最終更新:

33
Comment

【3084830】大井町校

投稿者: 塾選びって難しい   (ID:QRx9d6MN416) 投稿日時:2013年 08月 22日 15:18

どなたか大井町校の様子をご存じの方は、いらっしゃいませんでしょうか?

小規模っぽいように見えるんですが、
通っていらっしゃる方が、いましたら色々お教え下さい。

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【5047829】 投稿者: 楽しいよ  (ID:FNZwoOIpsbM) 投稿日時:2018年 07月 05日 21:25

    小規模ではありますが、頭のいい人はたくさんいます。ぜひ入ることをおすすめします(毎年筑駒入学者がいます)

  2. 【5048246】 投稿者: 室長も  (ID:HQI1Me8zUus) 投稿日時:2018年 07月 06日 09:31

    教科は持っていますから、そのクラスの授業を受けていれば、その教科の質問を電話等ですれば必然的に室長が答えてくれます、うちは校舎は違いますが一昨日、通っている校舎に電話をして算数の担当の先生に相談があると伝えると直ぐに室長が出てくださり非常に丁寧にお答えいただきました。
    半年ほど前に同様に電話をしたときは算数の担当者が不在だったのですが、3時間ほど立ってから電話を下さいました、そのときも室長からでした。

  3. 【5109062】 投稿者: クラス数の面からみても  (ID:nxRyV2z.k9E) 投稿日時:2018年 09月 09日 00:22

    中学生なら、自由が丘の方が先生も多くていいですよ。

  4. 【5109292】 投稿者: 一言  (ID:Xfru6Gxs9vo) 投稿日時:2018年 09月 09日 10:21

    居宅が全く別のエリアであるため、子供は大井町校にも自由が丘校にも通っていませんが、仕事で当該エリアを通る事がありますので参考まで一言。
    大井町は、マンションの工事現場が実に多いですね!
    将来的に、小学生の人数は増加するエリアです。よって近年の豊洲校のように入室制限がかかる事が懸念されます。大井町校は規模拡大が必至です。
    一方で自由が丘エリアは高齢者が多く、町全体が人口減少に向かう筈です。既に減少に転じているかどうかは存じませんが、将来的には自由が丘校は規模縮小に向かいます。

    以上、塾の校舎を選ぶにあたっては人口動態的な視点も必要と言うお話でした。

  5. 【5109569】 投稿者: 自由が丘校は  (ID:x4H36Uz5jjs) 投稿日時:2018年 09月 09日 16:05

    城南エリア唯一の大規模校として、電車通塾する生徒もそれなりにいますから、人口動態的な視点からだけでは語れないと思います。

  6. 【5109796】 投稿者: さぴ生  (ID:MjE9bGqoNQU) 投稿日時:2018年 09月 09日 19:58

    5年生の場合、下記の12クラスがあります。
    A、B、C、D、E、F、H、I、α1、α2、α3

  7. 【5774592】 投稿者: 2020年実績  (ID:Q0POrzSh08o) 投稿日時:2020年 03月 01日 14:44

    あまりよくないですね。
    開成狙ってるんですが、
    6年で自由が丘校に移ったほうがいいでしょうか。

  8. 【5781391】 投稿者: 品川  (ID:8Y6XVIBWxug) 投稿日時:2020年 03月 06日 00:11

    2019年は開成13人だったのに、今年は半減。校舎長代わった影響?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す