- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 終了保護者 (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58
スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
現在のページ: 749 / 1298
-
【4734328】 投稿者: 学力のみではないでしょう? (ID:7a0UpQnzYYQ) 投稿日時:2017年 10月 11日 16:16
サピベット下位で広学全滅の男子が慶應中等部合格して、塾の先生も首をひねっていました。幅広い知識・・・あるのかなあ。
-
【4734360】 投稿者: 伝聞ですが (ID:8ZCpdQWGVro) 投稿日時:2017年 10月 11日 16:42
学力のみではないでしょう? 様の仰るような例、男子でもたまにありますが、ほぼ学力で評価されるようですよ。
問題は女子の場合で、コネが無いのならよほど突出した学力がないとお勧めできないとのサピ講師からの忠告があると聞いています。 -
【4734373】 投稿者: 後悔しない道を! (ID:aMlqGcudnA6) 投稿日時:2017年 10月 11日 17:07
6年女子親さん
うちの子の時と似ているのでコメントさせて頂きます。うちの子はよく似たパターンで無難な方を取りました。同じく他日にも日程があったので今はチャレンジしておけば良かったと思っています。
6年女子親さんも他日で偏差値届いているのではありませんか?うちもそうでしたが、もしもの事を思い安全な道を取りました。
今は反抗期も加わりすっかりぐーたらになってしまいクラス上位だったのが段々落ちてきています。本人次第と思いますが、挑戦することって大事だったのではと今は思います。SSの順位や過去問の相性などで考えてみてはどうでしょうか?
悔いのない受験をして下さいね。 -
【4734375】 投稿者: うん! (ID:wWPfIkipnfM) 投稿日時:2017年 10月 11日 17:12
コネコネ
-
-
【4734376】 投稿者: 6年女子親 (ID:nXYIuZbGmWY) 投稿日時:2017年 10月 11日 17:12
有難うございます。
挑戦することが大事。励まされます。
おっしゃるとおり第二志望の他の日程は偏差値届いています。
が、定員が少ないので不安なのです。
SS順位も変動が激しいです。
クラス上位のことも下位のこともあります。
最終的にはみなさん子供に決めさせているのでしょうか?
親が決めた戦略で失敗したら傷が残りそうです。 -
【4734413】 投稿者: テーブルマナー (ID:q8YqlyphIcQ) 投稿日時:2017年 10月 11日 17:53
「テーブルマナー」について仰っている方へ。
高校生クイズでの、開成と灘のテーブルマナーは、盛り上げるためにネタでやっていること。
背景も何も知らずに上っ面だけで判断すると、痛い目に遭いますよー爆 -
【4734468】 投稿者: ? (ID:a56E/iSWv4A) 投稿日時:2017年 10月 11日 18:42
>高校生クイズでの、開成と灘のテーブルマナーは、盛り上げるためにネタでやっていること。
テレビ番組のクイズではなく、学校の入試問題の話です。 -
【4734543】 投稿者: 後悔しない道を! (ID:aMlqGcudnA6) 投稿日時:2017年 10月 11日 20:00
6年女子親さん
確かに1日より人数枠が少なくなるのですが、その為に偏差値が上がっているので偏差値が届いているなら、大丈夫だと思います。
もちろん絶対ではありませんし、先生に相談するのが1番かと思います。
親が決めたと将来言われるのが嫌なのでうちは子供に決めさせましたがまだ小学生、ほんとのところ何が良いとか分かってませんよ。親が盛り上げて誘導すれば良かったかなと今は思います。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
現在のページ: 749 / 1298
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- グノーブルのテキスト... 2021/01/17 01:31 グノーブルのテキストについて教えてください。テキストに例...
- 6年アルファの広場【20... 2021/01/17 01:24 いよいよ今日から6年生の授業が始まりました。こちらを有益な...
- 3年生の広場【2020年度】 2021/01/17 01:19 いよいよ新学年が始まりました! ゆるく、平和に情報交換...
- 英進館2020年度6年生TZ... 2021/01/16 23:56 中学受験が終わるまで残り1年となりました。 テスト、教材、...
- 四条烏丸校について 2021/01/16 23:40 京都市中心部に住む新4年生になる子どもの塾を探しております...