最終更新:

14194
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3845062】 投稿者: 算数  (ID:qS.SltaQE32) 投稿日時:2015年 09月 10日 11:09

    4年生 突き抜けない算数 様

    そのお話は先生と一対一の時に言われたのでしょうか?

    算数の成績については、60以上常にとっているのであれば悪い訳ではないです。
    まだ4年生、そのときの調子やミスもあります。

    それよりも、先生がおっしゃっているのは、授業中に問題を解く際の様子を見て、何か気になる事があるのではないでしょうか?

    親はどうしてもテストの結果、偏差値などの数値をみて判断しがちですが、テストは全ての力をはかる万能のものさしではありません。

    算数は5年前半頃までは単元ごとに学習し、それを繰り返しマスターすることである程度の点数はとれます。

    しかし、大事なことは「この問題にはこのように解く」という思考力が身に付いているかどうかであって、これは4年のテストではなかなか測ることができません。
    これは、出来ていない場合には結果が悪いので分かるのですが、得点が良くてもできているとは限らない、ということです。少し複雑ですね。


    以前算数科の先生に伺ったのは、解き方を見ていればどの辺りの学校に合格するかわかる、というものでした。
    難関校に行く子の資質として、難しい問題にもチャレンジしていくというものがあげられています。
    逆に、テストで最後の大問を捨てて、その手前までの見直しを完璧にしようとする子は、途中経過の成績がよくとも伸び悩む傾向にあるとのお話でした。

    つまり、今の成績を数字で見てもわからないということですね。

    ですので、先生にお時間を頂き、お子様の弱点や取り組み方など詳しく教えて頂いて対策をとるのがベストかと思います。

    そして、毎日こなす学習になっていないか、目先のテストのための学習になっていないかを見極めながら算数をお子様の生活の一部にして取り組むと良い結果が産まれるのではないかと思います。

  2. 【3845102】 投稿者: 4年生 突き抜けない算数  (ID:i0uQpSBHdrk) 投稿日時:2015年 09月 10日 11:56

    算数様

    ご丁寧に詳しい説明をありがとうございました。

    この話をしたのは他教科の先生で校舎長です。
    算数の先生と話す際は毎回「授業の様子をみてると、テストでもう少し得点取れていいと思うんですけど。もっともっと頑張って下さい」と言われてしまいます。
    テストでは最後の大問まで常に解いてきます。(正答率はまちまちですが)。授業中でも思考力の難しい問題をパッと解く事もあれば、一方で基礎中の基礎の計算ミスや読み違いが多く無駄な失点が他の子よりも多いようです。

    息子の痛い計算ミスが多いので「最後に時間が足りなくなりそうだったら最後は捨てて見直しに戻りなさい!」と私がキーキー言ってしまっていました(大問1.2くらい見直したとしても、息子は必ず最後まで全問解いてきますが)。

    >算数は5年前半頃までは単元ごとに学習し、それを繰り返しマスターすることである程度の点数はとれます。

    単元の弱点潰しのような見守りをしてしまっていて、ハッとさせられました。基礎を学んだ後の思考力は本人次第になりそうですが、目先のテスト範囲に拘らず復習を頑張っていこうと思います。
    ありがとうございました。

  3. 【3845132】 投稿者: 理科の学習法  (ID:jmrjq2TPbO2) 投稿日時:2015年 09月 10日 12:35

    皆様、沢山のアドバイスありがとうございました。
    お礼が遅くなりました事お許し下さい。

    その後、塾の先生に相談を致しましたが、なかなか良いアドバイスを頂けず…(T_T)

    皆様が仰る様に苦手分野をピックアップし、5年の教材から見直しを始める事にしました。
    地道に頑張ってみようと思います。

    引き続き、アドバイスございましたら、是非ご教授頂けると嬉しいです。

  4. 【3845148】 投稿者: 相談  (ID:b3p6nkWmt8U) 投稿日時:2015年 09月 10日 12:49

    結果が出なくてパニックになっている家庭も多いでしょうから、適当に流されます。それに、もう転塾する家庭もないでしょうから、相手も強気ですよ。気をつけてくださいね。

  5. 【3845162】 投稿者: 算数  (ID:qS.SltaQE32) 投稿日時:2015年 09月 10日 13:13

    4年生 突き抜けない算数 様

    再び出て参りました。

    算数の先生のお話、悪い方向ではないと思いますよ。
    「授業の様子を見るとテストでもっと取れそう」ということは、しっかり自分で考え、理解できているとの判断だと思います。

