最終更新:

14209
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3732939】 投稿者: 一人目終了、二人目通塾中  (ID:/pu1uy4KgQU) 投稿日時:2015年 05月 08日 14:20

    学校主催とサピ主催の学校説明会ですが、内容は、基本かわらないとのお話がサピの保護者会でありました。

    一人目通塾中は、二人目が未就園児だったため、
    主人が学校主催の説明会のみ出席していました。

  2. 【3732949】 投稿者: ↑の者です  (ID:/pu1uy4KgQU) 投稿日時:2015年 05月 08日 14:26

    すみません。書き忘れました。

    サピ保護者会でのお話は、二人目の校舎での話です。

  3. 【3732970】 投稿者: そんなこと  (ID:qy1EtIHURyo) 投稿日時:2015年 05月 08日 14:48

    所属校舎に尋ねましょうよ。

  4. 【3732987】 投稿者: 説明会  (ID:M9Xi5c4r8bc) 投稿日時:2015年 05月 08日 15:04

    サピ主催説明会では、学校によっては、サピによる入試分析資料?がもらえて、その説明もあります。
    ただし、全ての学校で配布されるわけではありません。
    昨年は、開成、武蔵、駒東、渋幕では配布されました。
    他でも配布されたかもしれませんが、全て出席したわけではないので分かりません。

    こう書くと「その資料をもらわねば!」という気分になると思いますが、
    その資料の内容程度のことは、6年後半のSS、配布資料、過去問対策、学校分析などで子どもに叩き込まれるので、
    無くてもそれで落ちるということはありません。

    学校主催説明会では、その「サピによる資料説明」がないだけ、学校側の説明がより詳細だったりします。

    学校によりますが、秋以降の学校主催説明会では入試に関する説明があることが多いので、
    絶対に受験する学校や第一志望については、春にサピ主催説明会に行ったとしても、再度行くべきと思います。

  5. 【3733033】 投稿者: 先は意外と長い  (ID:LdyyN/IlM0U) 投稿日時:2015年 05月 08日 16:11

    時間配分様

    お嬢さま、泣き言を言わないなんて、それだけで立派ですね。
    芯が強いのでしょうね。これはかなり強みだと思います。
    度胸がある子は、本番にも強いことが多いと思うので、実力を出し切れれば試験当日は大丈夫だと思います。
    1月の試験では、受験生が体調を崩したと控室に親の呼び出しが数回あって、その受験生を思うと心が痛みました。
    2月1日は、緊張からか駅で具合が悪くなって嘔吐している子や、真っ青な顔の受験生もいて、
    本命入試に全力で臨むことができる子はそれだけで幸せかも、と思えました。

    話がそれましたが、この時期は娘は算数を一番やっていました。
    娘はお嬢様と同じく、算数が一番苦手でした。
    ひらめきもありませんでしたし、模試も時間切れになることもよくありました。
    ただ、サピの算数は全部ができなくても仕方ないと割り切り、まず基礎部分から完璧にできるようにと、
    まず基礎トレ。
    (同じような問題が数日分続きますから、娘は毎日はできなかったため、飛び石でやって全ジャンルつぶしました)
    テストの間違いなおし。
    平常授業、土特の復習。すでに理解している問題はとばし、難しすぎないものだけ。
    →もうこれだけで、家庭学習のほとんどが終わってしまうくらい時間がかかりました。

    算数の先生に、
    「できる問題をいくらやってもダメ。難しすぎても絶対に手が動かない。
    最初わからない気がしても自分が考えて、ヒントがあれば解ける、面倒がらず手を動かしてつぶせる問題からやっていってください」と言われましたので、難しすぎる問題は絶対にやらせませんでした。
    算数嫌いなので、嬉々として手を付けませんでしたよ。。
    算数に関しては、本当に間に合うのか…とずっと心配でたまらなかったです。
    SS単科は、苦手の算数で相当鍛えられたと思います。

    夏休みまで娘は応用問題より、どの教科もまず基礎を心がけて過ごしました。
    内心、御三家志望でこんな子っているかな、と私はハラハラし通しでした。
    夏休みの過去問をやり始める時期、算数は先生の指定された学校から取り組みましたが、
    基礎ができていれば案外良い線行く、と手ごたえが感じられたのはうれしい驚きでした。
    (女子御三家はやっていいよと指示が出るのがずいぶんあとでした。)
    過去問は一度やってしまうと、2度目はある程度覚えているので、弱点つぶしにはなりますが、
    志望校の到達度を測ることは難しくなります。解くタイミングを大切にしてください。

    親はこの時期は、学校説明会など、いろいろな情報をキャッチする良い機会ですね。
    私は、娘の志望校がある程度固まっていたので、通学する可能性のある併願校の情報を精査しました。

    あとは健康に気をつけ、女優になって励ましていくのみでした。
    見守るだけはツライのですが、どっしり構えて支えになってあげるだけしかないと思います。

    受験は合格点を超えれば合格できる、個人同士の競争ではないので、他人とは決して比べず、
    お嬢様だけを見てあげてください。どうしても、出来の良いお子様が目についちゃいますので。。
    くだらないうわさ話などは華麗にスルーしましょう。(鈍感力も使えます。)

    長くなって申し訳ありませんでした。
    お母様も頑張ってください。

  6. 【3733888】 投稿者: 先は意外と長い  (ID:LdyyN/IlM0U) 投稿日時:2015年 05月 09日 13:22

    今、自分の投稿を読み返して、
    基礎トレに加えテスト直し、平常授業と土特の復習(難しすぎないものだけ)を、ちゃんとやっているかのように書いていました。
    実際には、平常と土特の復習もいつも全部終わったわけでもありませんでした。

    とりあえず、一例としてのご参考まで。

  7. 【3734079】 投稿者: 時間配分  (ID:xgIWYe4tZwk) 投稿日時:2015年 05月 09日 17:02

    先は意外と長い 様

    温かいお言葉とアドバイス、本当にありがとうございます!!
    1月受験校での話や、2月1日本番の朝のいろんなお子さんの様子、
    とてもリアルで、ちょっと緊張してきてしまいました(汗)。
    親は、受験当日も、リラックスさせてあげて、
    体調管理してあげるしかないですね、、それがなかなか難しそうですが。

    算数の先生のアドバイス、わかりやすいですね。
    うちの娘も、最優先課題を担当の先生にお尋ねし、
    焦らず、基礎を固めていきたいと思います。

    おばさん女優ですが、、(笑)がんばります!!
    ありがとうございました。

  8. 【3734934】 投稿者: 学校説明会の違い  (ID:hIhC87dS8.6) 投稿日時:2015年 05月 10日 11:48

    説明会について質問したものです。
    情報ありがとうございました。まとめてのお礼で失礼いたします。

    第三志望まではがんばってサピ主宰・学校主催の両方に参加できるよう予定を組もうと話し合いました。学校主催は土日が主なのでサピ主宰の3~4校を分担して参加すれば大丈夫に思えます。
    春の報告会は残念ながら私が体調を崩し参加できなかったので、親も体調が崩れないようにするのが大切だと実感しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す