最終更新:

11
Comment

【2829265】ノートのおすすめおしえてください。

投稿者: 基礎トレ   (ID:abClFD4GIaI) 投稿日時:2013年 01月 23日 06:21

新五年より通い始めることになりました。

毎日行う基礎トレがあると聞きましたが、算数には専用のノートがあるそうですね。
算数は専用のノートをみなさんお使いでしょうか。
理科はどうされていますか?8㎜などの市販のものを使われていますか?書き込みでしょうか?

また、復習の際は、テキストをコピーしてノートにはり解き、それを提出されているかたはいらっしゃいますか?

来月からの準備でいろいろ頭を悩ませており、お教えいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2829316】 投稿者: もろもろ  (ID:yOEfgtkcykI) 投稿日時:2013年 01月 23日 07:49

    ・算数基礎トレ
    4年はじめから、1年半ぐらいは専用ノートでした。計算にスペースを割く心掛けができるようにはなったかも。割高なのと、買うのが面倒なのでそのあと普通の大学ノートに移行。

    ・理解基礎トレ
    ます目(10ミリ)のノートにやっています。理科基礎トレは何度もやるので書き込まないほうがいいかと思います。

    ・テキストのコピー
    していません。手間はなるべくかけずに…算数などは裏もあるし。同じ問題を解くときは、書いたものを隠してやっています。
    しかし、この方法は「ついつい裏や、自分のかいたものを見てしまう」子には向かないでしょう。うちは今度入る下の子はこのタイプなので、、コピーしないといけないかも?

  2. 【2829720】 投稿者: ジャビット  (ID:G6EfjlH6LtQ) 投稿日時:2013年 01月 23日 12:37

    現5年生です。

    新5年生の説明会には参加されましたか? まだでしたら、説明会で各授業の先生からノートやテキストの使い方などの説明がありますので、各校舎の先生の指示に従うのがよいと思います。 一応、うちの子(αクラス)の方法をお伝えしますね。 

    ●基礎トレ; 

    算数はサピの専用基礎トレノート(150円)を必ず使用し、毎朝6時半に起床してやっています。 専用ノートは、3冊までまとめて買えるので、(なるべく荷物の少ない日(算数や国語の日)3ヶ月毎に購入させてます。 市販のノートでも代用できますが、やはり、サピの専用ノートのほうがきちんと計算が残せるし、見直し易いです。

    理科の基礎トレは冊子に書き込んでいます。基礎トレは間違い直しくらいしかしませんので、何回もやりません、うちは…。
    ただ、理科と社会のコアプラス(いずれ購入する指示がでます)は毎日、朝と夜にやります。

    基礎トレは、毎日コツコツするのが大事な基本ですから、余裕があれば何回もするのかもしれません、がうちは間違い直しオンリーです。

    ●理科のノートは、うちは8mm方眼ノート(市販)を授業用と家庭学習用に用意しています。 最初は1cm方眼のほうがいいかもしれないですね。

    ●社会のノートはサピ専用(サピで購入)のノートを2冊(授業用と家庭用)用意してます。

    ●算数の授業で、算数Aと算数Bのデイリーサポートはテキストに書き込んでいくので、基本的に授業用のノートはあまり使いませんが、一応1cm方眼ノートを持たせてます。家庭用は、算数Bのデイリーサピックス専用の宿題ノート(1cm方眼)を使っています。

    ●テキストのコピーをノートに貼り付ける必要は全くありません。そんなことしていたら親が大変ですよ。ただ、家庭学習で、算数の図形の問題を解くのに、ノートに立体図などうまく書けないときは、(うちは絵がヘタです)図をコピーして切り取って貼り付けたときは何回かありました。

    ●国語もサピ専用(サピで購入)を4冊用意します。国語AとBで、それぞれ授業用と家庭用です。 国語ノートは夏前には1cmマスから8mmマスに移行するよう国語の先生から指示があり、そうしました。

    以上です。聞かれていないことも書きましたが、ご了承くださいね。

    新5年生はボリュームがあって大変ですが、頑張ってくださいね。

    当方も新6年生で、う~ん、コワイです…。



    テキストのコピーはしません。

  3. 【2837796】 投稿者: ジャビットさま、  (ID:5vQlegBh4vU) 投稿日時:2013年 01月 29日 13:37

    新6年生になるものです。
    コアプラス、毎日やるテンションを保たせる方法があったら教えてください。
    小テスト当日行く前くらいしかやる気が出ないらしいです。

  4. 【2837898】 投稿者: ジャビット  (ID:G6EfjlH6LtQ) 投稿日時:2013年 01月 29日 14:37

    (ID:5vQlegBh4vU)様

    ご質問の件ですが…、5年生では、コアプラスのテストが毎週ありましたよね。 

    うちの校舎では、理科のコアテストは90点以上が合格で、80点以下は「帰れま点」となり、再テスト(問題が若干違うようです)を受けます。再テストでは100点をとらないと、さらに「帰れま点」となります。うちの子は、居残りが嫌で、何としてでも合格したいと思ったからです。

    少し厳しい体制のようにも思えますが、私は理科の先生のご厚意だと感じています。 少し離れた他の校舎では追試はないとのことですので…。このため、どうしたら毎回90点以上がとれるか子供と相談したところ、「継続は力なり」で、今までは朝だけだったコアプラスの勉強を、朝と夜の2回にしようと決めました。おかげさまで、なんとか90点~100点がとれるようになりました。コアのテスト範囲は一回分としてはそんなに多くないので、朝10分、夜10分程度でした。

    ですから、理科の先生のおかげです…。

    (しかし、優秀なお子さんは、毎日やらなくても満点なのでしょうが…。)

    新6年生はコアテストはないようですが、毎日スケジュールどおりコツコツ勉強してくださいとの先生からのお言葉がありました。

    お互い、この一年がんばりましょうね。

  5. 【2838506】 投稿者: ジャビットさま、  (ID:SiS8UC3oLfM) 投稿日時:2013年 01月 29日 21:41

    ありがとうございました。子供の通う校舎では追試は残念ながらありませんでした。羨ましいです。子供も半分くらいの点数を平気でとってきていましたので、、、
    もうすぐ6年生。頑張りましょう〜

  6. 【5058333】 投稿者: 計算の達人  (ID:XhGUZsYLv8o) 投稿日時:2018年 07月 17日 12:57

    算数は、自由帳
    理科は、7mm
    国語は、7mm
    社会は、7mm

  7. 【5058338】 投稿者: 計算の達人  (ID:XhGUZsYLv8o) 投稿日時:2018年 07月 17日 13:01

    図に書き込まないほうがいいですよ。
    (図に書き込むたびに、偏差値が1~3落ちます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す