最終更新:

1428
Comment

【4403493】4年アルファの広場【2017年度】

投稿者: ぎりアルファ   (ID:/uHbWvKiuAo) 投稿日時:2017年 01月 19日 00:02

2017年2月からの新4年生アルファの広場です
これから一年よろしくお願いします。
うちの子はαが4つあるクラスの校舎です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 156 / 179

  1. 【4829666】 投稿者: 社会ですか、、、  (ID:DJYMaLZA.xU) 投稿日時:2018年 01月 09日 13:12

    うちは社会は去年の最初のクラス分けテストで、子供の生涯(まだ9年ですが、笑)での最低点取って子供が愕然としていたの思い出します!その時アルファ落ちしてその後は戻りましたが、社会だけはジェットコースターです、先月は国語に続いて偏差値二番目でしたが今回はダメでした!どうすべき謎です!

  2. 【4829687】 投稿者: 同じく  (ID:MrCypowyurU) 投稿日時:2018年 01月 09日 13:38

    うちの娘も社会の点数がとれないです。いつも平均点プラスほんの少しくらい。
    普段から地理感覚がなく、社会の教科事体に興味があまりないようです。
    でも、テキストは繰り返し読んで書いて覚えさせ、確認問題もやり直しをしますし、なるべく丁寧に勉強するようにさせているのですが、やはり点数に結び付きません。
    今回はまだ4年生なので無理しないのを心がけていることもあり、コアプラスなどで復習してなかったのもありますが。。

    ちなみに、うちには数年前に終了した兄がおりますが、社会が一番の得意科目でした。鉄道好きで日ごろから地理感覚があり、地名を覚えるのが得意。
    テキストはテスト前に1回読むだけでしたが正答率が低い問題もできたので偏差値は65~70程度でした。
    この兄よりも繰り返し勉強していると思うのですが、娘の方は点数がとれないです。脳の向き不向きがあるようですね。。

  3. 【4829698】 投稿者: 社会  (ID:g5lwtXS5lyY) 投稿日時:2018年 01月 09日 13:50

    一応アルファの末端にいます様や、同じく様と、我が家が全く同じで、わたしが書き込みしたように感じてしまいました、、、。
    テキストの繰り返し(確認問題完璧)、デイリーチェックテストはいつも満点、なのに、社会だけ平均点ちょい上で、いつも足を引っ張っています。コアプラスはみなさん、もうされているのでしょうか?コアプラスを購入してくださいと指示されてからでも大丈夫かと思っておりました。テキストだけでは太刀打ち出来ない我が家。地理に興味なく、深掘り出来ていません、
    と言いますか、他にどうすれば良いのか分かりません。何かアドバイスいただければ、、幸いです。

  4. 【4829816】 投稿者: コアプラスやってません  (ID:7AIy3W44L9s) 投稿日時:2018年 01月 09日 15:39

    コアプラスをもうやっている方がいらっしゃるんですね!うちは決して社会が得意ではありませんが、平均的に偏差値が57くらいから60弱です。白地図トレーニングとテキストとアトラスの3冊を軽く復習しています。今回は組み分けだったこともあり、遠い昔の忘れているような分野があるだろうと2日前(講習が休みだったので)に地図記号の見直しや海流や雨温図などの復習をしましだ。今回の点数は87点でした。

  5. 【4829924】 投稿者: 社会の勉強法  (ID:uPw8ZTG3Uqw) 投稿日時:2018年 01月 09日 17:29

    通りすがりです。

    6年のうちの娘も社会が苦手ですが、他教科の足を引っ張らない程度の偏差値60は安定してとれるようになりました。

    社会という科目に興味がない点、テキストを何度も繰り返し決して学習時間が短くない点など、お悩みの方々とよく似ていて、何か参考になればと、思わず投稿させていただきました。

    まずマンスリー組分けなどは、解答を見ずに、過去のテキストを見ながら、間違え直しをするようにしました。
    やってみて再確認したことは、テキストの内容だけで、9割ぐらいはとれるよう問題が作られていることです。
    正誤問題の選択肢の中には、テキストに載っていない内容もありますが、テキストに載っている4個中3個の正誤を正しく判断できれば、正答できるはずです。
    これで、何度も読んだはずのテキストのどこが身に付いていないのかわかりました。

    社会が好きではない子らしく、娘は、テーマの左ページ、つまり地図やグラフ表のページからの問題で得点できていないことが多くありました。
    どう勉強すればよいのかわからず、任せておくと眺めているだけになってしまうようなので、

    ・白地図を渡して、指示した箇所を書き込ませる
    ・表はグラフに、グラフは表に、棒グラフは円グラフに書き直させる
    ・グラフのどこを覚えるのか、一緒に決める
    ・この資料から、例えばどういう問題が作れるのか教える

    など、具体的なアドバイスが必要なようでした。
    私自身理系で社会は決して得意ではなかったので、「こういうところを聞かれたら、いやなんだよね。」という部分を探しながらアドバイスしていました。

    コアプラスは、先生から指示があってからで、もちろんよいと思いますが、社会が好きではない子にやらせる場合の注意点が一つ。
    コアプラスは、莫大な知識を無理やり一問一答形式にしてあります。そのため、答に対してヒントが多すぎる問題があります。
    例えば、「静岡県」が答の問題文には、みかんもお茶も牧ノ原も浜松市の楽器・オートバイも富士山も書かれている。

    社会が好きな子は、勝手に隅々まで読むでしょうが、そうでない子は、正答できればよしにして、次に進んでしまいます。
    例えば二巡目は、問題文を音読させるなど、一工夫しないと、なかなか偏差値に結びつきにくいです。

    何かしらお役に立つとうれしいです

  6. 【4829959】 投稿者: 同じく  (ID:MrCypowyurU) 投稿日時:2018年 01月 09日 17:56

    上で社会が苦手と書いた者です。

    具体的なアドバイス、大変参考になりました。
    ありがとうございます!

  7. 【4830050】 投稿者: 算数は…  (ID:UtC5v01/DFY) 投稿日時:2018年 01月 09日 19:06

    算数8割以上取るにはどうしたら良いでしょうか?

    基礎トレ+テキスト全てやって穴がないようにしていますが、考えても分からないとのことで空欄が3~5問あり、これにケアレスミスで毎回7割くらいしか点が取れません。
    解答を読めばすぐに理解はできるようです。

    基礎は問題ないとは思うのですが。。。
    算数できる方はテキスト以外にどんな勉強をしていらっしゃるのか教えていただけましたら助かります。

  8. 【4830251】 投稿者: 中学への算数  (ID:DE2wBb7x2RM) 投稿日時:2018年 01月 09日 21:30

    9割以上取れる子は、4年でも中学への算数をやったりしていますが、では、7割の子が真似したら8割9割取れるのかと言えば、違う気がします。
    「8割取れる勉強法」があれば、皆やってますよ。
    はっきり言って、算数は持って生まれたものの影響が大きいです。うちは2人終了で、勉強の仕方や勉強時間はほぼ同じですが、算数の成績は全然違いました(約68と約55)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す