最終更新:

14214
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3906014】 投稿者: 便乗させてください。  (ID:clhIr6THjbw) 投稿日時:2015年 11月 18日 10:13

    うちも6年女子様と同じ情況で、家でやる過去問はほぼ合格点に達していて、SSの席次も悪くないのですが、合判のパーセントは40-20-40です(涙)
    うちの子供はメンタルに左右されやすく、本番に弱いみたいです…。
    本人は全くブレずに第一志望を目指していますが、親の私はこのまま突き進んで本当にいいのだろうかと不安でいっぱいです。

  2. 【3906221】 投稿者: 同じです  (ID:yTpk5uGve.A) 投稿日時:2015年 11月 18日 15:32

    過去問では西日暮里の合格者平均点をほぼ超えていますが、
    (最初の一回のみ、算数が凹んで合格者最低点を割っています)
    SOのKの判定は70%、60%でした。
    どのように考えればいいのかお伺いしたいです。

  3. 【3906281】 投稿者: 大切なのは  (ID:eXLQRhSOvmg) 投稿日時:2015年 11月 18日 17:20

    模試の結果。中でも学校別の結果>合判の結果です。サピックスの先生方もそのようにおっしゃっていませんか?何をもってSSの席次が悪くないといっているのでしょうか?年度によってクラスの出来,不出来が違いますよね。毎回2番だった子供が落ちる年もあれば,毎回4番だった子供が受かる年もあるということではないでしょうか。

  4. 【3906287】 投稿者: 過去問は  (ID:BCmWuErKmMs) 投稿日時:2015年 11月 18日 17:26

    どう考えるかと言われれば、残念ながら過去問はテキストで実は解いたことのある問題もあったりもします。
    しかし、それだけ一度やったことが習得できているともいえるので、悲観することばかりでもありません。
    ここまで第一志望で頑張ってきたのに変えることって本当にできるのでしょうか?
    再度新しい第一志望に対して対策をするのでしょうか?
    例えば桜蔭をJGに変えて。
    例えば開成を麻布に変えて。
    変えたら楽勝ではないと思います。
    常に20%以下で、SSの席次は最下位など、100%無理と思うなら変えてもよいと思いますが、迷っている時点で変えるべきでないと思います。
    たとえ80%可能性が続いている家庭でも、子どもは第1志望一直線の裏で、親は第2志望への進学のイメージも少しは持ちましょう。
    子どもはどこの学校に行っても楽しく過ごせます。
    引きずる場合は大抵、親の方。
    親の気持ちが子どもを落ち込ませるのです。
    中学への入学はゴールではないですから、気持ちを楽に持ちましょう。

  5. 【3906500】 投稿者: その通りなんだけど  (ID:8h0n7goCvEA) 投稿日時:2015年 11月 18日 21:22

    本当になぜ西日暮里、水道橋、池尻とかいうかな〜と不思議なんだけど。

    前に夫と「なんでわざわざ地名にしたり伏字にするかな。なんの意味?」
    と話したことがあります。

    夫いわく「強調するために決まってる。他人の意識内で検索させることで強く意識させることになる。それといわゆる仲間内の隠語なんじゃない? ホワイトハウス、ペンタゴン、クレムリン、霞が関、桜田門、兜町とかと同じ。
    なんだかツウになったみたいで気持ちいいんでしょ」

    中学受験の業界用語ということですね。

  6. 【3906636】 投稿者: 隠語  (ID:qXZhebtqu96) 投稿日時:2015年 11月 18日 23:16

    「西日暮里」というのはどうしても欲しいが、手に入るか分からないしあからさまに欲しがるのもさもしいときに使われる隠語の類だと思っています。

    お米が貴重だった時代に普通にお米と言わずに「銀シャリ」と言ったりなど、女房語のようなものでしょうか。

    なので隠語を使う方は、ご自身が自覚なさっている以上に開成や桜蔭にこだわっていらっしゃるのでしょう。

  7. 【3906735】 投稿者: 終了した息子が数学は偏差値80ですが  (ID:ZEkTMBMwSow) 投稿日時:2015年 11月 19日 02:36

    >隠語を使う方は、ご自身が自覚なさっている以上に開成や桜蔭にこだわっていらっしゃる

    隠語様のコメントに深く頷いてしまいました。

    こちらには「筑駒中受験生の親の広場!!!」というのがありますが、
    駒場東大という隠語で筑駒を表現される方は、見たことがありません。

    知っている限り、私立トップである開成にこだわり次は大学トップである東大にこだわりというのが自然な流れである開成。
    筑駒は、受けたら受かるだろうし行くか。という特に何がなんでも東大という気負いがない感じですね。
    どちらがいいとか悪いとかではなく。

    この時期、どんなに終了組が言葉を尽くしてコメントしても、受験生保護者様の不安を(特に初めてのお子さんの中受)解消する事はできないと思います。
    正直、きっと大丈夫と内心思っていても「きっと大丈夫、受かります」なんてコメントできません(直前で感染症に掛かるかも知れない訳ですから)

    ただ、親がこだわればこだわる程、子供はプレッシャーを感じますし、プレッシャーがプラスに働くお子さんもいればマイナスに作用するお子さんもいるという事は事実です。

    中受の第一志望校合格の%を踏まえると、親は大らかに「どの学校へ通うことになってもあなたなら大丈夫」と微笑んで見守る姿勢が欲しいところです。

    第一志望というプレッシャーでまだ小学生のお子さんを押し潰さないよう、「どの学校でもいいじゃない、力試ししようよ」と声を掛けてあげられる親でいたいですよね。

    私もこのスレの終了組の皆様のコメントに過去励まされました。
    志望校の保護者であると思われるコメントはキラキラ輝いて見えました。
    でも、どんなに輝いたコメントも直接お子さんに指導してお子さんを合格に導く事はできません。
    このスレでできる最良のコメントは「保護者の不安を解消し前向きな気持ちにさせること」だと、思っています。

    プレッシャーに弱いお子さんなら、もうこの時期からは過去問を繰り返し、繰り返しやれば絶対に点数は上がりますから「これだけ取れるようになったんだから大丈夫~」と明るく言うののが功を奏するかも知れません。
    明らかに不安単元があるなら、それだけを徹底的に潰してあげるのも手です。

    親の不安は子供に如実に伝わります。
    それを心して今の時期を過ごして、楽しく勉学に励んで下さい。
    楽しいと思えると、脳科学的には非常に効率よく学習が捗るそうです。
    病魔にも打ち勝てます。
    マスクや防護服よりも、一日に一回爆笑できる環境の方が免疫ができて有効だと個人的には思います。(実践しています)

  8. 【3906790】 投稿者: ここからが勝負❗  (ID:Z/UYSPBT2wI) 投稿日時:2015年 11月 19日 07:23

    今頃は、模試判定が出て来て、いろいろママは悩む時期ですよね。わたしも昨年そうでした。

    模試判定は、ずれるものです。参考にするのは全般的にみた感じです。細かいとこは、気にせずに。

    前にも書きましたが、この時期、6年生は学校行事が忙しく、少し気持ちが動くときでもあるんです。
    だから、順位が動くんですよ。

    そういう子は、クリスマス時期から頑張ったりするので、最終の状態は誰にも予想つきません。

    ただ、いえることは、クリスマス時期くらいから子供自身が何が足りないかわかること。

    試験当日にお子さまが絶好調になるため、今何が必要か考える時期ですね。

    ラストスパートのかけ方は、ご家庭の力です。皆さん、頑張ってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す