最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5220898】 投稿者: 算数の追加教材  (ID:fXA9nYlEN6c) 投稿日時:2018年 12月 08日 19:08

    ありがとうございます。

    やはり手を広げない方が良いですよね。
    今難度を上げる必要も無いし、先取りはしたくないです。

    今までの範囲の精度をあげたいのですが、テキストも何回も解いてしまっておりこれ以上は、、という感じで手詰まり。
    ベイシックは平面図形のみ指示が出ており解いております。

    4年生の範囲を振り返るくらいにとどめた方が良いですかね、、

  2. 【5220910】 投稿者: うちは  (ID:x4FAlKydBsk) 投稿日時:2018年 12月 08日 19:16

    我が家も算数は58から62くらいでしたので、冬休みに四谷の応用問題集をやらせたりしました。でも、あまり意味はなかったかな。
    5年からは個別指導をつけてわからない事がないように進めました。結果としては、6年最終時の算数平均偏差値は62でした。
    サピックス女子の場合、テキストだけで充分じゃないかと思います。プラスアルファでやるなら、サピックスで売っているスタンダード問題集が良いです。

  3. 【5220923】 投稿者: 現5年  (ID:IQ8i4hfWnxQ) 投稿日時:2018年 12月 08日 19:21

    平均60で足を引っ張ってるって、他が良く出来るんですね。
    素晴らしいですね。

    うちの子は遠く及ばない出来の悪い子ですが、中数を始めたのは4年のちょうど今頃です。
    東京出版のHPをご覧になれば見つけられると思いますが、中数本誌を始める前に取り組む為の教材が通販でありますので、そちらから始めるのが良いと思います。
    それを2月中頃までに終わらせて(親塾は必須かと)、来年度の4月号から本誌を始めるのを目標とされてはいかがでしょうか。

    6年になって忙しくなってからではじっくり取り組む時間も取りにくくなると思いますので、始めるならこのタイミングがちょうど良いと思います。

  4. 【5220972】 投稿者: やりすぎ  (ID:5LGDv/bs7Pk) 投稿日時:2018年 12月 08日 19:55

    算数の追加教材さま

    ひょっとして組分けのことを気にされていますか?
    他の方も書かれていますが、特に追加はなくてもいいと思いますよ。
    4年のうちは親のペースであれこれやらせることができるので、やらさればできるような錯覚に陥りやすいのですが、どんなお子さんにも持って生まれた特性や個性があります。
    お子さんが「算数が好きで難問にウンウン言いながら取り組むのが好き」なら、中数もおススメですが、そうではないなら、今まで習ったことの確認が望ましいです。

    過去のテキストで間違えたところを全て掘り起こして解き直してみてはいかがですか?
    デイリーチェックも含め、です。
    意外とできないところもあると思います。

  5. 【5221036】 投稿者: 算数の追加教材  (ID:JKS.SClSxfE) 投稿日時:2018年 12月 08日 20:47

    ありがとうございます、そうしてみます。

    他教科の助けもあり幸か不幸かこちらの校舎ではこの成績でα1固定な感じなので、組分けは気にしなくてすみそうです。

    まだ4年生ですし、ほどほどにして子どもに算数を楽しんでもらうようにしないといけませんね。

  6. 【5221080】 投稿者: 転塾すべきか  (ID:uhJETwUGt0M) 投稿日時:2018年 12月 08日 21:25

    ありがとうございます。
    やはり、どこのご家庭でもバトルはあるのですね。

    何度か、時間やお金の負担もあるし…といった話はした事がありますが、数字で書き出してまではしていませんでした。

    親が本気で対峙すれば変わるという事ですよね、トライしてみます。

  7. 【5222052】 投稿者: 個人指導は必要?  (ID:oZ8A1lLVvOY) 投稿日時:2018年 12月 09日 16:53

    我が子は公立小学校四年生ですが、入れてやりたかったけど落ちてしまった近くの私立小学校の生徒たちは、サピに個人塾を追加して、またはその個人塾だけで、目が飛び出るほど優秀な進学実績を上げていきます。

    お金がだせないわけではないのですが、うちの娘も同じ個人塾にとか、サピに個人塾追加と、真似をしてやらせたら、ご三家に近づけるのでしょうか?

    やっぱり私立小学校の生徒は親が優秀なのか、学校の教育なのか。なんかサピだけではぱっとしない娘(アルファ3か4)を見ていると、愕然としてしまいます。

    サピで優秀な方々は、サピ一本じゃないのですか?
    サピ一本だとしても、個別や家庭教師をつけているのですか?

    知り合いが居なくて分かりません。
    宜しくお願いします。

  8. 【5222137】 投稿者: 気持ちの立て直し方  (ID:CaHDpQoVubk) 投稿日時:2018年 12月 09日 18:03

    最後の合判、6年後半全てのテストを含めて最低の成績になりそうです。
    これまで60〜80%出ていた反対もおそらく20%しか出そうにありません。
    この後テスト類がない中、どのように気持ちを立て直していけばいいでしょうか?
    子どもが一番落ち込んでいるのですが、今後判断材料は過去問の出来でしょうか?
    もともと少しチャレンジ気味の志望校、このまま受けて良いものか不安です。
    頑張るしかないのは分かってるのですが、どうしたらいいのか不安です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す