最終更新:

1428
Comment

【4403493】4年アルファの広場【2017年度】

投稿者: ぎりアルファ   (ID:/uHbWvKiuAo) 投稿日時:2017年 01月 19日 00:02

2017年2月からの新4年生アルファの広場です
これから一年よろしくお願いします。
うちの子はαが4つあるクラスの校舎です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 38 / 179

  1. 【4497030】 投稿者: レスを打つ間に  (ID:oFTq0xJWRYI) 投稿日時:2017年 03月 15日 13:33

    うーん さんが、私とほぼ同じ論旨の投稿をして下さいました。
    うーんさんの方が、はるかに分かり易いですね。
    言いたいのはそう言う事です。
    終了組さんに論争吹っかけ、ではなく、子供への指導をするために、どこまでが持って生まれた素質と判断すべきか、私としては考えてみたいのです。

  2. 【4497040】 投稿者: うーん  (ID:ckDMY.revaI) 投稿日時:2017年 03月 15日 13:47

    バランスの問題では無いでしょうか?
    ①潜在力=地頭
    ②努力する能力(知識を吸収する能力)
    ③努力したものを発揮する能力(アウトプット力)
    これは三位一体でどれかが大きく欠損していても最終的な成績には反映されません。(短期的にはいい成績が取れるかも知れませんが)

    ですから、どんなに良いスペックの持ち主でも②、③が大きく欠けているような子は目指す学校にもよりますが、それなりに厳しいと思います。

    稀に例外もありますけどね。
    (こういう事を書くと必ず、スポーツやらせてそこまで勉強せずに筑駒、開成に合格しましたけど、、、なんて言う方が湧いてくるので面倒くさい)

  3. 【4497216】 投稿者: うーんさんの言う  (ID:7BkRlRXGWK6) 投稿日時:2017年 03月 15日 16:41

    努力する能力って、一種の才能ですよね。
    努力すれば努力できるかと言うと、そうではない。

  4. 【4497246】 投稿者: うーん  (ID:ckDMY.revaI) 投稿日時:2017年 03月 15日 17:03

    まさにそうなんですよね。
    努力する事も十分素晴らしい才能なんですよ。
    皆さん、地頭ばかりに目を奪われがちですが、努力出来ないと宝の持ち腐れになってしまいますからね。
    私はこの3つの能力(才能でもあります)はウェイトの差はあれ、並列の関係だと感じております。

    地頭はなかなか客観的に評価しづらいものですし、親なら欲目で見てしまいがちです。
    経験豊富なベテラン塾講習あたりが第三者の立場で冷静に見ればある程度分かるかも知れませんが、分かったところで『あなたのお子さん、地頭良くないよ』なんて親に面と向かって言えませんからね〜。結果は迷宮入りなのかも知れませんね。

  5. 【4497366】 投稿者: たけのこ  (ID:gT/7f1My5bk) 投稿日時:2017年 03月 15日 18:25

    おおむねうーんさんに同意ですが、三番目、アウトプット能力ってのは、地頭に含まれるのかなって私は思います。
    知り合いに長年教師をやっているものがいますが、地頭の良い子は一発でわかるし、ほとんど外さないと言っています。

  6. 【4497487】 投稿者: うーん  (ID:ckDMY.revaI) 投稿日時:2017年 03月 15日 19:46

    そうですね。
    地頭の良いお子さんはリアクションが速く、的を得た回答が出来たり、いわゆる『打てば響く』タイプや『一を聞いて十を知る』タイプであるので、アウトプットとリンクしますよね。
    あとは、インプットした知識(②の場合)を上手く引き出せるかどうかという意味合いもあるため、①と②の両方にかかってくるイメージだと思います。

  7. 【4497765】 投稿者: 含まれるかと  (ID:Kf1sJr/dLaY) 投稿日時:2017年 03月 15日 23:19

    うーんさんの意見、とてもわかりやすいですね。
    最後の、スポーツもやって…のくだりもすごく共感しました(笑)
    エデュには家庭学習ゼロで御三家合格と、ギリギリまでスポーツ、習い事をやって御三家合格が大好きな方が多いです。
    頭にたくさん詰め込んでもそれを瞬時に探して引き出せなかったら意味がないので、アウトプット能力も地頭に入ると思います。
    以前、円周率の記憶をする方が、記憶を引き出しやすいように頭の中に部屋をイメージして記憶していくとテレビで言ってましたが、勉強もいろんなことに関連付けられることが大切なんだと思います。

  8. 【4498587】 投稿者: 拘束時間  (ID:/mR79q38ZOU) 投稿日時:2017年 03月 16日 15:39

    サピは拘束時間が短いので家庭で復習しますが、塾によっては深夜に及ぶ長時間の授業に加えて自習室があったりして、
    宿題も塾で済ます場合もあると聞きます。
    それなら家庭学習ゼロで合格しても全く不思議はありません。
    ただ、個人的にはそれが良いとは思えないです。

    うちは、あっさりしたサピのスタイルを親子とも気に入っているので、拘束時間の長い塾に換わるつもりは毛頭ありません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す