最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3763871】 投稿者: 教えて下さい  (ID:WEi0amRj6Y6) 投稿日時:2015年 06月 11日 10:31

    すみません、NNって日○○ですか?
    段々わからなくなってきて、、

  2. 【3763899】 投稿者: 見くびり  (ID:ctMfVaYfff2) 投稿日時:2015年 06月 11日 11:05

    入学すると、他塾生はS生から一段低く軽く見られます。
    所詮○塾で優秀だったにすぎないのだろ、と。
    たとえ上位でもSの同級生の平均以下くらいに思われるようです。
    そのうち、個々の子の実力がわかってくると、出身塾
    の事など気にならなくなるようですが。
    S出身の子は最多数なのでレンジが広いです。
    とても優秀な子からそうでない子まで。
    入学してからの鉄○生も全く同じです。
    塾ではないのですよ。

  3. 【3763911】 投稿者: それはありますね。  (ID:1zrxItU8rME) 投稿日時:2015年 06月 11日 11:19

    うちの子もサピ生ですが、たまに他塾生を見くびる発言をします。
    サピの中では特にいいクラスでもないのに、学校の子たちが、サピに行ってるなんえ頭いいんだねという目で見てくれるようで、いい気になってます。
    親として恥ずかしいですね。

    ただ、サピの他の親と話していても、転塾した子をサピについていけなかったから、というニュアンスで決めつけて話す方もいます。

    どこの塾だろうが入試は一緒。バカバカしい話ですね。

  4. 【3764134】 投稿者: 終了組  (ID:82hmr.DoIrc) 投稿日時:2015年 06月 11日 16:29

    確かに「俺たちはサビ生は特別なんだ」という気持ちがありますよね。

    他塾だとトップのクラスの子が受かる学校に

    サピだと上から何番目のクラスにいても受かる

    などと言う噂が出回っているからでしょうね。

    サビの上から3番目のクラスでも他の塾だとトップクラス。と言う事でしょう。

    でもそのプライドがあるから頑張れるんですよね。



    上の子などは入学してから学年のトップ層はどこの塾の子か、

    伸びていくのはどこの塾出身かということを

    分析したらしいのですが、どこ塾出身かはあまり関係ないようでした。

    とゆうか御三家は半分以上サピックス生なのでf^_^;)

    「与党」と言うところなのでしょう。

    そのうち出身塾は関係なく鉄に通っている子が上位に来るんですけどね。

    結局また仕切り直しです。

    あとサピ出身者の教育熱心なおうちは塾が好きなので

    中学入学早々に塾に入る方が多い気がします。





    まぁ、嘘ではないんですけれども。

  5. 【3764324】 投稿者: サピは  (ID:OCKUTRfqKvI) 投稿日時:2015年 06月 11日 20:16

    勝つためにすべてのリソースを最大限活用している。
    ライバル、母親、父親、そして本人のやる気を最大限引き出す。

  6. 【3764466】 投稿者: この時期のSO  (ID:ywJNtv5LMkk) 投稿日時:2015年 06月 11日 23:19

    六年親です。この時期のサピックスオープンでの、出来不出来、立ち位置はどのような意味を持つのでしょうか?結果、やはり秋や冬の立ち位置に連動するのでしょうか?ご経験された保護者さま、所感を教えていただけると嬉しいです。

  7. 【3764560】 投稿者: 今年終了組  (ID:sSyNL0RBJMU) 投稿日時:2015年 06月 12日 05:59

    今年御三家合格で終了しました。
    あくまでもうちの場合ですが、この時期のSOの結果と、秋冬の成績とは全く連動していまいませんでした。
    実際に6月のSOでは、入学した学校の合格率40%で、総合偏差値はその時と比較すると、直前には8ポイント上げて終了。

    周りを見ると、今頃と変わらない立ち位置でゴールした方もいるし、逆に大きく失速してしまった方もいます。

    個人的な感想としては、5年生の時にどれだけベースがちゃんとできていたか、あとは秋以降、どれだけ頑張れるか(気力、体力的に)にかかっていたように思いました。

  8. 【3764651】 投稿者: 夏休み  (ID:8R0X0FbVlvM) 投稿日時:2015年 06月 12日 08:42

    その結果を踏まえ夏休みの過ごし方・取り組むべき課題を決めるのかな?
    6年夏期講習で更に差はつきますから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す