最終更新:

2667
Comment

【4864721】4年アルファの広場【2018年度】

投稿者: スレ立て   (ID:wE/J1q1NAp.) 投稿日時:2018年 02月 04日 09:04

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5021777】 投稿者: 遅咲き  (ID:baZ1zIm4P4g) 投稿日時:2018年 06月 10日 11:19

    四年生で文系、理系と決めるのは早いと思いますよ。

    男子最難関へ通う長男は算数が花開き出したのは6年(笑)、それまでは偏差値、国語で引き上げてましたね。そこに算数が追いついてきた感じでしたよ。

    中学入学してからは、自分でこんなに理数系が出来るように、また好きになるとは思わなかった、と言ってます。

    今は何か得意だったり、好きな科目があると勉強も楽しくなりますよね。

  2. 【5022140】 投稿者: 国語  (ID:2MXDBsaTvro) 投稿日時:2018年 06月 10日 17:21

    国語についてです。

    うちの子は読書好きで大人びていることもあり国語は得意な方なのですが、サピテストの記述の得点が安定せず、結果、国語の偏差値の上下も大きいです。
    特に、今回はたまたま算数が過去最高得点だったので、
    「賞状もらえるかも」
    と本人なりに期待しただけに、記述で国語がこけて賞状が難しいと分かって少しショックを受けたらしく、初めて
    「国語の記述で点数を取るには、どういう勉強をすればいいのか?」
    聞いてきました。

    国語の記述の勉強方法については、サピにはこれまで質問表などで2回聞いていて、その度に国語の先生からお電話もいただき、子供にも指示通りの指導をしているのですが、なかなかテスト結果が安定しないのが悩みです。

    サピの方針に沿って地道に頑張るしかないのは分かっているのですが、何か他の打開策などはないのかと思っています。

    国語の記述が得意なお子さんは、普段、どんな勉強方法をされているのでしょうか?

  3. 【5022932】 投稿者: 基本的に。  (ID:o7raV13gMuE) 投稿日時:2018年 06月 11日 09:49

    国語はどうにもならない科目だと思います。
    長文失礼します。
    物語文であれば『きっかけ』『気持ち』を把握して書く、選ぶということになりますが、結局は『全体の文章の流れを掴む』ことが前提になりますよね。
    上の子が国語を苦手としていたため中学入試用国語攻略本?を読み漁りましたが、どれも『そんな手順踏んでたら1時間経っちゃうでしょ?』というものばかりでした。最終的には『̠下線の前後をよく読め』という当たり前のアドバイスに至り、もちろん成績は最後まで上がりませんでした。一方下の子は現4年生ですが、なにもしなくても偏差値65を下回ることはなく、得意科目にしています。とくに読書も好きではなく、ずっとトランプやyoutubeで遊んでいます。ふたり育てて思うのは、結局は持って生まれたものが大きいなということです。(イチローがヒッティングを他人に教えても、その人間に、いわゆる『当て勘』が宿るわけではないのと同じように)
    *下の子は初めから音読が得意で好きです。上の子は下手でした。ただ、『国語が得意→音読が得意』であっても『音読を徹底的に続ける→国語の点数が上がる』が成立するかは分かりません。

  4. 【5022934】 投稿者: 模索中  (ID:h8DU.mkFao6) 投稿日時:2018年 06月 11日 09:52

    うちは、適切な勉強量がいまだ見極められずにいます。
    前回は4科偏差値60代半ばでさほど悪い成績ではなかったのですがですが、科目によってはもう少し完成度を高めたいところもありましたので、今回のマンスリーに向けては勉強量をやや増しで対策しました。
    やや増しとは言っても、バスケやバイオリンの練習やレッスンがSAPIX以外の日にはあるし、週末は家族で出かけたり全国統一小学生テストを受験したりしましたので、1週間前から平日朝夕のルーチンの勉強にマンスリー対策を1〜2時間くらいずつ追加した程度なのですが。
    でも、その甲斐あってか、今回のマンスリーでは全科自己最高偏差値(SAPIXの偏差値として)を記録し、4科でも筑駒80パーセント合格偏差値を大きく上回る値でした。
    予想の遥か上でしたので、子供とは「こんなに頑張らなくても良かったのかもね〜」「テレビも録画が溜まっちゃってるもんね、もう少しテレビに時間回しても大丈夫だったかもね」と苦笑いし合いました。
    4科目マンスリーの経験値もまだ少ないので、勉強量が足りてないのか、十分なのか、といまだ試行錯誤中です。
    (もちろん、今回のテストとの相性が良くて偶然上ブレした可能性も頭の片隅に入れています。)
    スポーツも音楽も楽しくて時間を割きたいようなので、時間配分のベストバランスを早く親が見出してあげたいのですが、なかなか難しいですね。

  5. 【5022937】 投稿者: なぜか国語が一番よい  (ID:uWjMoLP6ilo) 投稿日時:2018年 06月 11日 09:58

    うちの子(男子)は、幼くて会話も何を伝えたいかさっぱり伝わらない、本は本当に全然読まない子です。なぜか国語偏差値65以上いつもあります。
    なぜだろうとずっと不思議に思っていましたが、最近私なりに感じたこと。
    とても素直~に先生や親の言ったことを実践する。
    なので、気の利いた文章などは書けないが、しっかりキーワードを見つけて素直に文章にする。ただそれだけを毎回しているなと感じます。
    何か参考になれば...。

  6. 【5022952】 投稿者: 筑駒80%  (ID:o7raV13gMuE) 投稿日時:2018年 06月 11日 10:11

    をはるかに上回るということはtop10かそれに近い成績ということでしょう。ご安心ください。お子さんは選ばれた子です。今後どのようなスタイルの勉強法でも問題ないと思われます。勉強以外の鍛錬も重ねて、将来、国を支えるような男性に育てて下さい。

  7. 【5022961】 投稿者: すごい  (ID:6eA6ukw/Im.) 投稿日時:2018年 06月 11日 10:17

    偏差値70を「大きく上回る」…そのレベルになると筑駒以外の学校では、入ってからも物足りないでしょうね。
    もはや飛び級させてあげたいレベル。
    日本の未来を担う人物になってください。

  8. 【5022970】 投稿者: 素直さ  (ID:6eA6ukw/Im.) 投稿日時:2018年 06月 11日 10:23

    中学受験は性格が全て、と聞いたことがあります。
    素直さが伸びの基盤。

    たまに、頑固、マイペース、独自のやり方で勉強を習得したい子もいますが、そういう子は中学受験では厳しい。
    ただし賢ければ、大学受験あたりでは大きく花ひらく。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す