最終更新:

14210
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4809399】 投稿者: 私も  (ID:99iIfwGix1w) 投稿日時:2017年 12月 18日 12:05

    本音母さんはID変えて別人になりすまして擁護意見を書き込んでると思ってました。文体の癖が滲み出てますから。
    たぶんまた「(笑)」多用で、ぱっと見は丁重なようでいて、高みから見下したようなレスを脊髄反射のごとく返してくると思いますけどw

  2. 【4809408】 投稿者: 反対派の人は  (ID:fYW66X8hoF2) 投稿日時:2017年 12月 18日 12:18

    中身がないのが問題では?(全員ではなく一部の人ですが)

    同一人物でないことは、邪念が無ければ分かります。
    議論しないなら書き込まないようにしたらどうでしょう?

  3. 【4809410】 投稿者: 幼い男子に困っています  (ID:Nkihw8U70Rw) 投稿日時:2017年 12月 18日 12:20

    **別の議論の途中で割り込んでしまうようで申し訳ありません**

    みなさま、貴重なアドバイス感謝いたします。
    撤退は時期尚早というご意見に、もう少し様子を見てみようかと少し気持ちが落ち着きました。

    5年生から週3になるといずれにせよスケジュールの調整が必要になるので、習いごとについては本人と再度相談してみます。どれも特に秀でてるわけではないですが、好きで続けていることなので、このまま細くでも続けさせてあげたいのが親心ではあるのですが。

    公立中学の進学先については、周囲の中学受験率はそう高くなく、地元中学も比較的落ち着いている様子ですのであまり深く考えておりませんでした。確かに中学になってもこのままだとすると、その点も今考慮しておくことが必要ですね。確認してみることにいたします。

    本気を出せるかどうかも実力のうちですし、本気を出しても50に届かないということ、これから他のお子さんもさらに頑張られること考えれば、大いにあり得ると思っています。
    親のスタンスとしては、50以下であっても本人がぜひにと行きたい学校であれば行かせます。悩んでいるのは、現時点でそのような状況にない子どもにとって、中受のための塾に行かせ続ける(親が管理してまで長時間勉強させる)ことがよいのか、それともここであきらめさせて残りの2年をもっと自由に使わせてあげる方がよいのかという点かと改めて考えました。

    息子は勉強自体を嫌がることはなく、これやってねと言ったことはやります。ただ、やり方が荒く「やったよ!」と言うので、確認してみると全然分かってなかったりということがしばしば。この息子とのやり取りに私自身が疲れてきてるのかもです。

  4. 【4809435】 投稿者: それは  (ID:Ir0Ec3HWEi2) 投稿日時:2017年 12月 18日 12:36

    >議論しないなら書き込まないようにしたらどうでしょう?

    それは規約?に加えるようにエデュに進言なさればよい。

    それより、議論がしたいのになぜご自分で
    ネットオークション落札テキストで先取り学習について議論するスレを立ち上げないのでしょうね。
    早い話があなたの行為はスレ違いだと言っているのです。

    このスレのタイトル、よく読んでくださいませね。
    本当に相談されたい方の迷惑になりますので、以後、中身のない議論願望はごっくんして、頑張ってくださいね。応援しています。

  5. 【4809449】 投稿者: そりゃ  (ID:SwM4dSRCsfI) 投稿日時:2017年 12月 18日 12:47

    >同一人物でないことは、邪念が無ければ分かります。

    そりゃそういうことにしなきゃ恥ずかしくていられないもんね、自分で自分の文体褒めたり、滑稽すぎて。

  6. 【4809456】 投稿者: 幼い男子様  (ID:2ZiGuXV7e/Q) 投稿日時:2017年 12月 18日 12:50

    どうでも良い議論なので、ぶった切って大丈夫だと思います!

    進学予定の公立中からの高校進学先は、ぜひ確認してみてください。
    我が家は習い事との並行で迷った時に、進学先を確認して中受を続ける事を決めました。
    (都内中受は3割くらいの地域。日東駒専レベルでも大学附属に入れるのは上位層。マーチ付属だと神!早慶なんて学年に複数人いるのかな?都立もめっちゃ頭いい〜とか言われている学年5位以内の子でも都立3番手。中受時サピ偏差値で40未満の学校が、トップ都立高校の併願先だったりします…子供が校内で平均くらいの成績であれば、高校は入れるレベルのところでいいよ!という親が多数派です。結果、偏差値50の都立高校が大人気です)
    可能であれば、公立中の複数のご父兄(学年が異なる)から話を聞くといいですよ。

    特に幼い男子は反抗期に入るとコントロールが効かなくなって、ほとんど勉強しなくなる子供もいます。
    私が聞いた中では勉強のコントロールが効く小学生のうちに、中受をしておけば良かった〜という保護者が複数いました。

    内申を取るのも中学によっては大変です。

  7. 【4809507】 投稿者: ぶった切りOK、むしろ有り難い  (ID:Ir0Ec3HWEi2) 投稿日時:2017年 12月 18日 13:33

    上の方のおっしゃる通り、公立中→高校受験は一部のオープン入試校以外は、私立も都立も内申が非常に重要になりますが、とても取りにくいのです。
    地元公立も悪いことばかりではないですが、(上の子は地元公立です)校内の雰囲気以外にも十分リサーチされることをお勧めいたします。

  8. 【4809559】 投稿者: 偏差値50弱なら  (ID:QlS5oe1cGHo) 投稿日時:2017年 12月 18日 14:21

    学習することをスパッと決めましょう。

    算数→導入と基本とA、Bまで。
    あとは基礎トレと授業前テストの表面のやり直しきちんと。
    国語→Aテキスト、言葉ナビの学習を再優先。
    言葉ナビは親が聞きながら答えさせたり、といった体を使った学習も覚えやすいですよね。もうされているかもしれませんが。
    理社→まずテキストを読み返すところから。
    デイリーステップは隠して言えるだけじゃなくて、書けるかも確認。
    あとは確認問題は言われたところまで。

    四年の理科はまだ生物分野が多いので、暗記物を頑張りましょう。
    社会は書店で売ってるのでしたっけ?
    地理カードとかでゲーム感覚にできるといいかもしれませんね。

    私は送り迎えしてもらう車の中で理社の知識の確認をよくしてました。懐かしい思い出です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す