最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4756835】 投稿者: 6年男子  (ID:7QTG.o/ARhM) 投稿日時:2017年 10月 31日 11:41

    今のうちの子と全く同じ状況なので、身にしみます。
    学校別もSOも厳しい結果が続いています。
    先日は、子供の心が折れかけ、サピの先生に相談しました。
    すぐに呼んで話をしてくださり、気を持ちなおしたようです。
    先生には感謝しかないです。
    あと何日と思うと、時間がないように思ってしまいますが、
    3か月だと思うと、まだ時間はあると思えます。
    最後まで悔いのないように、親子で頑張ります。

  2. 【4757189】 投稿者: ちなみ  (ID:1TMAVOriImg) 投稿日時:2017年 10月 31日 18:19

    「ちなみに正規合格です。」
    は、情報として有用な場合もあるかな、と思います。

    「補欠繰上で合格した第一志望校に入学するより、正規合格した第2志望校に入学した方が良い」
    と考える人もいます。(私はそうではないけど)

    その場合、チャレンジ受験して意味があるのは正規合格できた場合だけ。

    チャレンジ受験して補欠合格だったのか、正規合格だったのか、
    聞けるなら聞いておきたい場合もあるかと思いました。


    ちなみに、↓はないと、思うんだけど‥

    >サピではそうですね、
    >80%ではないということは
    >チャレンジ区分に入ってしまうんでしょうね。

  3. 【4758066】 投稿者: スランプの対処方法など  (ID:sueT9xGkawg) 投稿日時:2017年 11月 01日 14:44

    4年生男子の親です。
    息子は小3の秋からSAPIXに入り、中規模校で大体α1~3、平均偏差値60前後で推移しています。塾も楽しいと言っており、毎回授業前テストにも遅刻せず行っています。
    1か月ほど前から、反抗期なのか、家庭学習を極端に嫌がるようになってしまいました。以前から塾のある日はやらず、ない日に1-2時間程度、塾からの宿題のみをやっている感じでした。塾は相変わらず続けたいと言っていますが、家庭学習はガミガミ言っても拒否するため、最低限の復習もできていない状況です。
    きちんとした学習習慣を続けてこなかった親の責任でしょうが、こんな場合、どうしたらよろしいでしょうか?
    このようなことを経験された方、体験談、解決方法などありましたら何かアドバイスいただけたらと思います。

  4. 【4758076】 投稿者: ↑  (ID:ZbbJpG9JzNQ) 投稿日時:2017年 11月 01日 14:53

    α1〜α3にいるなら、このままでいいんじゃないの?
    4年ならαは家庭学習ゼロ(授業内完結)もいっぱいいますよ。

  5. 【4758094】 投稿者: 桜さま  (ID:y8kUndRFJoE) 投稿日時:2017年 11月 01日 15:12

    第一志望を下げるか、大変悩んでいる6年生母です。
    合格力のパーセントはいかがでしたでしょうか?
    学校別は40パーセント、合格力は20パーセントで、志望校を下げることを考えましたが、子供が納得していません。

  6. 【4758176】 投稿者: 頑張って  (ID:z.P.ErMiCzo) 投稿日時:2017年 11月 01日 17:07

    桜さま様

    終了組です。横からすみません。
    お子さんが志望校変更に納得していないのであればそのままGOがよろしいかと思います。

    我が子はA校とB校で10月まで迷った末、A校第一志望にしました。偏差値は2ポイント差で、合判は、A校は60%〜80%、B校は全て80%でしたが、学校別はA校40%、B校80%でした。過去問もA校は厳しかったです。

    年末に体調を崩したりした事もあり(B校の方が近いので、通学面も考えました)本人の意思でB校に変更し、無事合格をいただき、毎日本当に楽しく通っています。
    が、たまにA校受けてたらどうだったかなーなどと思うようですよ。
    そもそもA校B校同じくらい気に入っていて、体調の問題などもあったのにです。

    納得のいく併願校が組めているのであれば、迷わずGOだと思います。
    お子さんが悔いの残らないようにしてあげてくださいね。
    頑張ってください。

  7. 【4758217】 投稿者: ⇧  (ID:PU9vpMpmLz2) 投稿日時:2017年 11月 01日 18:01

    A校に受かっていれば、迷わずGOとアドバイスされ納得できますが、
    結局80を出していたB校にチェンジしたわけだから、、、、体調崩されていても。

    そう思うと、子供が納得して志望校決めたにしても
    過去問と相性が悪いほうに
    親としてはGO出せないです。

  8. 【4758235】 投稿者: 桜  (ID:S3sE7SfGIxs) 投稿日時:2017年 11月 01日 18:30

    この時期は、日暮れが早くなり、寒さが増すにつれ、
    なんとも言えない焦燥感を抱いておりました。
    どんな成績を取っていても、いま思えば、きっと、
    悩みが尽きることはなかったと思います。
    併願校で、どんなに良いパーセンテージを頂いてもひとつも安心はできたことはありませんでした。

    桜さま 様
    悩ましい心情お察しいたします。
    今は、2回目の合判が終わったところでしょうか。
    個人的な意見となりますこと、また、ご要望の回答と異なりますことお許しください。
    少々長文となりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

    残り二回の合判と、比較合判がまだですよね、
    なのに、今変更するのですか?

    今変更することにお子様ご自身が反対されているとのこと、この状況で、併願校に移してしまうと、残り数ヶ月の勢いがなくなる可能性があります。

    保護者は、子供にわからないように願書を集め、願書締め切り日を確認した上で、判断すべき最終日を待つのが良いかと思います。

    新たに過去問を増やすのは大変ですので、おそらく併願校を第一にするかどうかでお悩みなのではと、臆測いたします。

    まずは比較合判まで、お子様を信じてくださいね。
    各合判ごとのお子様の合格パーセントが、一山超えるには何点足りないのか、各教科で、埋めるべき穴を
    見つけることができればパーセンテージが上がるのか
    どうか、ご判断ください。

    残り数ヶ月ですが、追い上げることは可能です。
    娘も回を増すごとに少しずつ追い上げて行きました。
    でも、最初に述べたパーセンテージが最大でした。

    おそらくお気持ちは、ほぼ心の奥底で決めておられて、背中を押してほしいのかなと勝手に、本当にこちらの勝手でおもっております。

    上の方もおっしゃられておりますが、
    第一志望を変えた結果、
    併願校に合格されれば、→変えなくても受かったのでは。。。
    併願校に残念な場合、→どうせ残念なら第一志望を受ければよかったと
    思いませんか??
    上記の言葉は、この時期に受験生の親御様にかける言葉ではないのは重々わかってはおりますが、昨年
    私の心に留め置いていた感情です。

    もう11月と思うのか、まだ11月と思うのか、
    色々なご意見があると思いますが、
    昨年、怒涛の伴走を終えました、保護者の一人としましての感想です。

    どんな選択をなされても、それがきっとベストだったのだと思えますよう、陰ながら応援しております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す