最終更新:

14195
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3764680】 投稿者: 終了直近  (ID:q01061JE4uE) 投稿日時:2015年 06月 12日 09:12

    SOに限らず、六年生のこの時期の成績はまだ最終結果を決定づけるものではありません。
    ですが、最上位クラスでいうと、トップ層はこの時期には既に不動のポジションを築いていました。

    五年から常に弱点がない状態で来ているので、入試レベルの実践問題をどんどんこなす感じで、一層差が開く状態でした。

    逆に五年まで上位常連だったのに徐々に後退していくお子さんも当然いて、どちらかというと五年のうちから時間をかけて頑張っていたお子さんが多い印象でした。


    伸びてくる子というのは、息子の周りでは五年後半ないし六年生になってからの転塾組がほとんどでした。

  2. 【3765078】 投稿者: この時期のSO  (ID:gInZJRLq62k) 投稿日時:2015年 06月 12日 18:16

    先輩方、具体的にお子様の状況をお教えいただきまして、ありがとうございました。とりあえず、直しをしながら弱点補強に努めたいと思います。

    もう一つ、二つお尋ねします。

    五年時のベースが六年後半からの伸びに大事であるとよくお伺いしますが、確かにそのような土台を作る意識で、算数についてですが、しっかり通常テキストをやりこんだ感じです。そのようなとらえ方で、よろしいでしょうか?ベースとは、割合、比、速さなどの定着を指すのでしょうか?

    確かに、上位層は2月から実践的なものをやっていて、すでに五ヶ月目。クラスによって、五年以上に差が開き、基礎固め組と差が開き始める時期なんでしょうね。このような差は夏休みに、さらに開くのでしょうか?夏休みのクラスによりけりでしょうか?

  3. 【3765426】 投稿者: 今年終了組  (ID:sSyNL0RBJMU) 投稿日時:2015年 06月 13日 06:33

    割合、比、速さなどに限らず、5年生の間1年間、しっかりテキストをやりこんでいれば、十分ベースはできると思います。

    夏休みに大きく差がついたという感はありませんでした。
    ただ、やはり夏期講習は長いですので、できるだけ上位クラスで受講したいと考え、講習前のマンスリーは特に頑張った記憶があります。
    夏期講習中は、国語のボリュームや、算数の難易度UPに苦戦しましたが、なんとか上位の子たちにくらいついていきました。
    その頑張りは秋以降に効いてきますよ~♪と先生がおっしゃってましたが、結果その通りで、ジワジワと成績が上がっていきました。

  4. 【3766510】 投稿者: SSの校舎について  (ID:tg023FQhjCo) 投稿日時:2015年 06月 14日 12:31

    小規模校在籍です。こちらでも時々話題になっていますSS校舎について相談があり、書き込みました。
    先日個人面談がありました。在籍校舎では今まで息子の志望校は複数混合コースのため今年は単独コースができるのか、できないなら近隣校舎の単独SSコースを受けたい内容を相談しましたところ、面接をしていただいた校舎長が気分を害されたように思えました。まだコース設定が決まったわけじゃない、SSだけ別校舎だとちょっと・・・といった対応ではっきりしないまま面談が終わってしまいました。あまりいい感触ではありませんでした。
    が、単独SSができなかった場合は近隣校舎単独SSを受けさせるつもりです。所属校舎と関係が悪くなることは承知の上です。
    そこで終了保護者の方でお分かりの方におききしたいのですが、所属校舎と別校舎のSSを受けた場合、過去問の提出でタイムロスが生じるなどのデメリットを教えていただけないでしょうか?ちゃんとデメリットを把握しておきたいと思っています。よろしくお願いします。

  5. 【3766560】 投稿者: 想像ですが  (ID:8R0X0FbVlvM) 投稿日時:2015年 06月 14日 13:27

    面談など責任があるのは所属校舎になります(これは本当)
    秋の面談が最終面談になり、受験校が決定となります。
    SSは特化した内容ですから子どもの様子をいつも見ている
    先生からのアドバイスは的確でしたよ。

    基本的に質問等ある場合は所属校舎になると思います。
    (実績のカウントも所属校舎になります)
    SSで通う校舎に相談やアドバイスを求めるのはタブーだと
    思います。そちらの校舎にも多くの受験生がいますから。
    そこがデメリットになるのでは?

    ただ混合コースの設定しかないのに難色を示すということは
    単独コースにしなくても大丈夫なのではないですか?
    ちなみにうちの子の校舎の某単独冠コースからの合格者が1名でした。
    単独冠コースの方が確実に実績が良いわけではないようです。

    さすがに麻布志望で麻布コースがないと単独冠のある別校舎に
    通わせたいと希望すると思いますが、その場合は校舎長も
    ダメとは言い難いと思いますけどね。

  6. 【3766570】 投稿者: SSの校舎について  (ID:tg023FQhjCo) 投稿日時:2015年 06月 14日 13:36

    想像ですが様  秋以降の面談、相談において所属校での的確なアドバイスが得られにくいということですね。ご指摘ありがとうございます。

    近隣校舎ですと単独SSは例年3~4クラス開設になり、厳しい環境にいられるのが魅力だと感じました。反面折れやすい心だときついかもしれないのですが、合格者も桁違いに多いのも事実で可能であれば通わせたいです。

  7. 【3766622】 投稿者: 想像ですが  (ID:8R0X0FbVlvM) 投稿日時:2015年 06月 14日 14:34

    単独冠コースが複数ある場合は一番上のクラスにいないと厳しいですよ。
    一番上のクラスに行けると今から思えるような学力をお持ちでしたら
    混合コースでも大丈夫だと思いますけど、ずっと気になるようでしたら
    精神衛生上よくないですから単独冠のある校舎にした方がいいのかも
    しれませんね。

  8. 【3766691】 投稿者: アジサイ  (ID:OiUrY363BFA) 投稿日時:2015年 06月 14日 16:43

    SSの校舎について様

    ご想像通り、過去問の添削返却のタイムロスが問題かと。
    もし、開成+筑駒、麻布+筑駒などの場合、国語の過去問プリントを校舎と何往復もすることに。
    愚息の時は、国語科よりそれぞれの学校の過去問の提出期限と補充授業の日程が、SS開始の頃にプリントで配布されました。
    茶封筒の表に、学校名と年度を書き込む表、裏面に過去問を解いた後と直した後の自己分析を書き込む表を貼付けて、SS以外の平常でも提出。
    記述の多い学校を複数受験する場合は、本当に忙しく茶封筒の往復がありましたよ。
    記述の量が普通、あるいは国語が得意のお子さんならば、もう講師の手を借りずとも走りきれるかもしれませんね。

    ご参考まで

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す