最終更新:

2157
Comment

【3981412】5年生アルファ組の広場【2016年度】

投稿者: α維持   (ID:733n.IDQRfk) 投稿日時:2016年 02月 02日 08:35

2月になりましたので、立てておきます。
可能な限り揉めず、煽り等スルーで…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4013273】 投稿者: 国語が苦手  (ID:PVpzoQH6xcI) 投稿日時:2016年 02月 24日 13:45

    4年9月末に入塾した時、夏休みに同学年の子たちが取り組んだ「国語の要」について、先生には「まずは塾に慣れることを優先にして、さかのぼって勉強する必要はありませんよ」と言われ、購入すらしていませんでした。でも、やはり国語の基礎力を何かやらせないとまずいと思い、先日サピに行って「国語の要」のテキストを見ていたら、今年の新4年生から新たに必修とされているらしい「言葉ナビ」なるテキストが!中身もすごく良さそうでした。言葉の基礎がまとまったテキストがないため、是非やらせてみたいと思いましたが、ご覧になられた方いらっしゃいますか?
    宿題で時間は決して余ってなく、きっつきつのスケジュールなのですが…。

  2. 【4014127】 投稿者: 国語は  (ID:G6pLLXktC4M) 投稿日時:2016年 02月 25日 08:53

    単元毎に進んでいく科目ではないので、後ろを振り返る必要はないのでは?
    それに、読解は入試でもあまり差がつかないでしょう。
    サピも昔以上に理数重視路線になってきてます。

  3. 【4015031】 投稿者: 家庭学習ノート  (ID:9x3NlB1GqSk) 投稿日時:2016年 02月 25日 23:51

    うちも理科の多量な宿題に疲労困憊です。
    皆様の校舎では家庭学習ノートを提出していますか?
    最近、転校したのですが、以前の校舎では宿題ノートは提出せず、やるもやらないも本人任せでした。
    いまの校舎では宿題ノート提出が義務なので少しびっくりしています。
    先生方はノートの隅々までチェックするのでしょうか、、、

  4. 【4015072】 投稿者: 先生による  (ID:lbuW5D4ktYA) 投稿日時:2016年 02月 26日 00:55

    前の社会先生は本当に隅々までチェックしてらしゃったが、今のはほぼサインのみです。理科の先生も変わりまして、できればノートにとおっしゃっていますが、息子は前のスタイルに慣れて、直接テキストに書いて、先生に見せています。

  5. 【4015274】 投稿者: 家庭学習へのコメント  (ID:vOww2FvJh16) 投稿日時:2016年 02月 26日 09:11

    5年生になって先生方のコメントが少し増えたようです。ありがたい。

    子どもによると、算数はデイリーチェックの時間が増えたから、先生が宿題を見てくれる時間もできた、と。一言アドバイスは有益です。

    社会も国語も理科も、一言コメントありです。4年生の時は宿題提出でシールをもらえる授業もあったようですが、5年はそうはいかないようです。それでも、できるだけ忘れずに出すことへのインセンティブはありますね。そもそも、だれか他のお子さんが出していれば、自分も!と負けず嫌いの子です、うちは。(宿題の中身・質まで、競争心を持ってほしいですが、、、そこまでには至っていないようです。)

  6. 【4016319】 投稿者: 算数  (ID:vYhNGxdqAHU) 投稿日時:2016年 02月 27日 07:43

    基礎定着テストとデイリーチェックは
    コースによって問題レベルが違うよう
    ですが、それぞれ何パターンあるので
    しょうか?
    基礎定は③と書いてあり、デイリーはHと
    書いてあります。

    先生からデイリーのレベルHはα1と2
    だけが解くと聞いたようですが、
    ABコースがA、CDコースがB…という
    感じかと推測すると(17コース校舎です)、20コース以上の校舎は、もっと問題パターンがあるのでしょうか?それともHレベルまでしかないのでしょうか?

    御存知の方教えて下さい。

  7. 【4016383】 投稿者: レベル  (ID:xz3MdJFg6vA) 投稿日時:2016年 02月 27日 08:54

    デイリーはAからのアルファベット順ではなく、L→M→HなのでHまで。
    基礎力定着は1〜3を順にやっているかと。

  8. 【4016404】 投稿者: 初心者  (ID:6tsmwIwH1fw) 投稿日時:2016年 02月 27日 09:13

    入塾してから、2回目の組み分けテストを受けます。
    (大規模校のα3です)
    新5年生になり、日々の宿題すらなんとか終わっている状況ですが、
    最上位クラスの皆さんですと、組み分けテストの勉強はどのようにされているのでしょうか?
    計画的にやってるのか?復習がしっかりされているので必要ないのか?
    来週なので、今更なのですが、やはり少しは復習しないと、悲惨な事になりそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す