最終更新:

14215
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5108993】 投稿者: 過去問が意外につらい  (ID:d2vk9b/puAk) 投稿日時:2018年 09月 08日 22:55

    終了組の方に質問です。
    9月を過ぎると過去問が始まりますが、のべ20校分程度解く事を考えると、毎週土曜日の午前+祝日程度しか時間は確保出来ないと思われます。(1校分を1日で終わらす前提で)
    ここで土曜日のスケジュールを考えると、8時半頃から12時くらいまで過去問を解き、2時から7時まで土特、帰ってきて8時半から10時半くらいまで土特の最低限の見直し+過去問の直しと考えると、どうしても無理があります。(ほとんど間違えない優秀なお子さんは別)
    過去問の直しの時間、どうやって確保されていましたか?。
    それとも、極力時間をかけずにやられていましたか?。

  2. 【5109024】 投稿者: 土曜日  (ID:.MuUQhSp55o) 投稿日時:2018年 09月 08日 23:28

    土特の復習、うちはできませんでした。SSと平日の授業の復習と過去問の直しに追われました。土特の復習の時間がないことはすぐわかりましたので、授業で漏らさず聞いてくるよう厳命しました。

    過去問は、国語はサピに答案や直しを提出しなくてはならなかったので迅速に、他教科は間違えた問題だけを貼ったノートを親がつくり、少しずつやらせました。そのノート、終わったのは1月でした。

  3. 【5109068】 投稿者: 取捨選択  (ID:Nsj2WPHhcAM) 投稿日時:2018年 09月 09日 00:37

    土特の復習、うちもやりませんでした。SSも半分くらい。
    平日授業復習と中数でした。土特プリントは復習どころか整理も出来ず、やてらずプリントが溜まるだけでした。
    国語サピ提出はほぼやりましたが、他教科ノートは作った方がいいけれど結局親も子も作れずでした。
    何を重視するかは子供により違いますが、こうならないで下さい。

  4. 【5109223】 投稿者: 過去問が意外につらい  (ID:d2vk9b/puAk) 投稿日時:2018年 09月 09日 09:20

    皆さんありがとうございます。
    Aタイプの学校の間違い直しはまだ良いのですが、Bタイプの理科や社会の学校の過去問を始めると、まだ慣れない形式の問題が多く壊滅的で、見直しにも時間がかかりますね。かといって、見直ししないのも、解いていた時間が無駄になる気がして。
    なかなか時間のやりくりが難しいものですね。
    土特のテキストや手をつけていないプリントは無視ですね。せいぜい授業中に間違った問題の直しだけがいいところかな。

  5. 【5109264】 投稿者: 記述  (ID:l7JD.UKHhS2) 投稿日時:2018年 09月 09日 09:54

    記述校の過去問は添削をお願いしないのですか?
    うちは算数も過去問添削お願いしましたよ。
    21年分やりましたが意外とできますよ。

  6. 【5109370】 投稿者: 2月1日安全校という選択  (ID:P22U9chVu2w) 投稿日時:2018年 09月 09日 11:46

    SSは2月1日校が中心なので、2日以降に第1志望というのは不利なんでしょうか。
    娘の第1志望が豊島岡で、3回受けます。1日は確実に合格を取れる学校がいいと思うのですが、サピの先生からは、やんわりと、御三家を目標にした方が成績が上がりやすい、みたいな話は聞きました。
    平均偏差値63、千葉埼玉は通えず、桜蔭は卒業生の私の姉から良い話を聞かないので、関心がありません。
    女子学院あたりを目標にした方が戦い易いでしょうか。

  7. 【5109428】 投稿者: mii  (ID:bS1qXHgsRl.) 投稿日時:2018年 09月 09日 12:55

    過去問の取り組みかたがよくわからず質問させてください。

    先日保護者会もあり、過去問についても各教科の先生から取り組む年数などのお話もありましたが、教科によって第一希望の取り組み年数もちがい、国語は提出日が決まっていることもあり、どのように取り組むべきかまよっています。

    国語の提出順に合わせて毎週土曜日の午前中に1年分(4教科)取り組むことができるのか?
    そして第2、第3志望校の過去問はいつどのタイミングで、また一気に取り組めない場合はどのようにわけてするべきか、参考までで構いませんのでおしえてください。

    似たような質問がありましたらすみません。

  8. 【5109439】 投稿者: 過去問内訳  (ID:Px3AYoFq1oE) 投稿日時:2018年 09月 09日 13:07

    21年分、とありますが、内訳を教えて下さい。

    例えば、第一希望10年分、第二希望5年、第三希望3年、第四希望、、

    また、抑えと考えている学校や、第四希望も外してしまった場合に出願する可能性が有る学校も、受験する可能性が有るからには何年分かは取り組みましたか?

    更に、教科によって差を付けましたか?
    (・算数を多く解いた、とか、
    (・社会は時事問題等が3年前で既に数字が違うので、そんなに沢山やらなくて良いと保護者会では言われましたが、、第一希望ならばそれ以前も取り組みましたか?)

    よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す