最終更新:

287
Comment

【4615561】サピ御三家終了保護者への相談スレッド2

投稿者: 別の御三家終了保護者   (ID:nnLYC3T.fTg) 投稿日時:2017年 06月 19日 19:23

別スレを立てました、特定の学校への誹謗・中傷は他でお願いします。
御三家、それに続く学校(駒東、豊島など)に在学中の保護者の方、ご協力をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 7 / 36

  1. 【4648038】 投稿者: サプリメント  (ID:joXMDZVo8xE) 投稿日時:2017年 07月 21日 12:06

    我が家は大規模校でしたが、SSのみ他校舎からやってくるお子さんは数名いた様ですよ。
    他校舎の皆さんはとても優秀で、SSでは平常授業よりも席次が下がったおりました。

    入学してからSSが同じ他校舎のお母さまとお話をしましたら、やはり自宅近くの校舎の倍の通塾時間がかかっていたけれど、同じ学校志望のお子さんと切磋琢磨させたくて・・・とお話されてました。
    実際、同じSSだったお仲間は学年が上がっても何となく繋がりがあって、学校帰りにサピの激励なんかに行ったりしてますね。

  2. 【4648559】 投稿者: 今年の校舎レベル  (ID:aDciaSjaqeo) 投稿日時:2017年 07月 22日 06:54

    小規模終了組 さま

    >少なくとも西日暮里や水道橋の場合は、サピには確立したノウハウがあるので、どの校舎でも同じです。
    西日暮里志望のため、サピでカリキュラムには安心してお任せできる良さが
    あり、更に平常授業は少人数で子供の性格と力量を把握して下さる小規模校舎が
    わが子には有難かったのですが。
    >お子さんの実力さえあれば周りは関係ないと思います。
    6年夏に至って、実力が突き抜けていないレベルの子供だから周りとの切磋琢磨で危機感も感じてほしい、と思いましたが、おっしゃる通り、最後は自分次第ですね。

  3. 【4648563】 投稿者: 今年の校舎レベル  (ID:aDciaSjaqeo) 投稿日時:2017年 07月 22日 07:04

    これから さま

    >席順など気にされるお気持ちも分かりますが、最前列でも残念だったお子様もいらっしゃるわけです。
    受験の怖い現実に身も竦みますが、大規模最前列常駐のような方でも残念だとしたらもう、どうしたらいいのか(涙)
    実は、小規模でも同じような感覚があり、先生に算数の苦手単元を相談しても
    「周りの子に比べたら苦手とは言えない」と返された事が、小さな不安の発端でした。大規模校舎のアル1の基準点レベルを掲示板で見るとため息が出るほど
    差があるにに、と。実力不足は自学自習で戦うべきとは、わかっているのですが。

  4. 【4648566】 投稿者: 今年の校舎レベル  (ID:aDciaSjaqeo) 投稿日時:2017年 07月 22日 07:09

    そうかな さま
    >校舎の規模よりも、SSが冠単独かどうかがとても重要です
    小規模なので同じ状況です。西日暮里以外は混合です。
    さらに、海上、城北第一志望の方が(子供の聞き伝えでは)
    多いようなので、冠名校対策と第一希望対策の無駄な差も
    おっしゃる通り、これから発生しそうですね。難しいです、、、。

  5. 【4648567】 投稿者: 小規模終了組  (ID:Hp/BtmVyeo6) 投稿日時:2017年 07月 22日 07:16

    うちも大希望校に移ることを考えたことはありますので、お気持ちはわかります。
    でも、サピにおいては、どんな小規模校でも西日暮里と水道橋の合格数は本音では非常に重要視していますので、たとえ開成駒東の合同SSだったとしても、実質的な重点は西日暮里に置いて、質問教室や個別プリントも活用しながら、きめ細かく対策していただけるはずです。
    うちは本当に個別のように見ていただきました。
    逆に、駒東志望だけれど開成駒東合同SSの場合、武蔵志望だけど麻布武蔵合同SSの場合には、大規模校舎で単独冠クラスで受けた方が良い場合もあると思います。

  6. 【4648572】 投稿者: 今年の校舎レベル  (ID:aDciaSjaqeo) 投稿日時:2017年 07月 22日 07:22

    猛暑 さま

    >ご検討中の中規模校のSSコースが志望校の単独であるか、ご確認した方が良いかと思います

    ご指摘をありがとうございます。早速、問い合わせもしてみましたが、一応、国立男子校との混合でした。女子は水道橋単独で数クラスあるようなのですが。
    大規模校のような西日暮里1から2への昇降はなく、次点クラスでは別の混合校対策になるのも、悩み処でもありますが、参加者の成績はだいたい揃っているようです。
    >我が子の時も似たような感じでしたので、出てきてしまいました。ちなみに我が子は小規模のみで終了しましたが
    小規模でもわが道をいかれた先輩ですね!素晴らしいと思います。
    >、ただでさえ秋以降は過去問などで時間がないのに、更にハードになります。
    過去問修練時の忙しさを考えると、往復2時間、往復30分、往復15分と
    時間差で小規模の現校舎一択なのですが、校舎移動をして、また戻ってくるようなことも可能か否か(先生の心象も)、悩んでいます。その子次第、だとは思うのですが。

  7. 【4648576】 投稿者: 今年の校舎レベル  (ID:aDciaSjaqeo) 投稿日時:2017年 07月 22日 07:27

    終了組 さま

    >終わってから分かったことですが、SSの先生と平常の先生とで、息子についての連携もして頂いた様です
    こんな手厚さを受けられたとしたら、小規模ならではの親密さと大規模の切磋琢磨の両得で、うらやましい(笑)ですが、わが子のキャラでは(無口)先生との距離も遠く、無理そうです。

  8. 【4648579】 投稿者: 今年の校舎レベル  (ID:aDciaSjaqeo) 投稿日時:2017年 07月 22日 07:36

    サプリメント さま

    >入学してからSSが同じ他校舎のお母さまとお話をしましたら、やはり自宅近くの校舎の倍の通塾時間がかかっていたけれど、同じ学校志望のお子さんと切磋琢磨させたくて・・・とお話されてました。

    その方もご成功された結果から、正しい選択であったのでしょうね。
    ご子息とお友達のSSの仲間意識も素敵ですね!
    逆の結果であったら、、、時間をロスしたことが敗因になったと思うかも
    しれませんが、子供の成績と性格と可能性をたたき台にして
    夏期志前に、先生にもご相談してみようと思います。

    皆さまの貴重なご経験を本当にありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す