最終更新:

4989
Comment

【3981535】6年アルファの広場【2016年度】

投稿者: さくら   (ID:VWHcnzaRwU6) 投稿日時:2016年 02月 02日 10:23

先輩に続け!
来年の今頃に笑顔になれますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4196913】 投稿者: さくら  (ID:QfAQepGr/aw) 投稿日時:2016年 07月 29日 09:19

    全く、何回言えばわかるんでしょうね。校風や内部のことなんて、説明会などで聞けばいい話じゃないですか。内部生でもない人が勝手に見た目だけで校風を判断するなんておかしいと思いませんか?
    そんなの自分で見て、聞いて決めればいいんです。平和に情報交換を求めている方が多いんですから、学校の誘導はやめていただきたい。忙しさで冷静な判断が難しくなっている時期をうまく利用した、巧妙な手段ですね。

  2. 【4196954】 投稿者: 遅寝遅起き  (ID:sL6rwdmVFVY) 投稿日時:2016年 07月 29日 09:58

    早寝早起きをするつもりでしたが、翌日に予定をたっぷり残した状態で寝るのが怖くて、せめてコアプラス見てから、せめてこのプリントやってから、それなら丸つけと直しも・・と、はやくもいつもの生活パターンに。
    なかなかやり残したまま思い切って寝る事ができません・・・。
    皆様は、規則正しい生活が予定通り決行できていらっしゃいますか?

  3. 【4197015】 投稿者: 遅寝遅起き様  (ID:dtm9wq.ad/I) 投稿日時:2016年 07月 29日 10:55

    我が子も同じような学習でしたよ。
    早起きはかえってストレスになるため、夏期講習中に優先させたことは、
    学習の定着と課題をこなすこと、そして質のよい睡眠でした。(⇦長丁場ですから、大切だと思います。夏の疲れからか秋に少し体調を崩しましたから。)
    課題を残し明日の朝持ち越しでは、落ち着いて眠れなかったようでしたから。

    早起きは、冬期講習あたり1月くらいから、朝学習を取り入れながら行いましたが特に不自由な事はなかったですよ。親子で気合いも入りましたし。
    上手く学習が進んでいれば、この夏の時期は、早起きを意識し過ぎなくても大丈夫かと思います。

  4. 【4197135】 投稿者: うちも  (ID:UgO7tfpR54U) 投稿日時:2016年 07月 29日 12:41

    いつも通塾で完全に夜型になっていたのに急に朝型に変えることは難しくて。
    うちは効率重視で夜に復習を終わらせ、すっきりした気分で朝起きることにしました。
    起床は7時半から8時ぐらい。

    眠たければ早めに寝る方がよいでしょうしそのまま朝型に移行で良いと思うのですが、うちは夜はあまり眠くはならないようで。

    学校がはじまったら15分ずつぐらい前倒ししていこうと思っています。

  5. 【4197156】 投稿者: うちも2  (ID:5lDBRCVkSfc) 投稿日時:2016年 07月 29日 12:59

    2学期になれば、また平常授業が9時までに戻るので、いまは夜型でもいいかと。朝6時から勉強してたら授業中に眠くなりそう。
    帰り道は遠回りして、運動不足なので走ったりしてます。帰宅後好きなDVD見ながら夕飯。そのあと眠くなるまでデイサポとデイチェ直し、眠くなったらお風呂に入り、漢字とコアプラス、データバンクやって11時半。朝は07時30分に起こしても起きず、08時から08時30分にやっとおき、新聞読みながら朝食、以後家を出るまで算数、漢字の直しに理科か社会をやってます。有名中は幸い貯金があり提出したばかりですが、明日からやらないと回りません。今も算数質問教室行ってます。大変だと思いますが、早起きして学校に行き、帰宅後数分で家を出て土特に行ってた土曜日よりは楽かも。

  6. 【4197204】 投稿者: 母はマネージャー  (ID:d34gQBCnZUg) 投稿日時:2016年 07月 29日 13:51

    我が家は、夏休みは今までとはスケジュールを変えてみました。
    当日夜10:30までに算数を終わらせ、その後入浴で11:00就寝。翌日は7:00〜7:30に起床で、理科か社会、時間が余れば国語、さらに時間が余れば有名中か前日算数の見直し、というスケジュールで、今のところは回っています。
    6年になってから夏前までは膨大な宿題がこなしきれず、睡眠時間を削るしかなくて、6〜7時間ほどを保っていましたが、これでは我が子には少なかったみたいで、眠い→集中力が切れる→効率悪い→成績降下、さらにケアレスミス続発、と完全に負のスパイラルに陥った為、苦肉の策で思い切って夏は8時間以上睡眠を確保するようにしました。受験生がこんなに寝てて良いものかという不安もありますが、今のところはダラダラする事もなくなり効率よくやっているようです。デイチェもつまらないミスがかなり減りましたし、以前良くあった眠くてイライラ・・もなくなりました。睡眠時間は侮れません。

  7. 【4197296】 投稿者: 睡眠大事  (ID:QHvq6eR3rEg) 投稿日時:2016年 07月 29日 15:34

    こどもたち本当に頑張ってますね。
    体力があるはずの上の子が、疲労から高熱を出し夏期講習を4日間休んだ経験から、下の子は今9時間以上睡眠をとらせてます。
    課題が終わらなくても睡眠時間だけは守ること。
    まだ序盤だから体力に余裕がありますが、後半になるとテキストも難化しクラス上下のストレスなど精神的にも疲労がたまります。
    毎日嫌がらずに元気に参加できればよいとハードルを下げ、親は環境を整え見守ることしかできません。

  8. 【4197658】 投稿者: バテ気味  (ID:5lDBRCVkSfc) 投稿日時:2016年 07月 29日 22:23

    今日は算数、理科の復習をして寝てしまいました。行きの時間帯は暑かったですしね。明後日休みですが、そのあと6日連続だから体調管理、大変ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す