- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 終了保護者 (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58
スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
現在のページ: 463 / 1097
-
【3933042】 投稿者: 麻布志望 (ID:ujrPhiiIbUA) 投稿日時:2015年 12月 18日 19:21
六年不安ママ様
同じ境遇の方がいらっしゃって大変心強く感じました。
子供の力を信じ、体調管理だけは母としてしっかりやらねばと思ってます。
お互い良い結果が出るよう、頑張りましょう。
ありがとうございました。 -
【3935094】 投稿者: 大丈夫 (ID:r87D3iFdmSM) 投稿日時:2015年 12月 21日 00:35
麻布は・・・受かりますよ。
要因は述べられませんが。 -
【3935416】 投稿者: 終了組 (ID:MWKIiw/GkYE) 投稿日時:2015年 12月 21日 12:22
御三家終了組です。
開成・麻布・駒東等、最後で気を抜いて残念だった子供を何人も知っています。
開成残念は渋幕、麻布残念は渋渋や巣鴨、駒東残念は芝や本郷が多かった感じですね。
逆に最後にクラス落ち、尻に火がついてラストスパート、合格を勝ち取った子供もかなりいます。
うちは後者でした。
モチベーションの維持は難しいですね、しかしこれも現実の形の一つと受け止め、ラストまで頑張ってください。 -
【3935471】 投稿者: 受験 (ID:rcPhJZ/mPRQ) 投稿日時:2015年 12月 21日 13:03
皆さん頑張って下さい。
ここで手を抜くと必ず落ちます。 -
-
【3935476】 投稿者: ⬆︎ (ID:MWKIiw/GkYE) 投稿日時:2015年 12月 21日 13:09
先ほどの終了組ですが、本当に同意します。
-
【3935896】 投稿者: そうでしょうか (ID:YhyUAMLfKeo) 投稿日時:2015年 12月 21日 23:31
最後に気を抜く親・受験生など存在しませんよ。
皆んな全力を出し切っているはずです。但し、その日のコンディションや緊張から全力が出し切れないだけ。
受験後の親御さんが口にされるご縁というものですね。
中学受験はゴールでも何でもありません。人生における一つの通過点に過ぎません。これから出会うであろう良き恩師、良き友人・仲間、その一つ一つが影響しあいその後の人生が大きく左右されるものとなります。
正直、開成も渋幕も然程そのレベルに違いはありません。
例えば、渋幕は特に英語のレベルが驚異的に高いイメージがありますが、数学でも中1の2学期で数学検定3級レベル迄に達する進度で授業が進められる早さです。
開成に不合格で渋幕に入ったら敗者などという意識があれば、絶対に渋幕への進学はおすすめしません。間違い無くついていけません。
心をおおらかに合格を頂ける所が自分にとって最適なご縁のある進学先と考え、絶対に勝ち負けの感情を抱いていけません。
受験生の皆様、これ迄に努力、必ず報われます事、心より祈願致します。
1校1校、全力で頑張って下さい。
応援しています。 -
【3935908】 投稿者: 頑張ってきたけれど (ID:7PQpafRyx1k) 投稿日時:2015年 12月 21日 23:42
親子ともメンタルが限界です。
受験を始めたこと、とても後悔しています。
今週、子供はほとんど勉強していません。 -
【3935929】 投稿者: もうすぐ受験 (ID:Cf4bhqbP2S.) 投稿日時:2015年 12月 21日 23:59
終了組の皆様のコメントありがたく拝見しております。
親子とも初めての中受で、これでいいのかと思いながら
気づけばここまで来てしまった感じです。
兄弟が小さく常に動物園のような状態でとても
追い込みといった雰囲気ではありません。騒がしい日常のままです・・
これは手を抜いたことになってしまうのか・・。
今までもこれでやってきたのだし、我が家は我が家なりに、
直前期ではありますが、これまで通り息子のやり方でやっていくしか
ないのです。
最難関目指している子供に最後まで落ち着いて勉強できる環境は
与えられませんでした。それだけは申し訳ない気持ちです。
どんな結果になるのかはわかりませんし、もし残念だった場合
終わった喜びで、本人はすぐに気持ちを切り替えてくれそうです。
でも親はちょっとひきずりそうです。(子供には見せませんが)
独り言のようですみません。。。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
現在のページ: 463 / 1097
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 6年アルファの広場【2... 2019/12/06 16:50 いよいよ今日から新6年の授業が始まりますね。 先輩方に続...
- 小5 学力グループの超... 2019/12/06 16:50 先日の保護者会(アルファベットクラスまとめて)での文系科...
- 中学受験新演習&アタ... 2019/12/06 15:47 子供が小4で、中学受験新演習を塾でやっています。 毎月のア...
- エルカミノ 2019/12/06 15:23 目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「...
- 4年アルファの広場【20... 2019/12/06 14:45 いよいよ始まりますね。 1年間宜しくお願いいたします。