最終更新:

2565
Comment

【4862669】5年アルファの広場 【2018年度】

投稿者: 尾張・紀州・水戸   (ID:as/og13FeFI) 投稿日時:2018年 02月 02日 23:11

いよいよ来週から新5年の授業がスタートします。
お子さんがアルファコースに在籍している親御さん、アルファコース入りを目指すお子さんの親御さん、仲良く情報交換をしましょう。
荒らし、煽りはスルーでお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5152146】 投稿者: もうすぐ6年  (ID:Yy.8JM846SI) 投稿日時:2018年 10月 17日 15:52

    理社に関しては、趣味・興味事と被ることがありますからね・・。
    生き物好きな子は生物の勉強を勉強として捉えていないし、旅行好きな子はアトラス地図帳をまるごと覚えちゃってても勉強してるとは思っていない。
    興味ない子にとっては地獄の暗記や勉強であっても、好きな子にとっては楽しい事の延長でしかないし、まるで勉強として捉えていない。
    小さな頃からいろいろな事に興味持って行動してきた子って意外と理社が得意な子多いですし、点数差が出やすいのかもしれません。

  2. 【5152161】 投稿者: そうですね  (ID:70pgLF8AHes) 投稿日時:2018年 10月 17日 16:12

    >幼い、元気、うるさい系男子が、
    >クラスアップしてアルファ1・2に流入。

    うるさい系男子は65の壁は超えられないですよ。静かになって半年位で平均65を超えてきます。どうやって静かにするか?そりゃ古今東西の文化芸術に触れさせて、化学反応するのを待つしか無いですね。

  3. 【5153135】 投稿者: 大規模校アルファ1,2  (ID:ZlbrvTA8J0w) 投稿日時:2018年 10月 18日 12:48

    子供曰く、アルファ3,4は、みんな静かに授業を受けているようですよ。
    保護者会で先生曰く、アルファ1,2は、双方向型のコミュニケーションを
    とって議論が活発に進んでいて、基本うるさいようです。
    多動系の天才脳の子は自己主張が強くうるさいけど、真面目コツコツタイプ
    の努力家よりも勉強はすごいかも知れないですよ。

  4. 【5153140】 投稿者: その結果  (ID:i.xdfZR7vmI) 投稿日時:2018年 10月 18日 12:55

    受験算数だけが異常にできる発達障害が量産されていく。うちの弟も神童と言われ御三家から東大に進みましたが、コミュニケーション力が低く、40で独身の非正規研究者です。

  5. 【5153213】 投稿者: 現実を見ましょう  (ID:U5/NLK31T1U) 投稿日時:2018年 10月 18日 13:51

    >多動系の天才脳の子は自己主張が強くうるさいけど、真面目コツコツタイプ
    の努力家よりも勉強はすごいかも知れないですよ。

    サピのアルファ上位は能力のある子供たちがコツコツ努力して形成されているんです。勉強しないであのテストを9割とか取れると思いますか?

  6. 【5153259】 投稿者: アルワン  (ID:mm61kXrgJUA) 投稿日時:2018年 10月 18日 14:31

    「多動系のうるさい子」なんて、ずっとアルワンにいるような子の中には聞かないように思います。
    少なくとも最近は。

    空気が読めるような子でないと、国語もできないのでは…。
    算数1科目では大規模ではクラス維持が難しいことも多いですよね。

    また、たまに上がってくる、
    うるさい、邪魔をするような発言を行うお子さんへは、
    他の子供たちはサラッとした態度で過ごしているようです。


    授業に発展性のある発言は、もちろん盛り上がるでしょうが、
    最近は演習も多いですし、
    そんなに発言することなんてありますかね…。
    周りに嫌がられていないですかね…。

    保護者会で社会の先生がおっしゃっておりましたが、
    歴史の流れを考えて理解しやすいようにと話を展開しているのに、
    知ったかぶりで用語だけを繰り出されるのは迷惑だし、
    (だから先取りしなくて良い)
    そういう子は知っているようで、学びに対して謙虚さにかけるので、
    テストの点数には結びつかないこともあるとのことでした。

  7. 【5153355】 投稿者: もうすぐ6年  (ID:Yy.8JM846SI) 投稿日時:2018年 10月 18日 15:45

    算数が突出しているタイプの子よりもバランスよく出来る子を学校も好むのですよね、最近は。
    そのため、今年の開成の算数のような問題が出る訳ですね。

  8. 【5153367】 投稿者: 大規模校アルファ1,2  (ID:ZlbrvTA8J0w) 投稿日時:2018年 10月 18日 15:58

    最上位校の学校見学に行くと、一定数の多動や発達障害のある天才脳さんがいるみたいです。その学校の先生方は、コミュニケーション苦手な変わり者が多く、自分の教科書やプリントも片付けられず、机に山積みで授業を受けているとおっしゃっていました。

    天才肌の子達は、努力家のコツコツ勉強とは一味違う勉強方法なのではないかなと思った次第です。何を考えているのか覗いてみないなという興味が沸いただけです。彼らも努力しなければクラス維持はできないでしょ。アル1に在籍するには4教科、アル2だったら3教科揃えなければクラス維持が難しいですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す