最終更新:

2710
Comment

【4433125】5年アルファの広場 【2017年度】

投稿者: 満天の星   (ID:fmZTiAtTqn.) 投稿日時:2017年 02月 05日 13:46

有意義な情報交換の場にしましょう。

可能な限り揉めず、煽り等はスルーお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4780324】 投稿者: 事実かどうか判断力が必要です  (ID:gelBMRIncl2) 投稿日時:2017年 11月 20日 13:12

    チョーク投げとは、サピックスに客を取られて生徒激減の塾関係者が書いたデタラメとしか思えません。
    教室も科目も書いていないので、流言蜚語確定でしょう。
    塾で講師がチョークなんて投げたら、すぐクビですよ。
    暗がりから石を投げる行為は卑劣です。

    客観的事実としては
    ・サピックスでは、最上位クラスも最下位クラスも生徒の人数は同じ。
    ・特待生制度はない。つまり成績の悪い生徒の払った金で上位の生徒をタダにすることはしない。
    ・最下位クラスの先生が、最下位クラスも担当している
    ・最下位クラスから、早稲田中や慶應中にも合格している

    むしろ、大手他塾に較べて下位生徒に暖かで誠実な対応をする塾です。

  2. 【4780330】 投稿者: 訂正  (ID:gelBMRIncl2) 投稿日時:2017年 11月 20日 13:14

    最上位クラスの先生が最下位クラスも担当している

  3. 【4780372】 投稿者: 6年  (ID:NAyB.Ga.wRY) 投稿日時:2017年 11月 20日 13:59

    アルワンしか経験のない世間知らずの子供の話によると、ベットクラスから聞こえてくる先生の怒号は凄いとのこと。何をあんなにおこられているのか?と言っておりましたが、トイレに行ったら帰ってこない、クラス基準をみて自分の一教科分の点数で四教科合計があるとかなると、

    幼稚園かよ。先生も大変だよね。

    と言っておりました。

    サピックス、学童がわりと思って来てるなら、チョーク投げられたら腹たちますが、志望校合格のための塾と思えば、最低限のマナーは身につけないとお叱りは当然と思います。

    6年になると、最上位クラスでも延長もあります。やる事たくさんあるんです。怒る時間なんて無駄以外のなにものでもないと先生は思ってますよ。口頭注意で聞かない子なら来ないでほしいですよね。

  4. 【4780396】 投稿者: 小5理科男子  (ID:60JWmWYPnP.) 投稿日時:2017年 11月 20日 14:26

    これまで子供の自己申告を信じて宿題や復習等をやらせていたところ、だんだんと成績が下がってきたために真面目に聞いてみたら「面倒で適当にやってた」とのこと。
    今回のマンスリーは、恥ずかしながら親が入って毎日のスケジュールを細かく管理して漸く偏差値65でした。
    親が管理して成績を維持するというやり方に疑問もありつつ中学受験が一度きりであることを考えると注力した方が良いとも思い何か悩んでいます。
    皆様のお考えをお聞かせいただけましたら。

  5. 【4780442】 投稿者: 6年  (ID:J3a48Ixw4yQ) 投稿日時:2017年 11月 20日 15:06

    小5理科男子様
    1つ上でもお邪魔しました。辛口失礼します。
    6年になるとご存知かもしれませんが、土特に始まり、SSが始まり、過去問が始まり、模試が立て続けて、時にダブルヘッダー。
    今まで以上に課題が増えることはお分かりと思いますが、家庭学習する時間は減ります。
    親が管理しないと、時間が回らず自分だけでは無理になる子は多いと思います。プリント整理だけでも時間とられます。
    お勉強教えることは無くても、時間と健康と課題の管理は親の役目だと思います。保護者会でも管理するにあたりを前提に話がすすみますから。

    私も自立するのか?と思いますが、そんな流暢なこと言っていられないのと、本人の自我の目覚めもあり(公民が始まるといきなり大人びるので)

    「これはもういい」

    と、言いだしているあたりを見ると受験が終われば自分でやるかなと思います。参考になれば幸いです。

  6. 【4780449】 投稿者: 同じく  (ID:b2ILKhYdVis) 投稿日時:2017年 11月 20日 15:18

    細かく管理しています。
    スケジュールどころか、内容までです。
    国語は解答の根拠を解説し、理科や算数は隣に座って解き方をチェックしつつ、間違えていたらその都度説明していますので、マンツーマンの家庭教師のような状態です。
    自分で完結するのは社会だけです。
    息子も適当に宿題をこなし、わからないところはそのまま放置という状態だったので、親が出るしかないと判断しました。
    自律を促したいけれど、考えが幼い息子では中学受験までに間に合いません。
    このような状態で受験できるのか、中学に上がったらどんどん成績が落ちていくパターンではないかと危惧していますが、いずれ時期が来たらしっかりできるものと期待したいです。

  7. 【4780473】 投稿者: 通りすがりの終了組  (ID:lbCnQAaE9V2) 投稿日時:2017年 11月 20日 15:48

    反抗期の問題
    これは、遅かれ早かれ、そして程度の差こそあれ
    殆どの子供が通る道だと思います。
    嵐が過ぎ去るのを待つしかないでしょうが、受験期と重なると
    両親、特に母の心の負担はとても大きいですよね。
    でも、子供が急に「悪い子」になったわけではないこと。
    心身が大人になる脱皮の時期。本人にもどうしようもなく、
    気持ちの制御が効かなくなることもあるということ。
    徐々に親子の距離感を変えなければいけない時期だということ。
    これらを念頭に、少し大人として扱ってあげるとよいと思います。

    バツがつくと不機嫌ということは、お母様が丸付けをされている
    のでしょうか?お子様も本当はおわかりかと思いますが、バツが
    一つもつかなかったら逆に塾や勉強の意味もないというか....。
    大切なのは試験の時までにたくさんの間違いをして、知識を
    定着させることです。冷静にお話しできそうな時に、一度話し合って、
    丸付けを自分でやるようにさせるのもよいのでは?
    丸付けから学べることって多いと思います。これは時間との兼ね合いも
    ありますけれどね。丸付けを本人にさせる時間ももったいないと感じる
    ご家庭もあるでしょうし。

    6年夏を過ぎると、子供たちもナチュラルハイになり、受験まで一気に
    駆け抜けていく感覚です。アドレナリンが出るのでしょうね。
    楽しそうに、そして一生懸命取り組んでいました。サピ最後の日は、
    サピックス中学校に通いたいと言っていました。
    お友達、そして先生方が大好きだったようです。

    因みに中1の今、親子関係はとてもよいです。大人同士に近い感覚ですね。
    夫よりもよっぽど大人に感じます...(笑)。

    通りすがりにもかかわらず、長文大変失礼しました。

  8. 【4780490】 投稿者: 御礼  (ID:NPsc3kl25pM) 投稿日時:2017年 11月 20日 16:09

    終了組様からのアドバイスや経験話はとても役に立ち有難いです。
    文面からもエールを感じますし。
    5年夏以降伸び悩んでいる息子ですが一緒に頑張って行きたいと思いました。
    ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す