- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 終了保護者 (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58
スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
現在のページ: 573 / 1101
-
【4207428】 投稿者: お願い! 様 (ID:6SBMxvnWagA) 投稿日時:2016年 08月 08日 18:43
励まして頂きありがとうございました。
お願い!様の真実味のある言葉に、頑張ろう、と少し勇気と前向きな気持ちがうまれました。
子供の健康、を第一に頑張ろうと思います。
お辛いご自分の経験談をお話してくださってありがとうございました。 -
【4207581】 投稿者: 離婚できないんですか? (ID:UCgBe9HVA26) 投稿日時:2016年 08月 08日 21:11
誠に不躾で申し訳ありません。
でも、モラハラの家庭ですと受験がうまくいかないことも多いですし(モラハラ夫は妻の子育てを責め、そのストレスから妻は子供を責め、子供はカンニングしたりチックが出たり抜毛症になったり)、仮にうまく行っても学費を盾にモラハラ夫の支配は続きます。
お子様の受験合格後の離婚をシミュレーションして、モラハラ夫の発言の録音と記録、またお母様の資格や再就職活動をされてはいかがですか?
お母様が頑張っている姿は、お子様にも良い刺激になると思います。
モラハラは心を殺します。
早いところ逃げましょう。 -
【4208927】 投稿者: 子供を第一に (ID:6SBMxvnWagA) 投稿日時:2016年 08月 10日 14:55
こんな両親のところに生まれてきてしまった、何の罪もない子供に負担のないようにするべく努力します。
夫婦円満ならそれだけで子は良く育つ、そうですが、その言葉が身に染みます。 -
【4209325】 投稿者: 夫婦不仲様 (ID:4ArfnifF8zk) 投稿日時:2016年 08月 11日 00:16
お母様も辛いと思いますが、お子さんはもっとかわいそうですよ。
うちは、モラハラではありませんが、きれやすいので喋らないようにしています。
子供がリビングで勉強しているので、必要最低限の事しか話しませんし、仕事も書斎でするので、殆ど同じ空間にいません。
八つ当たりしてしまうのも、わかりますが、
お子さんから少し離れて深呼吸したり、気分転換するなどして、八つ当たりはやめるようにしましょう。 -
-
【4211320】 投稿者: 終了組 (ID:jtaWybzMoCc) 投稿日時:2016年 08月 12日 23:58
子供が無理せずそのまま6年の偏差値で合格できる学校でいいや
位の軽い気持ちでの中受でない限り、中受はどちらかというと夫婦の不仲の要因になるのではないかなと思います。
夫婦の結婚記念日や夫の誕生日などは、明日が大事なテストであっても中受の事は一切忘れて「夫だけの妻」を演出するのはどうでしょう?
妻は子供の中受のことだけで頭が一杯。夫には見向きもしない。では、やはり男女のつながりの夫婦としては厳しいと思います。
父母としてお互い子供の教育には熱心であったとしても、夫婦としての側面では別のケアが必要ですよ。 -
【4211327】 投稿者: ちょっといいですか? (ID:VlR/xTnc55M) 投稿日時:2016年 08月 13日 00:13
夫婦不仲なんてHNにするのやめていただけますか?
それを受けての夫婦不仲様というのも。
ここサピックススレなんです。中学受験スレ。
生活板じゃありません。
HN見ただけで閲覧する気になりませんでした(上の終了組様に感謝)。 -
【4214246】 投稿者: 桜道明寺 (ID:MKe4VCNjDNM) 投稿日時:2016年 08月 15日 22:24
6年母です。
桜蔭熱望している娘がいます。
平均偏差値58程度で乱高下激しいので、現実問題厳しいのは承知しておりますが、今の時期にこのくらいの偏差値から合格を果たした方の
体験談を教えて頂けないでしょうか。
無理ですねとか諦めろという話はすでに重々理解しておりますので、
実際に同程度、もしくはもっと下だったけどこういう努力をして受かったよという話を聞かせて頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。 -
【4214668】 投稿者: 桜道明寺 (ID:CP4vN7EZRl.) 投稿日時:2016年 08月 16日 11:38
皆様
何だか私の書き込みが元で、申し訳ありません。。。
桜蔭を志望している理由は、桜蔭生や卒業生の方と沢山知り合う機会を
頂き、彼女たちから聞く桜蔭の魅力を娘自身が聞き、
大変惹かれたようでございます。勿論ネットなどでマイナス点を
目にすることもございますが、それはどこの学校でも多かれ少なかれあることと
思います。ですが、お時間割いて書き込みして下さったことは感謝致します。ありがとうございます。
ですので、教えて頂きたいのは偏差値的に足りなかった、無理だと言われていたが、こんな努力をして受かったというお話です。娘の弱点と合格者の方の弱点が違えば意味はないようにも思えますが、その努力だけでも参考にさせて頂きたいです。勝手なことを申しまして、申し訳ありません。是非お聞かせ頂ければ嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
現在のページ: 573 / 1101
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 希学園 最レベ国語 2019/12/12 22:41
- 中高一貫校中1の塾代金... 2019/12/12 16:54
- 奨学社にいかないと灘... 2019/12/12 15:28
- 関西から関東受験する... 2019/12/12 14:02
- 希学園最レベ算数2年生... 2019/12/12 11:24
- 進学塾クレスタ 上本... 2019/12/12 10:00
- 理科と社会でアタック... 2019/12/11 16:49
- 横浜近辺に一貫校対応... 2019/12/11 15:01
- 偏差値60の国語学習習... 2019/12/11 09:29
- 難関私国立中入試対策... 2019/12/11 09:24