最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2701979】 投稿者: 質問させてください  (ID:OOwCgeykF5c) 投稿日時:2012年 09月 26日 19:58

    御三家進学済み様、トロン様
    早くもレスをありがとうございました!
    合格力判定と学校別との結果の乖離が大きいことに加えて、合判の総合偏差値が低いのに打ちのめされておりました。集中力も続かず、目の色かえて勉強するという態勢にもならない子供の姿も重なり、お先まっくらでしたが、学校別SOの方が信頼性が高いというお話に光明がさしてきました。
    あせらず見守って行きたいと思います!ありがとうございました。

  2. 【2704807】 投稿者: かぶと  (ID:TAOjOr1aDS6) 投稿日時:2012年 09月 28日 23:49

    今年終了組で、男子御三家トップに進学しました。

    秋になると学校別や合判SOで一喜一憂する機会が増えますね。心中お察しします。
    昨年の成績で考えると、模試の成績はあくまでも目安のように思います。

    合判では40〜50% 学校別では30%程度でした。受験に取り組んだのが遅く
    最後まで伸びると考えていたので、12月のSO以降はほとんど指標がないと思っていました。

    しかし、SSのクラスや冬期講習でのクラスがとても参考になると思います。
    大規模校でしたので、開成クラスの1組にいればほぼ合格圏内、2組だと上位の数名という
    感じだと思います。1組の上位でも残念な結果のお子さんもいらっしゃいましたが、筑駒に
    進学されたので、当日の体調なども重要だと思います。

    ご健闘をお祈りしています。

  3. 【2706278】 投稿者: 心配性  (ID:f9GktkdWrO2) 投稿日時:2012年 09月 30日 12:15

    ↑おっしゃるとおり、一喜一憂してる場合じゃないんですよね。
    うちは、学校別、2つとも、(開成、筑駒)でびっくりするほど、良い順位で、
    あとは下がるだけなんじゃないか? って逆に親はテンション下がってしまってます。
    子供も、目標順位を軽く超えてしまい、頑張んなくても、受かるんじゃない?なんてこと言い出す始末。
    模試は悪かったほうが良いのでは?と思ってしまいます。
    ところで、1月の塾に通う6年生って 埼玉とか千葉の入試なんかで少なくなってましたか?
    咳出るからお休みする、など、体調管理で休まれる方、多かったですか?
    電車で通ってるので、ウイルスもらってこないか、っていうのも心配です。
    卒業生のみなさんは、1月はどのように塾に登下校されましたか?
    車等で送り迎えに切り替えたんでしょうか?

  4. 【2706541】 投稿者: SSのプリント  (ID:SR3Bphy08Gw) 投稿日時:2012年 09月 30日 16:20

    この板でも、保護者会でも、SSは大切と聞いています。
    そのSSの復習ですが、どのようにされていますか?
    うちの息子はささっと終わらせてしまって、「これで大丈夫?」と心配になります。
    算数は間違えた問題をコピーしてノートにまとめようと思ったのですが、いかがでしょうか。

  5. 【2707487】 投稿者: SSの復習  (ID:T3m79OoiTEw) 投稿日時:2012年 10月 01日 11:46

    今年終了組、麻布に進学しました。

    SSの復習ですが、国語はすべて直して提出(再提出が必要だと言われれば従う)、社会も同様、理科は得意だったので自分で見直して終わり、算数は3枚綴りのプリントを複数部コピーしてやり直していました。

    算数の復習について詳しく書くと、(1)間違えた問題のやり直し、(2)もう一度通しでやる、(3)それでも間違えた問題は再度やり直し、で次のSSの復習テストに臨んでいました。復習テストで間違えた箇所があれば要復習。これが短期的な取り組みでした。

    長期的には、12月に模試がなくなったら、SS1回目からプリントをすべて解き直してみました。おそらく、初見でできた問題は解き直しでも大丈夫だと思いますが念のため。冬期講習までに冬期講習前のSSの算数プリントを完璧に仕上げ、その後は本番までに冬期講習・正月特訓のプリントと1月のSSの内容を仕上げることに集中して本番に臨みました。

    我が家は過去問よりもSSのプリントを優先して取り組み合格をいただけました。
    あと4ヶ月、皆さん頑張ってくださいね!

  6. 【2707525】 投稿者: みゃー  (ID:AZWWZgsazbA) 投稿日時:2012年 10月 01日 12:15

    >心配性さま

    昨年度終了組で、現在は心配性さまが名指しの学校のうち一校に通学中の息子がいます。

    息子の通塾していた校舎のアルワンでは、殆どの子が1月校の受験日前日まで、普通に塾へも顔を出していたようです(他コースは分かりません)。試験日前日の欠席者は1-2名程度だったとか。
    ただ、サピは平日だと夜9時まで平常授業がありますよね。なので、直前日の場合は8時に切り上げて帰宅する、という選択をしているお子さんもいたようです。先生方も「早く寝たいお子さんの場合は、そうして下さい」と仰っていました。

    息子の場合は、最後まで電車通学でしたし、小学校も普通に通学していました。親としては、栄養と睡眠を取ることだけは、留意したくらいでしょうか。

  7. 【2707843】 投稿者: トロン  (ID:phIwH3Ys65I) 投稿日時:2012年 10月 01日 16:40

    心配症様

     終了組です。ウチもこの時期の学校別で普段からすると驚くほどよい成績で、前年の同じ模試で全員合格している偏差値でした。これで気が緩んだわけではないのですが、もともと受験に消極的な子だったので、最後の4か月なのに特に勉強量が増えるわけでもなく、落ちても同情できないなと思っていました。案の定頑張っている人たちに抜かれて、1月の西大和では合格はしたものの、平凡な成績で、明らかに秋よりポジションが下がったことを実感しました。
     結局、第一・第二希望とも合格は頂いたのですが、自己採点したところ合格者の真ん中より下の成績のようでした。
    この1例から考察するのは無意味かと思いますが、あえて言うならば、今の時期のアドバンテージ(前年100%合格偏差値)は結構大きいということと、秋のポジションを維持するには、最後の4か月勉強量を増やさねばならないということでしょう。
     
     
     

  8. 【2707990】 投稿者: SSのプリント  (ID:SR3Bphy08Gw) 投稿日時:2012年 10月 01日 19:08

    SSの復習さま

    早速に具体的な方法を教えて頂き、ありがとうございました。
    うちの息子と比べるとびっくりの緻密さです。
    トロンさまの、今の成績を維持しながらこれからの4ヶ月を乗り切って行くには勉強量を増やさなければ、というご意見にも深く同意します。
    安心しきっている息子に読ませます。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す