最終更新:

2667
Comment

【4864721】4年アルファの広場【2018年度】

投稿者: スレ立て   (ID:wE/J1q1NAp.) 投稿日時:2018年 02月 04日 09:04

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5144931】 投稿者: 悩んでいます  (ID:v3mDl0fTHnQ) 投稿日時:2018年 10月 11日 17:16

    とてもわかりやすい回答をありがとうございます。

    理社は動揺しないで算国を頑張るように息子に伝えます。
    確かに他塾の友人に問題を見せてもらうとサピックスの問題の特異さは感じていました。他塾では四年では習ったことの定着に特化した平易な問題ですから。

    そして理社でクラスが上がっても算国どちらかが弱ければ授業についていけない弊害もあるでしょうし。親がきちんと足元を見なければいけないですね。

  2. 【5145059】 投稿者: 習い事  (ID:Sv6f4b5KUvI) 投稿日時:2018年 10月 11日 19:16

    いろいろとアドバイスも含め、ありがとうございます。習い事は小さい頃からのもので、本人の強い希望でやり始めた絵画教室です。娘は絵を描いたり物を作ったりするのが本当に好きです。画家についても、好きな画家ですと展覧会などに行く機会があれば喜んで行きます。なのでその気持ちを大事にしたいという反面、勉強の時間が・・・という感じです。絵画教室は今年いっぱいかなぁとは思っていますが。上の子の資料も取ってありますが、全く開く暇がありません。社会については歴史より地理が大変かなぁと思っています。

  3. 【5145176】 投稿者: 入塾検討中  (ID:.XXGXkPe5AY) 投稿日時:2018年 10月 11日 20:32

    昨夜、オープンテストの自己採点結果とともに相談の書き込みをした者です。
    たくさんの方からのアドバイスをいただきました。
    ありがとうございます。

    理社の遅れを取り戻すのは大変とのこと、やはりそうですよね。覚悟はしていましたが。
    習い事もあり、新4年からの入塾は見送りました。
    本人が気に入っていることと、10歳くらいの子供は体を動かしておくのも大切と私も思いましたので。
    5年生からでいいだろうと思っていたのですが、オープンテストの結果+いきなり週3は辛いだろうということから、少々前倒しして週2の塾通いから慣れさせた方がスムーズにスタートできるだろうと思い始めました。

    現在は、塾の代わりに自宅で予習シリーズをやっています。
    父親(小5から塾に通い、西日本の地方都市の中高一貫校を卒業)が面倒をみています。
    4教科のテキストを揃えていますが、勉強時間の半分以上は算数に費やしているようです。私はほぼノータッチなので、大雑把な数字ですが。
    理社の勉強時間を足しても、算数の時間の半分にも満たないかもしれません。
    今回の結果は、この時間配分を反映していましたね、、、
    (算国は公文でも勉強しているのも効いていると思います)
    いわく、「算数を教えるのが一番楽だから、ついつい算数を進めてしまう」
    算数が重要なのは承知していますが、あまりにバランスが悪いような気がします。皆さんはどのような時間配分をされているのでしょうか。

    海城と渋渋、どちらも文化祭を見てきました。
    「人多すぎ。でも、お化け屋敷や迷路が楽しかった」という子供っぽい感想で、志望校として意識するには至っていないような。
    まだ思春期も始まっておらず、「共学と男子校、どっちがいい?」と聞いても明確な回答が返ってきません。

  4. 【5145250】 投稿者: 系統別学校分類  (ID:ASR95tz3Fqo) 投稿日時:2018年 10月 11日 21:20

    名門系統
    1.御三家
    甲種:麻布、武蔵
    乙種:開成
    2.御三卿
    早稲田、芝、暁星
    3.その他名門
    桐朋

    新興系統
    4.駒東

    成り上がり系統
    5.巣鴨、攻玉社、海城、本郷、城北、世田谷

  5. 【5145388】 投稿者: ちゅういしてくださいね  (ID:taL92WSpzmw) 投稿日時:2018年 10月 11日 22:44

    重々ご承知だとは思いますが、昔と今とは違います。昔は5年でもOKでしたが、現在は4年からの3年でカリキュラムが組まれています。

    現在は4年生2月から、もしくは夏休みから入塾しないと、多数の単元落ちが出てしまい、落ちた単元が試験に出るたびに、クラスは落ちるは、子どものモチベも落ちるは、で、後々深刻な影響が出かねません。

    失礼ですが、お父様、首都圏最難関社会科の怖さ、ご存知でしょうか。

    4年の冬休みから入塾をお勧めします。

  6. 【5145402】 投稿者: はてな?  (ID:pRndO7L8Kuw) 投稿日時:2018年 10月 11日 22:52

    習い事優先で、入塾を遅らせる方は周囲にもいます。「ウチは習い事優先。まだ幼いから」と言いながら、家庭内で対策バッチリ。
    「入塾遅れても、出来る子」だと判断されて、見送ったのですから、追い付くかどうか、偏差値云々は塾に聞いたらどうでしょう?
    「入塾どうしたらいいの〜?」と言いながら、受験情報にアンテナを張り歩く、しつこいママ友と重なってしまいました。
    習い事をたっぷりやらせいのは、どの家庭も同じです。

  7. 【5145430】 投稿者: 妬みが酷い  (ID:VfSor6SCfRA) 投稿日時:2018年 10月 11日 23:21

    冷静にお願いします

  8. 【5145524】 投稿者: ありがとうございます  (ID:vVclLDGlR6A) 投稿日時:2018年 10月 12日 01:22

    返信、ありがとうございます。
    再度、解いてみるとできちゃうのも、うちも同じです。最後の大問以外は、だいたい、できます。それなら、なぜ、テストでやってこないのか?!時間がなくて、焦って…もありそうですが、どんな状況でも、確実に点を取ってほしいてす。

    親がしっかり気をもってサポート………
    おっしゃるとおりですね。心に刻んでおきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す