最終更新:

327
Comment

【4865176】4年生の広場【2018年度】

投稿者: 2021年組   (ID:FaFxLwHmPFk) 投稿日時:2018年 02月 04日 13:22

今週から授業開始ですね。よろしくお願い申し上げます。
3年生最後の復習テストもこちらでどうぞ(燃料投下になるかな?)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 20 / 41

  1. 【5001750】 投稿者: 新米四年生  (ID:YaWBEEsXDfU) 投稿日時:2018年 05月 22日 08:22

    授業ではデイリーサピックスの説明は時間的な制約がありますし、我が子の授業での書き込みをみるとスカスカ(優秀なお子さんは板書だけではなく、先生の説明もキチンとノートに書き込むそうですね)。
    優秀かつ自律学習できる一部のお子さん以外は、自律学習習慣がつくまでは自宅学習で親がサポートする必要性を痛感しています。
    教えるな、とは五年生の算数とか、サピックスと親の教え方が違ってくるとまずい段階のお話と理解しています。

  2. 【5001833】 投稿者: うん、  (ID:ilRZLqqcfQw) 投稿日時:2018年 05月 22日 09:48

    >サピックスと親の教え方が違ってくるとまずい

    新米四年生さんが理解できていないのなら、なおさらお子さんに質問に行かせた方がいいと思いますよ。

    極論ですが、親がわかってるかどうかはあまり重要ではないので。
    子どもを指示待ちにしないためにもね。

  3. 【5001878】 投稿者: 四年生新米  (ID:YaWBEEsXDfU) 投稿日時:2018年 05月 22日 10:52

    子供曰く、質問に行くのを恥ずかしい、ためらってしまう、とのこと(はあ〜苦笑)。
    授業あとにすぐ質問できるくらい、授業内容を理解しているのか、確かめてみる必要がありますね。
    理解力のあるお子様が羨ましいです…

  4. 【5001882】 投稿者: 四年生新米  (ID:YaWBEEsXDfU) 投稿日時:2018年 05月 22日 10:57

    親も一緒にデイリーサピックスを勉強するから、頑張ろうと、子供には声がけしてます。勉強を嫌いにせずに勉強させるために、親も寄り添う姿勢を(子供に)アピールしてます。今のところ、うまく働いているようです。

  5. 【5001883】 投稿者: 授業後の質問って  (ID:.VTXUF1eUM.) 投稿日時:2018年 05月 22日 10:58

    その日の内容は受付NGじゃなかったでしたっけ?

    授業内容はいったん家で復習し、それでもわからなければ
    質問教室へ、、という流れだったかと記憶しています。

    補足ながら。

  6. 【5001932】 投稿者: 四年生新米  (ID:YaWBEEsXDfU) 投稿日時:2018年 05月 22日 11:58

    親も一緒にデイリーサピックスを勉強するから、頑張ろうと、子供には声がけしてます。勉強を嫌いにせずに勉強させるために、親も寄り添う姿勢を(子供に)アピールしてます。今のところ、うまく働いているようです。

  7. 【5001934】 投稿者: うん  (ID:ilRZLqqcfQw) 投稿日時:2018年 05月 22日 11:59

    別に恥ずかしくたっていいんですよ。
    前も別スレで書いた記憶がありますが、今のうちにいっぱい失敗していっぱい恥をかくことが成長につながります。

    お子さんが質問を嫌がるのなら、今日は質問してから帰っておいで、と言っておく。
    あとは先生に電話して、質問があるんだよね、と残るように声かけを依頼する。

    とにかく子どもを自分で考えて動ける子にすることが受験成功のカギです。

  8. 【5001980】 投稿者: 四年生新米  (ID:VjkPcPtbmbE) 投稿日時:2018年 05月 22日 12:36

    貴重な情報ありがとうございます。前回授業の内容の質問なら、我が子も家庭学習で復習してから、分からないところを質問できますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す