最終更新:

2667
Comment

【4864721】4年アルファの広場【2018年度】

投稿者: スレ立て   (ID:wE/J1q1NAp.) 投稿日時:2018年 02月 04日 09:04

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5012044】 投稿者: 勉強だけが目的ですか?  (ID:HQI1Me8zUus) 投稿日時:2018年 06月 01日 16:47

    進学に向けた授業内容だけなら不満でしょうが、集団生活として学ぶことや体験できる事は多いと思いますが・・・・

    うちも地元の普通の公立通ってます、テストも満点の答案しかほぼ見たこと有りませんが、授業も馬鹿にすることなく楽しそうに受けていますよ(授業参観が良くあります)。身体的や能力的に弱者と言われるお子さんや先生の手を煩わす、やんちゃな子供もいますがどの子とも上手く付き合っていて、決して馬鹿にしたり、悪口を言わず、揉め事があるとすぐ仲裁するし解決するので、結果クラスの人気者で先生からも頼りにされています。
    中高一貫でレベルや価値観が同じような集団に入る前にそうではない体験、経験できることも有意義だと思っています。

  2. 【5012057】 投稿者: 助けることを学ぶ  (ID:Hs/7vDBKn2k) 投稿日時:2018年 06月 01日 17:01

    ほとんどのサピ生にとっては公立小の授業は物足りないし、テストは満点だと思います。
    しかし上の方も仰るように、学校でしか学べないことも多くあると思います。
    時間が余って退屈な時はわからない子をサポートしてあげたり、クラスやグループの意見がまとまらない時にリードしたり。
    やることはいろいろあるはずです。
    他の子に頼られれば自分の成長にも繋がります。
    社会に出てから本当に差がつくのはそういう所だと思いますよ。

  3. 【5012072】 投稿者: 公立の悩み  (ID:IcSdKAWMYF.) 投稿日時:2018年 06月 01日 17:20

    ありがとうございます。同じような感じで集団生活を学んでいます。公立に入れたのも、いろんな価値観を持つ子供と接し、広い考え方を身に着けてほしいと思い公立にしました。思惑通りといえば言い過ぎかもしれませんが、”勉強だけが・・”さんがいわれるようにクラスでも頼られる存在ではあるようです。
    ただ、学校の勉強はつまらないと思っているようです。生活全般の勉強をするように話していますが、学校の進度に合わせてしかできないことに、勉強した意欲を絶たれ学校が面白くなくなってきています。唯一の楽しみがサピでなんとか勉強の意欲をつないでいる状態です。サピに通うみなさんも同じ悩みがあると思いますが、学校での勉強の進め方や受け方、学校生活にどのうように楽しみを持たせるようにしていますか。
    中高一貫でレベルや価値観が同じような集団に入る前にそうではない体験、経験できることも有意義だと思っています。

  4. 【5012200】 投稿者: 我が家の場合  (ID:5XpJ2/ws2wc) 投稿日時:2018年 06月 01日 19:48

    終了組と小5、いずれも公立で、担任の先生の理解?もあり、先生その2として、他の生徒のサポートをしています。
    もちろん、他人に教える事は自分自身勉強になると事前にインプットしています。

    それでも時間を持て余すのであれば、1)自分で問題を作り解くこと、2)授業でやっていることがサピテキストどこにあるか、該当ページやそのテキストにどんな事が書かれているかを思い出す事、3)先生の話から適当な単語(例えば地名)をピックアップし、知っている事を思い浮かべる事などと、指導しています。

  5. 【5012356】 投稿者: 例えばお母様からの  (ID:yqvBlIfeuIQ) 投稿日時:2018年 06月 01日 21:59

    お子様への働きかけはありますか?

    すぐに解き終わってつまらない場合→
    自分で問題を作っていいか聞く

    漢字の練習→
    単語ではなく、その単語を使った短文を自分で作る。もっと言うとその熟語全てを含んだ短い物語なんて書けるといいですね
    ※これは昔、サピックスの国語の先生に言われて意味調べをするときに始めたことです。

    こんな提案をお母様からお子さんにされていますか?

    あとは、子ども本人から、「先生、終わったら他の問題やドリルを解いてもいいですか?もっと勉強したいので」と申し出る。

    退屈だから、ではなくもっと自分の思考回路を広げるためだ、ということをアピールできれば、よほど頑なな先生以外はokを出してくれると思うのですが、いかがでしょうか。

    お母様の書き込みに、公立はレベルが低くって…みたいな姿勢があるのが、少し気になります。

    そういう態度って、多分お子様に確実に伝わるんじゃないかな。
    自分の居場所を肯定できないのは、お子様にとってあまり幸福だとは思えません。

  6. 【5012657】 投稿者: 公立の悩み  (ID:IcSdKAWMYF.) 投稿日時:2018年 06月 02日 09:33

    皆さん、ご意見有難うございます。
    みなさんの意見のように、学校の授業にも楽しみを持てるように、こうしてみたら、等を話しています。決して公立だからレベルが低いとみているのではなく、公立を選んだ理由として社会勉強をするためと思っています。ただ、ですが、現実を見ると中学受験する生徒も少なく、先生もそのクラスの平均に合わせる授業、もしくは最低を作らない授業をするため、どうしても意欲を欠かれることが多いようです。他の子へ教える事で自分の復習や再認識することもあるよ、とか同じく中学受験する子同士問題を出し合ったりはしているようですが、先生からストップがかかるようで、学校から帰るとモヤモヤした顔をしています。なんとか学校にいる時間を有意義にすごせるように、無駄にしないようにできるといいのですが。

  7. 【5012762】 投稿者: 学習効果  (ID:DE2wBb7x2RM) 投稿日時:2018年 06月 02日 11:15

    人に教えるのは自分のために非常に効果が高いらしいですよ。
    教えさせてくれるなんて羨ましいです。

  8. 【5015963】 投稿者: 勉強だけが目的ですか?  (ID:HQI1Me8zUus) 投稿日時:2018年 06月 05日 11:26

    ちょうど、2日の土曜日、公開授業だったので見てきました、都心部の公立小なので子どもが少なく2クラスしか有りません、算数の授業は”こつこつ””しっかり””バンバン”と隣のクラスと合わせて3クラスに分けて習熟度別に授業がやられていました、やってる単元は同じで、上のクラスほど例題数や難易度が少し上がり、まるでサピだなと思いましたが・・・内容は小数点1の位の割り算でした、こりゃ退屈だろうなと思いましたが、例題を解く、解けた人は黙って手を挙げる、ほぼ全員出来たら先生が子供を指名、指名された子どもが黒板に式と答えを書き、何故その様に解いたかを説明、聞いてた人が理解出来たら拍手、同じ考え方の人は挙手、その後、他の考え方や解き方をした人が手を上げ・・・を数回繰り返していました。算数自体の能力と言う意味では得るものは無いとしても非常に良い授業だと思いました。算数は最後は演習ですがプリントが配られ、終わった子供は手を上げ次のプリント、更に次と来るので問題は簡単でも、もてあましてる時間自体は無かったですよ!他の教科も同様で学習の進度は遅くても、まず全員が一人で考え、その考えを隣の子や小グループで話し合い、発表し、皆で聞いて、賛同、共感し、更に自己の意見を発表するので、私が子供のときのように内職やボーとしたり他の事をやってる暇は無いし、先生も極力全員に発表させ皆がそれをチャンと聞き、まず認めて、意見も出す! 教科を超えた社会に出るために意味と意義の有る授業でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す