最終更新:

40
Comment

【2876392】今からでも伸びますでしょうか?

投稿者: 4年から通っています   (ID:eZM09EV/5gQ) 投稿日時:2013年 02月 25日 10:50

4年夏休みからサピ生です。
15クラス弱の中規模こうです。
成績は常にB〜Dです。
素直な子で何事も頑張って取り組んでいます。
しかし一向に成績が上がりません。
最近、同じクラスのお友達が立て続けにサピをやめ他塾にうつったそうです。
どこへいかれたのかはわかりません。
苦手な科目は特に算数です。
教えれば納得しているのですが、テストだとできません。
また、国語は三年生がかいたの?というような文章を書いたりとても幼いのでなかなか得点に結びつきません。
このような子供の場合、これからサピックスで伸びて行くことは難しいでしょうか?

ご意見伺いたくよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【2876402】 投稿者: 新六年  (ID:CBhtdr.MFTY) 投稿日時:2013年 02月 25日 10:59

    今は何年生なのでしょうか?

  2. 【2876753】 投稿者: コツコツ  (ID:qYNcGsassHE) 投稿日時:2013年 02月 25日 17:40

    入室して半年はたっているのだったらそこがだいたいの立ち位置だと思うよ。

    みんな頑張ってるからね。
    成績が上がるのは難しいですね。
    辞めるのは下のクラスの子。入って来るのは上位クラスの子だから、
    成績が変わらないのは伸びてることにもなりますよね。
    今、真ん中より下のクラスでαクラスになるくらい伸びて欲しいな〜と思っているんだったらちょっと難しいと思っておいた方が良いのではないかな。

    間違っても、上位クラスに上がりたいから、テキストはすべて取り組む。なんてしないように。
    指示通り基本問題を確実に解けるようにするべきだと思いますよ。
    平均点取れるようにコツコツ頑張れば、サピックスで中堅校。他塾でいう難関校が視野に入ってくると思います。

  3. 【2876891】 投稿者: ガンバって!  (ID:C91yjHgzKtM) 投稿日時:2013年 02月 25日 19:46

    線分図は書けますか?
    同じ大きさで数字が書けますか?
    マンスリーテストで正答率50%以上の問題の中で、いつも間違う単元や傾向はありませんか?
    素直なお子様でしたら、伸びると思います。
    闇雲に全部こなすのではなく、量を絞ってじっくりが良いようんk思います。

  4. 【2876914】 投稿者: 去年の例  (ID:DIXdlWtEc0M) 投稿日時:2013年 02月 25日 20:11

    友人のお嬢さんが去年中受でした。
    サビで4年から6年までほとんどAクラスだったそうです。
    算数も嫌いで、国語も本をほとんど読まないので、読解力がなかったそうです。
    でも、結果第一志望校のサピ偏差値50程度の学校に2月1日に合格し、家族で歓喜したそうです。サピ偏差値50程度ということは、他塾だと56~58くらいの上位のお嬢さん学校です。
    友人によると最後の1ヵ月で伸びたといっていました。
    ともかく過去のテストで正当率が70%や50%と多くの人が出来ている問題のみを何度もやり直したそうです。これがキーだったと言っていました。
    こんな事例も身近にあります。
    頑張ってくださいね。

  5. 【2876995】 投稿者: 終了組  (ID:BWFMVUsaxgM) 投稿日時:2013年 02月 25日 21:35

    入塾テストの偏差値から±10の幅で大きく揺れながら
    でも、最終的には入塾テストの偏差値で終わりました(結果も)

    今のクラスのまま6年さいごまで・・と、考えるのが現実的でしょうね。

    コツコツ様のご意見が的を得ていると思いますよ。

  6. 【2877114】 投稿者: マイペース  (ID:v4dRx95Vll2) 投稿日時:2013年 02月 25日 23:05

    お子さんは、サピックスに楽しく通塾してますか?

    息子が通ってた校舎では、最下位クラスでも楽しいから転塾したくないって、変わらず最後まで続けた方、結構いましたよ。

    サピックスの教材は量が多く、難問が沢山あるので、本人の出来るところだけ、焦らず一生懸命やればいいと思います。

    偏差値は他人との比較なので、気にせず、一つずつ出来るものを増やしていけばいいのですよ。

    一年前、難しく感じてたもの(テストが残っていたら)、今やると、簡単に感じるはず。確実に力をつけてるのです。

    あと、過去問をやるようになると、偏差値関係なく、入試問題が解きやすい学校(相性の良い学校)があったりするので、偏差値では分からないです。
    サピックスのテストが合わないだけで、他のテストなら、点が取れるってあるもんですよ。

    サピックスのカリキュラムは、とても良いので、上手に選んでやり続けるといいですよ。

    あと、先生に相談してみると、良いアドバイスが貰えてると思います。

    頑張って下さいね。

  7. 【2877213】 投稿者: 五年生でしょうか?  (ID:wKhgiWGXSME) 投稿日時:2013年 02月 26日 00:27

    うちは四年の)春期講習B、入塾は秋からでDスタートでした。もし五年なら同級生で、今は大規模校αです。
    他の方がおっしゃっているように、最初は何が要因で点が取れないのか分析しました。解法なのか、計算なのか、どの単元なのかです。途中からなので抜けてるところもあるので、どこが抜けてるか調べて基礎からやらせました。
    解法にとらわれず、例えば規則性や場合の数やつるかめ算などは全パターン書かせました。やり方を覚えても意味がないので、理解させました。
    また、特に理科社会はまるまる習ってないので点数が取れるわけありません。
    社会は入塾テストで20点くらいだったので、耳で聞く教材を購入して聞かせましたが、それが効いていきなり偏差値60超えしました。
    そこから楽しくなったようで、勉強を面倒がらなくなりました。
    今はだいぶ自走できるようになりました。
    素直なお子さんなら分析と対策で必ず上がると思いますよ。一緒に頑張りましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す