    親はどうしてもテストの結果を求めてしまいがちですが、実際は途中経過のテストなんていくら良くても関係ないんですよ。

    もちろん、途中もずっと好成績の子もいますけれど、皆が皆そうではないと思います。


    そして、ごめんなさい、該当していなかったら大変失礼なのですが・・・

    お子さん自身が自分の頭の中で今週習った単元をゆっくり噛み砕きながら頭の中で整理・構築しているときに、たくさんの問題をこなすことを求めたり、別の弱点の勉強をさせようとしたりした場合、実はそれが算数の思考力を阻害しているということになろうかと思います。

    テストの前に「ここに気をつけて」とアドバイスされる方も多いですが、スポーツの作戦と同じで、作戦があるのであれば双方で納得がいく形であらかじめ話をし、それに向かった勉強をし、そしてテストの直前にそれを確認する、ということでないとうまくいきにくいのではないかと思います。


    算数はとても奥深い科目で、たくさん問題を解けば良いという訳ではなく、むしろマイナスになることもある科目だと思います。

    一問一問、確実に自分のものにできるよう取り組むことが大事で、急かしてはいけないと思います。

    こういってしまうとおしまいですが、「自分で考えろ」ということです。
    何かを参考にして、誰かに教えてもらって、、、それで解けても解いた事にはならない。
    それを再度自分で考えて、頼るものはなく自分の力で切り開いていく、そういう力が問われている科目だと思います。

    中学受験において男子難関校の算数が難しいのは、こうした力を見たいということもあるように感じます。

  6. 【3845271】 投稿者: ありがとうございました  (ID:zUAdi6PHxJM) 投稿日時:2015年 09月 10日 15:15

    スイッチなんて入らない様

    ご丁寧にアドバイスありがとうございました。そうなんですよね、楽しく塾に通ってるだけで頑張ってることはわかりつつ、みんなも同じかそれ以上に頑張っているので、ついつい厳しくなってしまいます。
    温かく余裕をもって見守らないと、とも思うのですが、私が余裕を持っているとつられてすっかり気の抜けてしまうのんきな息子で。。。(汗)
    それも彼の個性なのだと受け止めて、体調を管理しつつ前向きに接しないとダメですね。

    スイッチ様
    同じような心境だった先輩がいらっしゃって、嬉しいです。
    お子さんたちのスイッチはSSだったのですね。今週末から始まるので、何とかそこで期待したいところです。

    お二方の温かいアドバイスに励まされました。頑張ろうと思います。

  7. 【3845381】 投稿者: 4年生 突き抜けない算数  (ID:i0uQpSBHdrk) 投稿日時:2015年 09月 10日 17:22

    算数 様

    度々のご回答をありがとうございました。

    仰る通り、算数は本当に奥深いですね。かっこいい!と息子が憧れている算数の先生なので、先生を信じて自分の力で切り開いていける算数力が持てるよう頑張って貰いたいです。

    何度も質問ばかりで申し訳ないのですが、BAのテキストを1週間かけて徹底的に理解させるだけで5年前期くらいまでは十分ですか?
    二学期に入り夏期講習と同じ勢いで全教科宿題を片付けるようになり時間的に余裕が出来ました。息子は全て遊び時間に充てていますが、スピードのあるうちに今までの単元の復習をちょこちょこさせていこうかなと目論んでいたところです。それがつまりは、思考力の阻害になるのかなと、少し気になります。どうでしょうか。

  8. 【3845395】 投稿者: 勉強  (ID:/aQIB/bVnho) 投稿日時:2015年 09月 10日 17:48

    そんなに勉強させてどうするのでしょうか。子供さん、かわいそう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す