最終更新:

2667
Comment

【4864721】4年アルファの広場【2018年度】

投稿者: スレ立て   (ID:wE/J1q1NAp.) 投稿日時:2018年 02月 04日 09:04

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5005508】 投稿者: いつ頃  (ID:KqDQ38Mjxhk) 投稿日時:2018年 05月 25日 20:17

    いつ頃から差がついて来るのでしょうか?
    よく言われる入室半年で立ち位置が分かる、ということからすると新4年スタート半年後の8月ごろでしょうか?

  2. 【5005569】 投稿者: まだまだ序の口  (ID:62bNfOFYJZM) 投稿日時:2018年 05月 25日 21:16

    立ち位置って半年ぐらいで定まってくるとはサピから言われましたが、5年になって落ちてくる人もいるし、上がってくる人もいるし、定まるのは一体いつなのか私も分からないです。

    でも、出来る子の中で差が開いて来てる感じはしますね。
    (下のクラスもそうかもしれませんが…)
    偏差値が70以上が以前はあまり出ていなかったですが、4年生の終わりぐらいからかな?結構、出るようになってきたように思います。

    まだ我が家も5年生ですので…
    わが子はあまり出来る感じがしないのにαをキープ中ですので、そのうち落ちていく予感が強くて親の方が常にヒヤヒヤしています。

  3. 【5005586】 投稿者: 当日まで  (ID:Px3AYoFq1oE) 投稿日時:2018年 05月 25日 21:35

    配られた『合格体験記』は読まれましたか?6年秋以降でも急落は散見されますね。
    (急落が居るのだから急上昇も同数居るかと思いきや、持ち直すと言うニァンスの方は居ても、急上昇は余り、、)
    最後の最後まで気が抜けない、と言う事だと思います。
    サピの保護者会で先生も、子供の能力の差って、そんなに無いと仰っていました。

    また、5年の後半で立ち位置が決まるとも一部では言われているそうですが、それも上記の理由から、関係無いと思います。

    現6年ですが、4年〜5年時にα0鉄板の算数天才君が、今はアルファベット下位にという子がチラホラいるそうです(子供談)。それでも、これから持ち直すかも知れませんし、、本当に本番当日まで分かりません。

  4. 【5005646】 投稿者: いつ頃  (ID:KqDQ38Mjxhk) 投稿日時:2018年 05月 25日 22:26

    そうなのですねー。
    我が家はまだα1キープ中なのですが、特に算数が得意というわけでもない女子なので、算数で差がつくようになると下がってくるのかなあと覚悟しています。
    地アタマやセンスはどうにもならないので、コツコツやるしかないですが、、

  5. 【5005653】 投稿者: 終了組  (ID:DE2wBb7x2RM) 投稿日時:2018年 05月 25日 22:30

    もちろん、いろんなケースがありますが、平均的には、4年の7月組分け、8月マンスリーあたりで立ち位置が決まってくる方が多いようです。

  6. 【5005866】 投稿者: ↑  (ID:m2l0JG8tK4w) 投稿日時:2018年 05月 26日 08:01

    4年の7月や8月では立ち位置決まらないでしょう。 そこから上がる人も下がる人もたくさんいますよ。

  7. 【5005943】 投稿者: いつ頃  (ID:ggJSIQwSaOA) 投稿日時:2018年 05月 26日 09:57

    まあもちろん最後までアップダウンはあるでしょう。特に大幅ダウンは簡単に起こりうる。

    ただ、大部分の傾向としては、夏頃固まってくるということなのでしょう。

    これから学校説明会巡りをするにあたり、出来ればおよその立ち位置で訪問校もある程度絞り込みたいので、参考になります。

  8. 【5006000】 投稿者: 5年  (ID:FlZNVcDFZEg) 投稿日時:2018年 05月 26日 10:58

    今振り返ると夏休み明けの4年8月末のマンスリーが節目でした。
    そこで低学年から通っていた子供たちが、70定位置、65以上定着組、60前半組、60割れ層に分かれました。
    そのままそのゾーン内に定着し今に至っている感じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す