最終更新:

14215
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5208196】 投稿者: 3年男子  (ID:j3bexmdH0Sc) 投稿日時:2018年 11月 29日 14:38

    ありがとうございます。
    お子さんはカッコイイ時計をお持ちなんですね。
    いろいろ機能がついていると普段はいいですよね
    受験と併用するのは難しいのかもしれませんね

  2. 【5208199】 投稿者: 3年男子  (ID:j3bexmdH0Sc) 投稿日時:2018年 11月 29日 14:40

    ありがとうございます。
    みてみますね

  3. 【5209141】 投稿者: 新5年で入塾予定  (ID:SxdaCf4DHkw) 投稿日時:2018年 11月 30日 08:42

    来年から新5年生で東京校に入塾予定ですが、子どもがそれなりに勉強は大変だとは思いますが、親も裏方でかなり大変と聞きます。
    具体的に何がどのように大変になってくるのでしょうか?

  4. 【5209180】 投稿者: うちも  (ID:FaII6abZbWw) 投稿日時:2018年 11月 30日 09:01

    5年の途中から入塾しました。(それまで通塾歴なし)
    裏方の役目としては、
    教材整理、家庭学習の進捗管理、朝から晩まで時間管理、メンタルとモチベーション管理、志望校情報収集、苦手分野の把握、でしょうか。
    うちは女子で反抗期に入り、メンタルの部分が一番大変です。。。

    頑張ってください!

  5. 【5209214】 投稿者: それはそれは  (ID:l7JD.UKHhS2) 投稿日時:2018年 11月 30日 09:21

    東京校に新5年からチャレンジするのですね。
    7月に組分けテストで急落する可能性があるけど、途中からなので凹まない強いメンタルを持つことですね。

    クラス数の多い校舎に途中から入塾する場合、成績の安定は6年夏期講習までないと腹をくくる。テスト結果に一喜一憂して子どもを追い込まないようにね。

  6. 【5209222】 投稿者: 最後のマンスリー  (ID:KaEWaTrZts6) 投稿日時:2018年 11月 30日 09:29

    算数がサピに入ってから、初めて見たようなひどい点数でどこまでクラス落ちするのかわかりません。
    採点していて、解答用紙間違えた?と思うほどでした。
    大問1全滅、大問2もほぼ。
    思えば比較合判、3回SOから算数の点数が下がり、足を引っ張っていました。
    この時も大問1.2をぼろぼろ落としていたので、ミスはなくそうねと話していましたが、3回続けば実力ですね。
    この時期になってなぜなのか。
    他三教科は偏差値60はほぼキープ出来てますが、比較合判とSOで偏差値が50に下がり、今回は4割しか取れていないのでどうなるのか。

    今から何をすればいいのでしょうか?
    応用より基礎問題でしょうか?
    基礎トレは毎日やっています。

  7. 【5209277】 投稿者: 同じ6年なのにスミマセン  (ID:Px3AYoFq1oE) 投稿日時:2018年 11月 30日 10:10

    志望校対策をやり過ぎた、と言う事はありませんか?
    この時期に良く聞く話です。保護者会でも昨年度の実績の時に、下位クラスから最難関パターンは、最後辺りのマンスリーで凄く落としたけど、この子は〜〜と。

    若くは、模試続きで、緊張感を欠いてしまった、集中出来なかっただけかも知れません。

    先ずは、サピの先生に電話して相談された方が良いです。授業点では出来ていますよ、とかssだと単科だと〜と詳しくお話があると思います。

  8. 【5209361】 投稿者: 今年終了組  (ID:iPjAA7mrCPE) 投稿日時:2018年 11月 30日 10:57

    わが家も昨年同じような状況になりました。
    それまで過去問、家庭内での出来も順調でした。SOなどは最後まで80%は切らないまま終了しました。

    ですが、マンスリーで酷く落としてしまいました。
    直後に先生がすぐ連絡をくださり、本人にとても丁寧に話をしてくださったようでした。
    本人が数日たって私に話をしてきたところ、
    難しく物事を考える癖がついてしまったのかもしれない、問題全てが単純に見えなくなっていたと冷静に自分なりの答えを出し、テスト直しをゆっくり時間をかけてやりました。
    また同じ時期にペースをやや落としお風呂にゆっくりつかったり、主人と共に公園や散歩行くなどしました。
    その効果はすぐ出ました。
    長く努力をし続けることで、見えない部分にいつの間にか何かが溜まっていたのかもしれません。

    その後は安定し、試験後に出てきた時にはすっきりした顔をしていました。手応え通りに合格をいただきました。

    SSの席次を目安に頑張ってください。
    クラスはきっとすぐに元に戻ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す