最終更新:

14195
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4112395】 投稿者: 多分  (ID:4zw7aed/1h.) 投稿日時:2016年 05月 15日 22:44

    あまり裕福な御家庭じゃなかったんじゃないですか?
    官僚や研究者は給料が低いので、裕福な御家庭向きです。
    それはともかく、豊島岡のご質問が放っておかれてますよ。
    うちも受けましたが、豊島はオーソドックスな出題なので、専門の対策は要らない(とサピの先生は言います)。
    問題はかなり難しいです(私がやった感覚だと、算数は桜より難しく、国語は記号選択式問題の学校の中では一番難しいと思います)が、SSの算数解法力や土特で、殆どカバーされます。
    過去問は、1年分で3回なので5年分(15回)くらいやりました。8月から始めて間に合いました。

  2. 【4112443】 投稿者: 豊島岡対策  (ID:bPeqB9DKGCw) 投稿日時:2016年 05月 15日 23:22

    多分 様
    アドバイスをいただき、ありがとうございました。
    このまま埋もれてしまう事と諦めておりました。

    SS解法力とはオプションの講座ですね。検討してみます。

    国語の選択肢についても、私が先に研究してみようと思います。記述が少ないので油断しておりました。お聞き出来て良かったです。

  3. 【4112472】 投稿者: 多分  (ID:4zw7aed/1h.) 投稿日時:2016年 05月 15日 23:45

    豊島岡対策様
    うちの娘は桜と豊島でしたが、国語は、桜は記述ばかりで大変ですが、豊島は選択肢が捻られていて、大人がみても迷うようなものが多かったと思います。文章をきちんと読んで論理的に、というのが重視され、理系の学校なんだな、と思いました。
    SSは、科目別は選択で2科目取れ(マジョリティは算数と国語だと思います)算数は思考力と解法力がありますが、女子は解法力を薦められます(桜でも男子難関校ほど難しい問題は出ないので)。この内容・難易度が、豊島岡対策としてはピッタリだったと思いました。
    頑張ってくださいね。

  4. 【4112512】 投稿者: 豊島岡対策  (ID:bPeqB9DKGCw) 投稿日時:2016年 05月 16日 00:11

    多分 様
    うちは桜ではないSSをとるのでかなり不安だったのですが、イメージが湧いてきました。
    本当にありがとうございました。

  5. 【4113077】 投稿者: 終了組親  (ID:1CJbUlswn4w) 投稿日時:2016年 05月 16日 13:21

    豊島岡対策様
    過去問は9月から開始し、第1回学校別SOまでに第1志望の過去問を1-2回分終え、その後9月下旬から豊島の過去問と他の学校を交互にやりました。
    豊島の算数は毎年出題形式も配点も同じなので、何回分か解くと感覚がわかってくると思います。平常・SSの解法力で十分です。毎回、平常の後ろの方にある立体切断のページはやっておいた方がいいです。
    国語は多分様もおっしゃるように選択肢が長くて難解です。
    理科は化学の計算問題が得意だと有利かと思います。社会はふつうです。
    うちも桜ではないSSだったので心配でしたが、豊島の問題とサピックスの内容は相性がよいので、ふだんの授業がそのまま対策になっている感じでした。頑張ってください。

  6. 【4113313】 投稿者: 豊島岡対策  (ID:bPeqB9DKGCw) 投稿日時:2016年 05月 16日 18:04

    終了組親 様
    暖かいお言葉ありがとうございました。
    立体切断など、今まさに学習中のところですので、しっかり定着させようと思います。
    理科が苦手で、試験ではなかなか計算問題をオールクリアできませんが、コツコツ演習を重ねて頑張ろうと思います。
    アドバイスありがとうございました。

    余談ですが、依然、算数で悩んでいた時もこの掲示板に助けられました。
    心強いです。
    皆様の善意に感謝いたします。

  7. 【4115552】 投稿者: 4年の時  (ID:2pUhzZyJLDI) 投稿日時:2016年 05月 18日 10:15

    この時期の範囲なしの組み分けテストで金メダル取った子達は、男女御三家に行かれているのでしょうか。それとも、大きく下がってベット中位になってしまうこともあるのでしょうか。

  8. 【4115582】 投稿者: 一例  (ID:tub1SqcqhNg) 投稿日時:2016年 05月 18日 10:48

    うちの子どもが「目覚めた」のは4年の後半からだったのですが、それまでは低学年から通っていたあるお子様の独壇場でした。
    金メダルの中でも特に上位の成績だったようです。コンテストなどでも入賞常連。
    ただ、わが子を始め他のお子さんの頭の回線がつながってきた時期に、彼は反抗期に入ってしまったのでしょう。
    かなり親御さんと激しいバトルを展開していたようで、勉強に身が入らなくなってしまいました。
    クラスも5年生後半あたりから最上位では見ることがなくなりました。
    某御三家SSには滑り込んだようですが、結局結果は残念なことになったようです。

    流石にこの時期でも金メダルを取るようなお子さんがベットまで落ち込むことは稀だと思いますが、当初の期待感とはかけ離れた結果になることは十分あり得ることです。
    学力的な行き詰まりの他に、このような成長過程での微妙な心理変化の影響で成績が落ちることもあり、まだまだ先のことは分かりません。
    ここでもよく言われていますが、お子さんの6年終了時点の立ち位置の目安は5年生後半あたりが参考になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す