最終更新:

32
Comment

【4871906】サピックスだけじゃダメ?

投稿者: スレ主   (ID:gPLlOBZqjSI) 投稿日時:2018年 02月 07日 21:37

低学年サピ通塾者です。
クラスは一番上から二番目のクラスと上のクラスを行ったり来たりしています。

低学年なので復習もそこそこですが、メダルを取る程突き抜けていません。
メダル常連の方は、フォトンやグノなどと併用されているようですが
高学年でもその必要はありますか?又、どの併用塾がお勧めですか

4年以降、他塾を併用しないで、サピの復習を徹底するだけではαクラスには入れないのでしょうか。我が家は日程的に難しく併用ができません。

終了組の方、4年生以降の事、αクラスに入るために低学年の内に出来る事などを、教えて頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【4872736】 投稿者: 65以上  (ID:oMr.eTPnLJA) 投稿日時:2018年 02月 08日 10:06

    志望校偏差値から男子なら65以上でも少々不安、68以上目指したい所でしょうか?
    女子は65以上なら余裕ですか?

  2. 【4872743】 投稿者: 釣り決定  (ID:Hz01T89WSUg) 投稿日時:2018年 02月 08日 10:11

    スレ主出てこないから。

  3. 【4872791】 投稿者: 屏風の虎を後ろから…  (ID:8jLFOPkoCGM) 投稿日時:2018年 02月 08日 10:41

    みたい論法すぎてww


    > サピックスで充分では?
    むしろサピックスの課題全部こなせたら
    受かりますよ。
    そして親が教えるのではなく
    親がスケジュール管理するのが正しいです。


    そんな子だけが入塾していれば、いいんですが。そうでない子供さんまで、期待を背負わされて通っているのが、現実では?

    個別や家庭教師の値段見て、「そんな金を出すんなら、自分で勉強するよ」と言ってくれる早熟女子ばかりでもない。

  4. 【4873050】 投稿者: 逆に  (ID:zmpTe/mZ992) 投稿日時:2018年 02月 08日 13:00

    サピで十分でないと、あれこれ手を出すとますます無理がかかって成績が落ちるのではないでしょうか。
    家庭学習に家庭教師を導入するのは、効率アップすると思いますが、集団塾追加なんてダメでしょう。

    サピは親も教えられるは、半分本当です。
    そういう親の子だから、アルファに在籍していると言う面があります。

  5. 【4873176】 投稿者: 引き算  (ID:8jLFOPkoCGM) 投稿日時:2018年 02月 08日 14:06

    お題は

    > 4年以降、他塾を併用しないで、サピの復習を徹底するだけではαクラスには入れないのでしょうか。


    指定席
    算数を年単位で先取りしている三冠狙い組

    予約席
    予習シリーズを終わらせた他塾の優秀層の一部
    スカラ落ちした他塾の優秀層の一部

    当日券
    個別等の注射組の一部
    サピ純正の復習徹底組


    よって、入れないわけでもないが、復習徹底組が多ければ、全員が入れるわけではない。という、陳腐な結論になるわけで

  6. 【4873284】 投稿者: お上手(上の方)  (ID:TDaZPgOcHQc) 投稿日時:2018年 02月 08日 15:15

    サピスレの華はたまに見受ける
    文才きらめくコメに存します。

    掘り出したばかりの芋の塊でもいいんだけれど…
    一皮剥けるといいよね。

  7. 【4873308】 投稿者: 確かに  (ID:Y3WEEd/8Vyg) 投稿日時:2018年 02月 08日 15:30

    引き算さんの大喜利、上手いね。

    それに比べて、
    うーん、スレ主さんは芋は芋でもきぬかつぎになれるといいね。

  8. 【4873681】 投稿者: 親のリサーチ力  (ID:jabtwJElOjk) 投稿日時:2018年 02月 08日 18:45

    併用さんのおっしゃる通りです。
    うちも低学年から中規模校に通塾の新5年男子です。
    現在、低学年最上位クラスのお子さんのうち、
    上位10名くらいはα3までにはおさまってます。
    やはり低学年通塾組の保護者は熱心な方も多いですからね。
    しかし低学年通塾に慢心していてはいけません。
    うちはありとあらゆる事を調ベ息子に実行させ、
    新4年α1スタートできるように入念に準備をしてきました。
    あれから1年…α1をキープして新5年を迎える事ができました。α1に4年スタート時には5名ほどいた低学年からの息子の友達は冬までには一人もいなくなってしまいました。
    あんなに勉強のできる子達ばかりだったのに…。
    最上位レベルは本当に厳しい世界と痛感しております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す