最終更新:

685
Comment

【4868450】3年生の広場【2018年度】

投稿者: コック   (ID:2ctXFNaaTPE) 投稿日時:2018年 02月 06日 08:56

今月から新学年授業がスタートしますので、2年生の広場からお引越しでスレを立てさせていただきました。
娘が1年から近県中規模校に通っています。
生徒さんが1月の組分けで増えて、平日土曜合わせて6クラスのスタートです。
デイリーのテキストが2年生の時と変わったり、理社の導入で、少し不安な面もありますが、のびのび頑張って欲しいところです。
勉強方法等情報交換させていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 44 / 86

  1. 【5221333】 投稿者: どーでもいい  (ID:Oe7sRcUV.AI) 投稿日時:2018年 12月 09日 00:28

    なんか、短大卒専業主婦とか、高学歴で忙しくて時間がないとか、意地の悪い書き込みですね。

    ほかの人の職業形態とか学歴とかどうでもいいし、知らないでしょ普通。

    塾が一緒の保護者に『あなたの学歴は?』って聞いてらの?

  2. 【5221334】 投稿者: いやいや  (ID:5LGDv/bs7Pk) 投稿日時:2018年 12月 09日 00:30

    親が忙しいことと、管理能力の有無はまた別の話では。
    有能な親御さんであれば小さい頃からの生活習慣の賜物でしっかりお子さんを躾けています。
    専業、共働きに関わらず。

    逆にここでも言われているように、ただなんとなくサピックスに入れた〜という一部の低学年入室組は、四年になると途端について行けなくなりますが。

    個人的に気になるのは、1日の休みもなく習い事をしているお子さんや、裕福ではあっても(サピックスに通わせているわけですから)子どもに無関心な方が一定数おられること。

    サピックスの後に更に別の習い事に移動、お子さんが作った工作を手に弾んで帰ってきたのにほぼ無視。

    目の前で見てちょっと心配になりました。

  3. 【5221577】 投稿者: いろいろ  (ID:nOX0ZPJLWLo) 投稿日時:2018年 12月 09日 09:32

    クラスマウンティングは最初の1年くらいですね。
    男子が無邪気に大声で競いますが、家でも言い聞かせたり、クラスも固定してきて皆飽きたりで落ち着きます。

    塾マウンティングは、ちょっと残念なご家族が陥るイメージです。
    SAPIXの上位クラスだと、塾マウンティングするような方は勝手に「あそこは御三家狙いの本気受験」とカテゴライズしてくれて、余計な探りを入れてこなくなるのは楽かも。

    1人終わってみて思うのは、共働きか専業主婦か、高学歴かどうかより、自分の子供をしっかり見てフォローできているかどうか(フォローの所要時間は無関係)が結果に影響するのかなと思います。

    蓋を開けてみたら、学歴いまいちの専業主婦の知人のお子さんが幼少期から万全の体制で最難関、両親ともに医師で要所要所フォローしつつ模試や塾の送り迎えは一切なしの家もトップ維持のまま最難関。

    かたや医師のお母様が仕事を中断し直前に個別もガッチリ付けたけど・・の家、様々です。

  4. 【5221580】 投稿者: 悩んでいます。  (ID:xDmzq8HqYJE) 投稿日時:2018年 12月 09日 09:34

    皆さん、ご意見ありがとうございます。我が家はやはりサピックスは無理だという、力強い後押しになりました。親子揃って身の丈にあう他塾を選択します。本当にありがとうございました。

  5. 【5221672】 投稿者: あ〜  (ID:KHxBx9ZpBOU) 投稿日時:2018年 12月 09日 11:03

    分かります!サピ板読んでると、サピックスってなんて恐ろしそうなとこなんだ!とおののきますよね。
    それでウチも入塾迷ってました。こんなところに入って大丈夫か?と。
    でもこの前オリエンテーション聞いてみて思ったのは、意外に丁寧に先生が説明下さり やるべきことも整理されているんだなと。我が子の状態見ながらやる事やってるか確認すれば良い、というのがよく分かりました。

  6. 【5222982】 投稿者: 1/14の組み分けテスト  (ID:LifWgWRcxGE) 投稿日時:2018年 12月 10日 11:56

    1)新学年第3回入室テスト
    2)新4年生準備講座(組み分けテスト)
    3)在塾生の組み分けテスト
    が1/14に実施されますが、2)準備講座はともかく、3)第3回入室テストも組み分けテストも全体の母数に入るかご存じの方はいらっしゃいますか?

    自宅組、通塾組を合せて7割ぐらいがスタートラインに立つ時が来たと思うと感無量です。

    合う合わない、入塾時期とか情報収集するのもいいですが、正確な立ち位置を把握するためにも怖じ気づくことなく1/14のテストは受けるべきだと思います。

  7. 【5223100】 投稿者: 同じテストですから  (ID:p9PYvFiG8j.) 投稿日時:2018年 12月 10日 13:31

    当然合計数ですよ!

  8. 【5223314】 投稿者: 4年以降  (ID:O0Hd1qQG8y.) 投稿日時:2018年 12月 10日 16:27

    数も驚きますが、現内部生の全体の中での位置づけは、変わらない気も
    します。
    新旧あわせて学力層の分布は変わらない気がします。
    算数がパズル系から普通の問題へ移行する春以降、多少いれかわるかなあ。
    という程度。
    上がって下がっても、それは個人的な成績の上下にすぎないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す