最終更新:

13
Comment

【4895444】スランプなのかどうしたのでしょうか?

投稿者: スランプ母   (ID:XXmT81Iwci2) 投稿日時:2018年 02月 21日 04:21

受験を終えた先輩方に質問です。 
今サピックスで偏差値60から63位をうろうろしています。
六年生のカリキュラムになり本人は頑張っておりそれこそ朝から晩まで勉強漬けなのですが最近授業前テストや学校のテストまでできないことが多くなってきました。
なんか頭が働かないと本人は言っています。
家庭学習の量が増えて頭が混乱しているのか睡眠不足のせいなのか。
主人には一週間休ませた方がいいと言われましたがそうすると宿題の遅れなととても怖いです。
同じようなご経験がある方はいらっしゃいますでしょうか?
ご助言などありましたら宜しくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4896797】 投稿者: 早速  (ID:XXmT81Iwci2) 投稿日時:2018年 02月 21日 21:13

    サピックスの先生に相談しました。親がコントロールしないと勉強時間が長いからといって必ずしも成績につながるわけではない、やる問題は絞り込む、日曜日などは外出も取り入れるなどしないといまフルにやると六年生でさらに学校が忙しくなったとき持たないと言われました。親がもっと加速しすぎないようみてやらなければと反省です。温かいサピックスの先生のお言葉に感動致しました!

  2. 【4896910】 投稿者: そーですね。  (ID:3hHIL5BKPHg) 投稿日時:2018年 02月 21日 22:02

    いまフルでかんばるのは、たしかにしんどくなりますね。きつかったのは、日曜日サピックスに行くようになり、運動会練習との両立。修学旅行帰宅直後のサピックス。修学旅行中に溜まった宿題の処理。連日続く学校でのイベント。宿題もあるのに一日に2個の模試とか。つらそうだった。でも、振り返ると、連日続く受験本番が一番きつかった。不合格をもらっても翌日気持ちを切り替えて全力を出すことがきつかった。最終学年辛い場面は何回もあったけれど、最後平常心で乗り切るために必要な経験だったと、、いまは、、いまは思えます。体力的にしんどい時、親は見守るしかない。そんな時乗り切る精神力は、普段のペース配分が大切かと思います。日常にわずかでも余裕を持つことは大切かもしれませんね。

  3. 【4897130】 投稿者: うちも  (ID:o4x6gXWM5KM) 投稿日時:2018年 02月 22日 00:57

    6年秋にスランプに陥りました。
    もう6年だから……と睡眠時間を30分程度ではありますが、短くしてからミスが多発。
    振り返れば、我慢強く、親のアドバイスも真摯に受け止める子だけに、もっと配慮が必要だったと思います。
    周りとくらべるのをやめ、睡眠時間を最優先させると安定し、冬季講習以降は敵なしになりました。
    直前期まで、睡眠9時間15分(火木8時間15分)を守り続けました。

    アドバイスできるとすれば、

    ・学習項目でなく、学習時間で管理するのもあり。「算数は90分しかできないから、その中で優先すべきことからやりなさい。」

    ・ある程度、自分で判断できるよう自由度をもたせる。
    6年では、授業中に完結できるのが一番。復習の必要があるかどうか判断できるのは、授業を受けた本人だけ。親が全て管理しようとすると、「確かめ」や「念のため」で無駄が多くなり、学習時間が長くなります。

    ・授業の復習はある程度本人に任せる代わりに、朝学習の1時間は、親が徹底的に管理する。10~15分刻みで4項目以上、基礎トレ・コアプラス・要・白地図・年表・デイリーチェックのやり直し・知識の総完成…効率的に組み合わせる。

  4. 【4897139】 投稿者: 相談  (ID:wkfg1S0cUGA) 投稿日時:2018年 02月 22日 01:14

    良いアドバイスがいただけたようで、ホッとしています。
    少しオーバーヒート気味だったかもしれませんね。まだ11ヶ月あります。うまく伴走してあげてください。
    最終学年になると焦りも出ますが、ご本人の体調と心理状態を支えてあげてください。
    来年、素敵な桜が咲きますように。

  5. 【4898705】 投稿者: 皆様本当に温かいお言葉ありがとうございま  (ID:XXmT81Iwci2) 投稿日時:2018年 02月 23日 07:50

    見ず知らずの者で温かいお言葉本当にありがとうございました!私がクラスや点数を気にしすぎて息子を追い詰めて逆の効果を生み出したようです。まだまだ短いようでながい受験生活よいペース配分を考えて睡眠不足にならないよう調整したいと思います。

  6. 【4904026】 投稿者: うちも  (ID:4r2gy5krC9k) 投稿日時:2018年 02月 26日 21:47

    5年までは比較的スムーズだったのですか、6年に入ったとたんに、疲れが顕著になり体調を壊し、早くも数日休みました。それによってさらに積み残しがふえ、消化不良になっています。
    やはり夜の一時間と土特は、体にかなり応えているのと、成長期なのでいつでも眠いようで、宿題も終わらないまま今ももう寝ていて、寝てばかりです。この先もっと過酷になるのに続くか、体が慣れるのか、今は不安しかありません。
    もう、すべてを本人に任せる覚悟で見守ることしかできません、、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す