最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5152824】 投稿者: 幼な子  (ID:DhDQKdnyopw) 投稿日時:2018年 10月 18日 08:47

    うちの愚息はゲームが好きです、
    5年生の今でもやりたがるので宿題終わってからゲーム30分を許していたのですが、ゲームを早くやりたいが為に
    宿題をちゃんとやらない(分からないところは答え丸写しの作業)
    やったとウソをつく
    もちろん成績は下落する一方
    ゲーム時間は守らない
    勉強がスムーズに進まないとゲームをする時間がなくなる為喚き散らす

    四年生時はアルファでしたが、現在はベッド中位です。本人の志望校は御三家ですw多少は自覚はあるみたいですが?欲望に勝てないのか対策してもイタチごっこです。
    幼な子なので御三家は無理だと親は諦めていますが、せめてサピックス偏差値50以上には入れたいかなと思っています。(偏差値が全てではありませんが、、)
    お聞きしたいのは
    同じような男の子で上手く対策された方いらっしゃいますか?また上手い対策方法はありますか?
    ゲームはいつまでやらせていましたか?
    今の時期、締め付けすぎもよくないかなと感じゲーム禁止をやめようか悩んでいます。
    切実によろしくお願いします!

  2. 【5152834】 投稿者: 幼な子  (ID:DhDQKdnyopw) 投稿日時:2018年 10月 18日 08:53

    ちなみに息子は
    自頭は良い方ではありません。
    上位クラスにいく為にはどうしても勉強時間を取らないと無理です。
    勉強時間をとっていてデイリーはどの教科も80〜100点くらいで、マンスリーになるとダメになります。定着が甘いのでまたマンスリー前に総復習をしていますが点に結びつきません。
    もちろん本人とは何度も話し合いました。本人の志望校は変わらないので、勉強時間がかかることは本人も納得しているのはいるんですが、、、
    まだ10歳、、されど受験生…

    どこまでやらせるべきか悩んでるのも事実です。

  3. 【5152853】 投稿者: 最難関親  (ID:SZgsPRqkIS6) 投稿日時:2018年 10月 18日 09:21

    うちもゲーム大好きです。
    6年GW明けくらいからゲームと漫画は封印して、学習漫画と小説(ほぼラノベでしたが)のみOKにしました。
    でも子供の好きなゲームは買っておいて、受かったらやろう!と山積みにしてモチベーションアップさせました。
    子供には今の内から6年になったら封印だよって言っておいたほうがいいと思います。
    あと、ゲームを我慢して頑張ることが、長い人生には必要な時もあるって常々語ることですかね。
    ちなみにうちはゲームに30分とか制限を付けずに、宿題がちゃんと(ここ重要)終わったら好きなだけにしました。だからちゃんと終わってなかったらできません。いつまでも。

  4. 【5152890】 投稿者: 終了保護者ではありませんが  (ID:p9PYvFiG8j.) 投稿日時:2018年 10月 18日 09:51

    同じ5年生で、うちの子もゲーム大好きなのでお気持ちは良くわかります。

    うちの場合もその日の勉強(週間スケジュールで立てているものと学校の宿題)が終わってからしかゲームは出来ません、更に約束でα1にいる間はゲームが出来る、それ以外はマンスリー等のテストがあった日のみ息抜きにゲームが出来る。  日曜日は週間スケジュール+課題を立てた勉強をクリアーした場合のみ新宿でカードゲームが出来る。という約束で5年生まではゲームをやらしています、6年生になったらゲームは無しです。

    本人も納得して約束は守っていますが、早くゲームがしたいために宿題が雑になるときもありますので、終わった後に口頭で良いので確認テストをやることをお勧めします(どのように考えてどういう式で解いたかを答えさせる、計算が伴わないので直ぐ確認できます、あやふやな場合は例え宿題として終わっていても再度確認の学習をさせ、その様な問題は週内に確認テストを行います)

    子供は所詮まだ10~11歳なので目先のゲーム等に心を奪われますが、志望校に入学したいなら自分が出来るようにならないとどうにもならないし、それを実現できるのは自己の地道な努力しかないことをチャンと自覚させることが大事だと思います。  友達のお母さんは高島ちさこさんのようにゲーム機を真っ二つに折っちゃいましたが・・・・そろそろ6年生に向けて自覚させないと危険ですよ!
    ※嘘を付く子供は、最初の小さい嘘がばれなくて癖になっていくので嘘を癖にさせない=嘘をつけない=嘘をついても見破られる=確認作業 も親の役割かもしれません。

  5. 【5152949】 投稿者: 0か100  (ID:Px3AYoFq1oE) 投稿日時:2018年 10月 18日 10:33

    近い間(1週間以内位)に、またゲームが出来る状況だと、ゲームの中でレベル上げしたい、アイテムを手に入れたいとか様々な欲が出て、ゲームをもっとやりたくなる仕掛けにハマってしまっているのではありませんか?
    我が子がそうでした。
    なので、他の事を疎かにしても、ゲームをやりたい欲求が強くなってしまうし、もうチョットやったら上がるかも、手に入るかもと、なかなか止められません。
    今は殆どのゲームで30分位だと、(レベ上げとか)何も出来ない様になっているそうです。

    ストレス発散になるし、やらせれば機嫌良いし、周りの小学生はやっているから、毎日勉強ばかりで可哀想かな、とか、私も色々理由を見付けてやらせてましたね。
    でも、やっぱり、やると止められない様に出来ているので、30分だけ、とか制限を付けても無理だと悟りました。寧ろゲームを少しでもやれる状況だと、『もっとやれる為に如何するか』と言う思考に陥ります。

    御三家でも、ゲーム好きな子は沢山居るそうです。知らない子でも仲良くなる為コミュニケーションツールとなりますし、悪だけでは無いけれど、制限を掛けてやらせる、と言う方が生殺しの様で可哀想だと思い、我が家は5年半ばから家では全くやらせて無いです(友達と遊ぶ時だけ、仲間外れになりそうなので許可してました)。

  6. 【5153015】 投稿者: 全く問題ないです  (ID:GNYhOVP49l2) 投稿日時:2018年 10月 18日 11:17

    うちは今6年ですが、8月まで週に3回サッカーばかりやっておりました。お盆に1W休みがありましたが、5日間サッカーの全国大会で清水に行っていたため全く勉強はできませんでした。それでも成績が変わる事はありませんでした。
    時間が無い方が集中して勉強ができたので良かったと思います。
    さすがに9月に以降はサッカーを休会して勉強に切り替えていますが、時間が出来た分成績が上がっています。
    春休みの旅行は全く問題ないと思います。

  7. 【5154123】 投稿者: 質問です  (ID:3Y4oXXdzv8U) 投稿日時:2018年 10月 19日 08:43

    4科平均偏差が58くらい。JG豊島でいきたいと思いますが危険でしょうか?
    マンスリー、合判、学校別、どれを信じたら良いでしょうか?
    また合格された方はどの辺りの偏差値でしたでしょうか?
    併願校などのアドバイスもお願いします。

  8. 【5154143】 投稿者: 資料  (ID:l7JD.UKHhS2) 投稿日時:2018年 10月 19日 08:57

    合判資料がありますよね?
    それをご覧になれば参考になると思います。

    JGは順当に合格できる学校だと資料からも読み取れると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す