最終更新:

2565
Comment

【4862669】5年アルファの広場 【2018年度】

投稿者: 尾張・紀州・水戸   (ID:as/og13FeFI) 投稿日時:2018年 02月 02日 23:11

いよいよ来週から新5年の授業がスタートします。
お子さんがアルファコースに在籍している親御さん、アルファコース入りを目指すお子さんの親御さん、仲良く情報交換をしましょう。
荒らし、煽りはスルーでお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5012370】 投稿者: 過去は  (ID:DE2wBb7x2RM) 投稿日時:2018年 06月 01日 22:13

    5月と比べて6月は算数と理科は平均点高め、国語と社会は同じか低めでしたね。
    算数も理科もやってる内容が難しい分、捻りのない問題が出るみたい。

  2. 【5012768】 投稿者: 社会科テスト平均点の低さについて  (ID:2P7Dway/Azw) 投稿日時:2018年 06月 02日 11:19

    国語はともかく、社会の平均点が低いのはサピックスの経営方針だと思います。
    また、これから首都圏難関中学入試の社会は難化します。
    私は塾関係者ではありませんが、上の予想には極めて合理的な根拠がありますので説明しましょう。

    今、関西の大手塾が東京に進出しており、サピックスは追撃を受ける立場にあります。
    塾の評価は進学実績で決まりますので、関西大手は関西のトップクラスの生徒に、東京の御三家中学校や筑駒を受験させ、合格実績を作ろうとします。
    しかし灘中の入試科目に社会科が無いことが、上の作戦を遂行する際の障壁となります。
    社会科の入試が難しければ難しいほど関西大手塾は上の作戦をやりにくくなり、サピックス有利となりますので、サピックスとしてはトップクラス中学校社会科入試問題の難化を歓迎します。
    社会の入試問題を難化させるには受験生の実力を上げれば良いので、サピックスとしては難関中学校受験生の多くを占める自塾生の社会の実力を底上げしようとします。
    そこで社会の得意な生徒に高い偏差値が出るようにマンスリーやSOの問題を作成して、社会をよく勉強させるように受験生を誘導します。社会の得意な生徒に高い偏差値を出すために、社会科の問題を難しくして平均点を低く設定するのです。

    以上、社会科の平均点が低いのはサピックスの企業としての生き残り戦略の一環であり、その方針は中学受験科目中の社会科の比重を高くさせ、難関中学社会科入試問題の難化を招きます。逆に関東において算数は難化しません。
    お分かりいただけたでしょうか。

  3. 【5012798】 投稿者: 仰ることは  (ID:DE2wBb7x2RM) 投稿日時:2018年 06月 02日 11:40

    わかります。
    関西系の塾は社会科の指導には力を入れていないでしょうから、差別化戦略としてはあるでしょうね。

    ただ、その戦略に首都圏進学校が乗るかどうかはまた別問題。
    社会が高得点続出になったら社会の問題を難化させるか、ということですね。
    大学入試における社会の重要性は低い(理系はもちろん、文系においても世界史等中学受験科目にない科目を選択するケースが多いので、中学受験段階での社会の成績はあんまり重要ではない)ので、進学校はそんな判断しないと思います。

  4. 【5013151】 投稿者: 手が  (ID:.XX1xDRiM4s) 投稿日時:2018年 06月 02日 18:33

    回りません!運動会があり練習で疲れているのか日々の宿題が追いつかず、マンスリー対策に全く手をつけられず。今までも決して余裕などなく、ギリギリではありましたが、ここまでのことは初めて。
    ツライわぁー

  5. 【5013225】 投稿者: うちも  (ID:IRTY701wEww) 投稿日時:2018年 06月 02日 20:03

    同じです!
    でも小学校生活が充実して成長が見えているのも事実。バランス取りながらやるしかないですね。

  6. 【5013355】 投稿者: うちは  (ID:2HNULjynt5w) 投稿日時:2018年 06月 02日 23:15

    運動会は終わりましたが、伝染病につき塾も学校も出席停止です。
    手を付けられていないテキストがたまりまくりです。

    マンスリー欠席したいくらいです。

  7. 【5013544】 投稿者: 同意。  (ID:tCIT9h8FyQk) 投稿日時:2018年 06月 03日 08:34

    >社会科テスト平均点の低さについてさんへ。

    中学校からしたら、優秀な生徒が来てくれることは大歓迎なわけで、簡単な問題ばかりにしてしまうと差別化が出来ないわけだから、難化させていく。

    結局親が塾で子供を学習させていくことで、50年40年30年前よりも全科目が難化しているのではないでしょうか?

    それと、関西の塾に負けないようにしたいという説明も相まってということでしょう。

  8. 【5013736】 投稿者: 社会好き男子  (ID:Yy.8JM846SI) 投稿日時:2018年 06月 03日 11:58

    社会が得意だとこれから武器になります、と講師に言われました。
    なんでも、男子は6年になると社会で苦労する子も多いとか・・。
    でも、うちは社会は安定して取れているのですが、今の段階では
    成績表を見ると上位は男子が多い様ですが。
    6年になると男子は、社会は取れると子と取れない子の差がついてくる
    のかもしれません。
    算数の難化はとっくに落ち着いている、というニュアンスのことも
    講師は保護者会でおっしっていましたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す