最終更新:

4989
Comment

【3981535】6年アルファの広場【2016年度】

投稿者: さくら   (ID:VWHcnzaRwU6) 投稿日時:2016年 02月 02日 10:23

先輩に続け!
来年の今頃に笑顔になれますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4213277】 投稿者: ありがとうございます  (ID:ewdJdkM4A0E) 投稿日時:2016年 08月 15日 00:08

    そうですか。かなり遠慮しておりましたが、もう少し積極的にならないといけませんね。
    アドバイスいただき、ありがとうございます。

  2. 【4213392】 投稿者: 簡単な有名中  (ID:sgtStfRPIgg) 投稿日時:2016年 08月 15日 06:14

    有名中さま

    >開成は理社はそう難しくはないとは言われてはいますが、知識の範囲がまだ足りていないように感じます。

    そう難しくないのは、他の受験生にとっても同じことです。だから、平均点がやたら高く、かえって厄介な事になっています。
    今から、算数も理科も社会も合格者平均点をとれていたら、これからのSSや土特は何をやりましょう?
    理科社会は追い上げがきくと言われていますが、実際、東京問題を始めとして、潰していく事でとれるようになる範囲はあります。ただし、基礎ができている事が前提なので、油断は禁物です。みんなも追い上げ可能なので結局平行移動なのですから。
    今は、バツが散見しているのか、ある大問に集中しているのか、そこを見極めて対策を講じる事が大切かと。

    錦織、銅おめでとう! ←すみません。

  3. 【4213879】 投稿者: 9月以降は忙しい  (ID:r4k59kCZDCc) 投稿日時:2016年 08月 15日 15:21

    9月以降の予定を改めて整理してみると、小学校の行事、サピの授業、模試、学校説明会、文化祭と予定が目白押しで過去問やる時間がなさそうです。
    過去問って1日で4科目やって直しまで終わらせようとすると、第1志望10年分も難しいのですが?

  4. 【4213929】 投稿者: カーネル  (ID:ymnmmoQcaVs) 投稿日時:2016年 08月 15日 16:28

    学校説明会と文化祭は、受験生本人の時間ロスにはならないのではありません?

    他にも過去問のやり方について疑問を書き込まれているものが散見されますが、添削が必要な学校については校舎の専科から、「A校16年国語○月△日SSにて提出」という風に期限が切られて、計画的に取り組みやすいように指示されます。
    添削する側も、同年度のものをまとめて提出された方が集中的に採点できるのでやりやすいようです。
    あと、1日で4科目終わらせる必要はないと思いますが。重要なのは「今何点取れて合格かしら? わくわく」ではなく、あくまでも過去問研究。出題の狙いをつかんだり、完問すべき問題、部分点狙いの問題、スルーが正解の問題、を見極める目を育て、過去問を通じて最終学力を上げることなので。

    心配ばかりしても何も得るものはないので、適宜校舎に相談しつつ、おうちの方はでーんと構えていらしてください。

  5. 【4213981】 投稿者: 削れるもの  (ID:2SUwDneZ2gA) 投稿日時:2016年 08月 15日 17:34

    小学校の行事、サピの授業、模試、学校説明会、文化祭のうち6年生で文化祭に行く人は少ないです。

  6. 【4214021】 投稿者: 有名中  (ID:UpPMOQYY7i.) 投稿日時:2016年 08月 15日 18:17

    簡単な有名中様

    アドバイスありがとうございます。

    おっしゃる通り、今の段階であまり点数を気にすべきではありませんね。
    少し先走ってしまったようです。

    開成の理科社会の件、高得点勝負の意味はみなさんが高いレベルで仕上げてくるということですよね。
    決して簡単だということではないと改めて感じました。

    社会理科についてはどの単元ができないというよりも、取れないときは連鎖して落としてしまう感じでしょうか。
    この時期はまだ仕上がり途中なので仕方ないことなのかもしれませんね。
    間違えたところをしっかり復習していくことを続けていくしかないですね。


    最上位層はすでに合格点がとれる子もいると見聞きしたので、少し親の方が焦っていました。
    子供はサピの課題と先生の指示に従い無理なくやりたいということですので、親は穴をみつけては心配になる気持ちを抑え先生方にお任せしようと思います。

    出過ぎな自分を自覚する良いきっかけとなりました。ありがとうございます。

  7. 【4214036】 投稿者: 9月以降は忙しい  (ID:cuhwSbYmDZk) 投稿日時:2016年 08月 15日 18:35

    カーネル様、削れるもの様

    受験校はほぼ固まっており、第1〜3志望校には学校内に入ることができる機会があれば当日緊張しないよう、またモチベーションの観点からも子供と一緒に行くつもりでおりしたが、文化祭まで行くのは少数派なのですね。

    過去問も少なくとも第1志望校のものは本番と同じ時間帯・教科順でやるものだと思い込んでおりましたが、必ずしもそういう訳ではないのですか、お聞きして良かったです。

    いろいろとご教示いただきありがとうございました。

  8. 【4214040】 投稿者: 文化祭について  (ID:QxokAho4cvI) 投稿日時:2016年 08月 15日 18:41

    受験する可能性があるけれど、本人がその学校についてなんのイメージもない場合は、文化祭などに可能な範囲で行ってみてもよろしいんじゃないかと思います。

    受験する可能性がある、ということは言いかえれば、進学先になる可能性もある、ということですので。

    過去問については4科揃ってできる日は殆どありません。
    大抵は土曜日の午前中を使うことになると思います。

    また、提出の仕方も校舎によって違いますので、保護者会でしっかり聞かれるか、お子様がサピでもらってくるお便りを見るか、口伝の場合はお子様にしっかりメモを取らせるか.,,様々だと思います。

    有名中の答案を提出する際に、日付から学校名から全て親が書いてやり、「受験するのはお家の人ではなく、あなたです」と注意されるお子さんもいらしたとか。
    親は何でもしてやりたくなりますが、見守りつつ中学入学後に向けた自立の練習も始める時期なのだと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す