最終更新:

3842
Comment

【4473758】2018年度 6年女子専用

投稿者: さぴこ   (ID:.RKM5mD8/VI) 投稿日時:2017年 02月 27日 23:32

絶対数の少ないサピックス女子なので、盛り上がらないかもしれませんが。
いろいろお話しさせてもらえたらなぁと思い、初めてスレをたててみました。

うちの娘は偏差値55あたり、女子学院を目指しています。親に言われなくても宿題はコツコツやりますし、とにかくマジメです。でもやってるほどに成績に直結してないような…しかしながら恐ろしい反抗期なので口出せません。
思春期なので何考えてるかなぞ。なんだか母にやたら攻撃的。女の子って難しくないですか?!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4778813】 投稿者: たぬき  (ID:ZQfPaVOZrNU) 投稿日時:2017年 11月 19日 06:25

    受験校選びは大変ですよね。
    我が家でも昨年は悩みました。

    ご家庭により考え方は様々ですけど、何のために中高一貫校に通わせるかというと
     ①真面目に学ぶ姿勢が馬鹿にされない環境の入手
     ②同じ釜の飯を食った生涯の仲間づくり
    ではないでしょうか?

    授業を聞き、宿題をやる。努力が当たり前の環境で、切磋琢磨し、学ぶことに貪欲になること。

    クラブ活動や実行委員の活動を通して、悩み、挫折し、仲間や先輩に励まされ、苦境からの復活を経験することで養われる自信と人間性。

    これらを社会に出る前の「安全な」学校という環境で学べるのが、中高一貫校の最大のメリットではないでしょうか。

    もしそうだとするならば、ある一定レベルを超えた中高一貫校ならどこでも同じようなことは経験できるはずです。

    時々、面倒見の話が出ますが、そもそも面倒見の悪い私学なんてあるのでしょうか?
    私が聞いて回った範囲では、いずれも地元の公立中学の先生(失礼!)より、はるかに熱意にあふれた先生方でした。
    どの学校にお子様が通うことになろうとも、素晴らしい学校生活が待っていると思います。

    もう受験も迫っています。親が悩む姿を子供に見せると子も不安になります。
    この時期に風邪で寝込むとスケジュールが変わって、子供もメンタルダメージが大きくなるので、今は体調の管理とモチベーションの維持に努めてあげてください。

    説教くさくてすみません。

  2. 【4778836】 投稿者: たぬき  (ID:ZQfPaVOZrNU) 投稿日時:2017年 11月 19日 07:31

    連投すみません。

    学校選びで参考になれば。

    学校側は当然ながら説明会では良いことを言います。

    それが本当なのか、生徒の生の声を聞きたいので、校内案内中にその辺りを歩いている生徒を適当に1人つかまえて話をききはじめます。

    先生は少し困ったような様子ですが、近くの生徒を集めてくれます。生徒が5〜6人になると、すぐ横に先生がいるにもかかわらず遠慮なく話してくれます。

    楽しいこと、嫌なこと、学校あるある、頑張っていること、面白い授業、変わった友達のこと、通学のこと、クラブのこと

    最後に「この学校、好きですか?」と聞くと、ほとんどの場合「大好きです!」と返ってきます。(嫌いという場合もありました)

    横にいる先生も少し恥ずかしそうな、それでいて嬉しさと誇らしさが混じった変な表情です。これを同じ学校の数か所で繰り返し聞いてバラツキを抑制します。
    ここまですると、先生には1時間以上の時間をとってもらうことになりますが、説明会とは違って普段の学校の状況がわかります。

    私の結論は、
    ①ある一定レベル以上の私学はどこも面倒見が良い。
    ②どの学校でもトップレベル層の生徒は凄い。どこに行こうとも環境を活かすかどうかは本人次第。
    ということです。

    私が経験した子どもたちが元気よく、自分の学校を「好き!」と言っていたのは以下の学校です(訪問できなかった他の学校でも、当然良い学校はあるはずです)。

    栄東、江戸川女子、普連土、豊島岡、吉祥、鴎友、頌栄、渋渋、田園調布、洗足、明の星、雙葉

    一定レベルを超えればどこに行っても貴重な経験を積めると思います。

  3. 【4778876】 投稿者: 御三家出身  (ID:sjZVrYASmPY) 投稿日時:2017年 11月 19日 08:31

    面倒見ってそんなにいいですか?
    どっちかというと、いい学校ほど自由放任なのかと思っていました。
    公立との違いは、集まっといる家庭と子供のレベルにつきるのかな、と。

  4. 【4778931】 投稿者: 面接時の靴  (ID:FR8nvP2E3xA) 投稿日時:2017年 11月 19日 09:30

    面接がある学校を受験予定です。
    靴はやはりローファーが多いのでしょうか?
    子供は足が痛くなりそうとのことでスニーカーを履きたいようです。色が黒であればスニーカーでも問題ないでしょうか?
    ちなみに受験予定の学校は上靴要ではないので履いていった靴での面接になると思われます。
    終了組の保護者の方の意見よろしくお願い致します。

  5. 【4778951】 投稿者: 通学は?  (ID:c3bF4ycA5/U) 投稿日時:2017年 11月 19日 10:03

    終了組でなくてすみません。ローファーで通学する学校を受けるなら、今からたまに慣らしておいては?
    JGのように、ローファーで通学しなくて良い学校であれば、スニーカーで面接も問題ないと思いますが。
    うちはローファーで通学する学校ばかり受けるので、たまに履かせて(替えのスニーカーと絆創膏も持って)います。結局痛がったことはないですが。

    スニーカーが不安なら、黒のストラップシューズやバレエシューズタイプでもいいかと思いますよ。

  6. 【4778994】 投稿者: 模試  (ID:Yb1JXvpDAio) 投稿日時:2017年 11月 19日 10:38

    面接模試あたりで靴の情報は得られそう。

  7. 【4779049】 投稿者: たぬき様  (ID:l3YvFpzGHV.) 投稿日時:2017年 11月 19日 11:40

    ありがとうございます。たくさんの学校をまわっているのですね。
    私も文化祭で同席した子達や、お化け屋敷で後ろに並んでいた子達に、学校のことを聞きます。楽しい?部活の先輩はこわい?先生は厳しい?とか、いろいろ聞いちゃいます。
    吉祥、渋渋、明の星、学校生活を心から楽しんでるなと思いました。

  8. 【4780050】 投稿者: 靴について  (ID:H9jrG4KmqlQ) 投稿日時:2017年 11月 20日 08:55

    悩みましたが、真っ黒なスニーカーで行きました。服装はブレザーとチェックのスカートでしたが、おかしいという感じではなかったです。(このあたりはあくまでも私の感覚です。)面接模試でも何も注意されませんでした。

    最初はローファーで行く予定で、スニーカーは試験当日、雪や雨が降ったりして足元が悪くなったときのために用意したのですが、(ですので、普通より少しハイカットなものです)
    ブレザーと合わせてみて、これなら大丈夫かなと思ったので、スニーカーで行きました。

    面接官の方も、派手すぎるものや履き潰したようなものでなく、綺麗な真っ黒なものならば、スニーカーは足を痛めないために履いているということは、わかってくれると思います。

    うちの子が受けた学校は、面接より試験の点数が重視されると言われていたので、このようにしましたが、面接重視の学校ですとまた違うのかもしれません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す