最終更新:

190
Comment

【4933729】新小4生CからAにクラス落ち、巻き返し策のご相談

投稿者: 中学受験初体験   (ID:Gzb6Cy9/1ow) 投稿日時:2018年 03月 19日 08:55

新小3からサピックスに通っていた息子が、今回の組分けテストでCからAにクラス落ち。本人は大泣きして、いま勉強時間を増やしてます。
親の欲目かも知れませんが、頭の回転が早いほうではありませんが、理解はできているものの、問題文の読みが遅く、時間制限のあるテストは厳しいです。

親は公立と私立小中一貫校出身で自然と漢字や九九を覚えたクチにつき、息子の状態を自分で体験したことはなく、サピックスの先生にご相談しました。

時間管理スケジュール管理を親がしっかりして、1週間単位でのスモールステップをきちんとするしかない(子供の資質によってはそれでも成果に結びつかない事もある)、とのお話でした。
国立大学付属幼稚園/小学校に合格もしており(転勤で今は公立小学校に通学)、時間をかけてステップを踏めばと考えております。おっとりタイプなので中学で内申とるには向いていないため(自分も5教科は5でしたが内申総合点では苦労しました)、中高一貫校に入れたい、と考えています。

英語などほか3つの習い事を(本人と相談して)整理し、でききれていない復習時間を増やす予定です。また、両親とも七時半まで帰宅できないので、平日は帰宅後七時半までは自由時間とし(自律学習を毎日するのは厳しいため)、足りない分は土日でカバーするプランを考えてます。
新小4時にアルファベットクラスのお子様をお持ちでクラスを上げられた皆様、1週間の回し方、テスト対策、テスト時に気をつけていることなど教えて頂きたく、アドバイス方宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 13 / 24

  1. 【5033521】 投稿者: エデュでは  (ID:5b/0FMbVLZQ) 投稿日時:2018年 06月 21日 20:25

    やはり、私の危惧は当たりそうな雰囲気ですね。

    ご自身のお子さんを、他の優秀なお子さんやましてやご自身と比較してはいけないと思いますよ。
    その気持ちをお子さんに直接伝えるのは論外ですが、親が思っていることは何となくお子さんに伝わるものです。そして、それがお子さんの自己否定に繋がる恐れがありますよ。

    スレ主さん自身がご認識されているように、男の子は精神的に幼いケースが多いかも知れません。でも、後で(中学生になってから)伸びる場合もあると思います。(東大生が全て中学受験経験者ではないですよね)
    まだ4年生の今から、サピックスのクラスなど勉強の結果だけでお子さんを評価したりすると、お子さんがオーバーフローに陥って潰れたりしないか心配です。

    お子さんのモチベーションに繋がる自己肯定感を上手く育ててあげて下さい。

  2. 【5033537】 投稿者: エデュいらないじゃん  (ID:5p3Q4bfhUFk) 投稿日時:2018年 06月 21日 20:45

    サピックス板って何の為にあるの?先生に聞けというなら、掲示板の存在意義ないよね。気に食わないからと、建設的なことなに一つ書かないで、主観的ディスリをしている貴方はどうなのかな。モドキ打よね。

  3. 【5033551】 投稿者: 誤解されてますね  (ID:5p3Q4bfhUFk) 投稿日時:2018年 06月 21日 20:55

    我が子の賢さ(Wise)は十分認識しており、焦ってるわけでも比較しているわけでもありません。早く普通レベルにするのが当面の目標です。

    子供は成績で学校で評価されがちですが、私の初等中等教育はそれとはまったく違うパラダイ厶で教育を受けてきたのでかようなご心配無く。

    サピックスの合格体験記も大体アルファクラス出身、アルファベット上位クラス出身がぽつぽつ。アルファベット下位なんて一例しかない…暗中模索ですが、皆様のアドバイスに助けて頂いてます。

    気に食わない方は気にくわないとか感情論の書き込み(アドバイスプラス苦言なら構いません)だけをされると迷惑です。ご遠慮ください。

  4. 【5033554】 投稿者: TIPS  (ID:gzoSWlLu8OI) 投稿日時:2018年 06月 21日 20:56

    スレヌシさんは、綺麗ごとや「正論」ではなく、手っ取り早くクラスを上げる方法を知りたいんですよね。ご要望なので、以下コメントします。ただし、結果に責任は負いません。
    ちなみにうちはCコースから約5か月でα2です。
    ①組分けは範囲が広いので無視。対策しやすいマンスリーに注力する。7月過ぎれば半年は組分けがないので丁度良いですね。
    ②国語の読解力は一朝一夕にはつかないので、国語BとAの読解は捨てる。授業でやった文章がテストに出るわけでもないので。漢字はテストに出るので週に3回回す。あとは知識問題ですが、言葉ナビは難解なわりにマンスリーでの出題頻度が低いので飛ばしてもよいかも。
    ③とにかく社会の地名を覚えさせる。都道府県名と位置と県庁所在地を白地図トレーニングで難解も書かせて漢字で覚えさせる。その上で、川や平野などの名前も覚えさせる。社会は暗記なので、時間をかければできるようになるし、結構1問あたりの配点も高いので効率的です。
    ④理科は、季節の図鑑や化学・生物など、暗記すればよいものをポイントチェックで何度もやる。問題は最初の4つだけ。
    ⑤算数は、ステップAとBを複数回やって解法を暗記する。ステップCは頭の良い子のためのものなので飛ばす。計算は訓練なので、基礎トレと計コンは飛ばさない。テストでは最後の2問は応用なので飛ばし、最初の方で間違えないよう見直しを徹底させる。
    ⑥マンスリー前は、試験範囲の社会の暗記と季節の図鑑を何度もやる。
    いかがでしょうか。
    きっと、「意識高い系」の方から、真の実力はつかないとご批判を受けるでしょが、スレヌシさんが求めているものはクラスアップですから余計なお世話ですよね。

  5. 【5033566】 投稿者: エデュでは  (ID:RnFLVhH3oZA) 投稿日時:2018年 06月 21日 21:10

    なかなかご理解頂くのは難しいみたいですね。でも、色々な考え方のご家庭があって構わないと思います。私は、多様な価値観を大切にしたいと思っていますので。
    ただ、一言だけ。私の子供は学校では成績だけではなく、活動内容でも評価されています。

  6. 【5033580】 投稿者: ありがとうございます  (ID:5p3Q4bfhUFk) 投稿日時:2018年 06月 21日 21:26

    明日病院に行のでもう就寝致します。明日の有休中に熟読させて頂きます。ご親切にありがとうございます。とりあえず御礼迄。

  7. 【5033597】 投稿者: TIPS  (ID:gzoSWlLu8OI) 投稿日時:2018年 06月 21日 21:39

    あと、マンスリー当日ですね。
    算数は最後の方は捨て問にして易しい問題で落とさないようにする。
    国、理、社は記号選択の問題は白紙にせず、とにかく何か書く。
    国語の記述は4年でよく出てくるのは「うしろめたい気持ち」なので、わからなければ「うしろめたい気持ち」と書くように教える。
    結果は保証しませんが、ご健闘を祈ります。

  8. 【5033613】 投稿者: アドバイス  (ID:ubQrPj63nhM) 投稿日時:2018年 06月 21日 21:57

    TIPSさん凄い!これなら校舎によってはアルファ下位狙えますね!
    あと○×問題は全部○か全部×にするってのも有効ですかね?
    あと組み分けは決して受けない!サピックスオープンは受けてもいいけど精神衛生上良くないので結果は敢えて見ない!あーあとネットオークションでマンスリー過去問をゲットしておくのも大事ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す