最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4989934】 投稿者: 四年生4月から入塾  (ID:5gsduFKFJQE) 投稿日時:2018年 05月 11日 13:31

    はじめまして受験算数いいですね。
    サピックスの解説はあまり詳しくないので、動画があると助かります。早速注文してみます。

  2. 【4989946】 投稿者: 四年生4月から入塾  (ID:5gsduFKFJQE) 投稿日時:2018年 05月 11日 13:37

    我が家と同じ状態からアルファは希望がもてるお話で心強いです。

    やはり最初の時期は親が関わって軌道に乗せたほうがいいのですね。
    ここを乗り越えればなんとかなるはず…とがんばります!
    ありがとうございました。

  3. 【4989947】 投稿者: 社会、理科の学習  (ID:HQI1Me8zUus) 投稿日時:2018年 05月 11日 13:37

    終了組みの方教えてください。

    現在5年生の男子です、
    今回のマンスリーで初のα落ちが確定しました・・・

    全体に悪かったのですが、社会が足を引っ張り、得点減の理科も振るいませんでした、特に社会はテキストのどこから出るか、未だポイントがつかめないので、隅々まで学習しているつもりですが、ただの暗記になってしまっているのか、逆に時間ばかりとられる上に、正しく記憶に定着しておらず、取りこぼしてしまっている状況です。 ようやくコアプラスが始まりましたが、社会、理科のテキストの復習、コアプラスの位置づけや学習方法、時間配分などどのようにされていたのか、ポイントとして意識されていたこと等ありましたらご教授ください。

  4. 【4991326】 投稿者: 終了組  (ID:gOnxgd7QjGw) 投稿日時:2018年 05月 12日 22:07

    レスがつかないようなので。
    社会はそろそろ地理のまとめに入り始め、資料を読み取り、知識を複合させて考える問題になる頃ですよね。ここは得意不得意が出るところです。まずは資料を速く正確に読み取れるようになるのが大事です。基本となる地域別の人口構成、面積、地形、気候、緯度経度などをきちんと覚えた上で、産業の知識を加えていかないと応用がきかなくなります。地形については、流域図、県境、海岸線などをよく見ることも大事かと思います。
    コアプラスは、コアプラステストは必ず満点をとるようにすることと、逆引き(答えから問題を答えられるようにする)も加えると良いです。
    歴史が始まると得点が変わってくると思います。五年後期に歴史と特殊算が入ると、女子が上がってきて少しクラスの入れ替えがあります。うちはアルファ上位には定着できなくなりましたが、あまり気にせずコツコツやる事をやっていたら、6年で上位に戻れました。

    理科は苦手だったのでコメントできません。ごめんなさい。

  5. 【4991905】 投稿者: 理社?  (ID:9XVcjybGr/E) 投稿日時:2018年 05月 13日 11:46

    α落ち、ショックのほどお察しします。

    理社についてテコ入れをお考えのような点に違和感を感じ、レスをつけないでおりました。
    国算は、すでに何か手を打たれたのでしょうか?

    均等配点の学校もありますが、中学受験を目指す5年生が一番気にすべきは国算、とくに算数です。サピのテストでも、国算が盤石であればαにはいられるような配点になっています。
    国算の対策はすでに施したうえでのご質問でしたらよいのですが、まだ何もかもこれからでしたら、目を向けるべきは国算です。

    よく、理社はあとで何とでもなる、いやならない、という議論がありますが、私の印象では、「サピの言う通りにしていれば、理社はあとで何とでもなる」です。

    理社どちらについてもですが、サピの言う通り、博物館に行ったり、スーパーに行かせたり、アトラス持参で旅行したり、新聞を読ませたり、していますか?結構重要ですよ。

    コアプラスやデイリーチェックで目標点を示された場合はそれを目指しましょう。コアプラスは繰り返しやりますので最初は満点でなくとも大丈夫です。

    社会、「テキストのどこから出るか未だポイントがつかめない」とありますが、デイリーチェックはポイントの塊です。
    しかし、難関校を目指すならテキストすべてが大切なので、ポイントとかテストに出る出ないを気にせずにテキストを、本人が興味をもって読むのも大切です。

    がんばってください。

  6. 【4991984】 投稿者: 同意  (ID:ZbbJpG9JzNQ) 投稿日時:2018年 05月 13日 13:11

    >理社どちらについてもですが、サピの言う通り、博物館に行ったり、スーパーに行かせたり、アトラス持参で旅行したり、新聞を読ませたり、していますか?結構重要です。

    とても重要だったと実感しました。
    あとからじわりじわりときます。
    これといってプラスアルファの勉強なんかしていないのに6年になってグングン伸びました。

    息子の学力が伸びたのではなく周りが落ちたような気がします。体験、経験を通し五感で覚えたことは、机上で丸暗記して覚えた子より忘れないんです。

    必ず保護者会に出席してサピの指示通りにすれば大丈夫です。

  7. 【4992024】 投稿者: 社会  (ID:DE2wBb7x2RM) 投稿日時:2018年 05月 13日 13:45

    上のお二方の仰るとおりです。

    理科の物理・化学は算数的な側面がありますが、社会については暗記科目なので、6年でやれば伸びますし、5年でガンガン詰め込んでも6年になると忘れてしまったりしますので、5年でやり過ぎても非効率です。
    国語の読解などは、6年後期になってやりだしても手遅れですので、数字には反映されにくくても、5年で時間をかけた方がいいです。

    5年の今の時期は、マンスリーや組分けの社会の問題の平均的が低く、差がつくのですが、これは、カリキュラムのあやですね。算数などは、スパイラルで徐々にレベルアップしていきますのでそんなに難しい問題はでないのですが、社会は5年の夏で地理は終わって歴史になりますので、今の時期の社会(地理)は総仕上げの時期で入試問題クラスの難問が出ます。なので、他の科目に比べて平均点が低いのです。

    目先のクラスにこだわるなら社会を、合格にこだわるなら算数や国語に時間をかけましょう。心配しなくても、社会で稼いでいる子は6年で落ちていきます。

  8. 【4992059】 投稿者: そうですか。  (ID:dOtHNhoxqIc) 投稿日時:2018年 05月 13日 14:06

    最後まで社会でぶっちぎりましたけれども。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す