最終更新:

358
Comment

【4942078】サピの偏差値は信用できるのか?

投稿者: 信用   (ID:besW.qrIGec) 投稿日時:2018年 03月 25日 16:47

東大1人、国医3人の広尾が駒場東邦や早稲田より上に行く偏差値表は信用できるのでしょうか?
これでは50どころか40以下の学校並みです。

偏差値に騙されない進学指導をサピではしてくれるのですか?

学校との癒着はないと信じていいですか?

あまりに実績から離れたサピの偏差値表をどうみたらいのか迷ってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 45 / 45

  1. 【4999396】 投稿者: それも↑  (ID:DE2wBb7x2RM) 投稿日時:2018年 05月 19日 22:55

    そうですね。
    80%偏差値表よりも、比較合板やSOの表やグラフの方がベターだとは思いますが、これでも、合格者しかわからないので辞退者はわからないですよね。
    あとは、中途半端であっても他にデータがないのだから使うべきか、それとも、中途半端なもので変に誤解するくらいなら使わない方が良いか、という選択ですから平行線でしょうね。
    少なくとも、サピは使用上の注意を付けた以上、サピとしては責任は取れませんよ、ということです。

  2. 【4999400】 投稿者: 分けて書きますね2  (ID:ZW5CHHyjZy6) 投稿日時:2018年 05月 19日 22:59

    >>目的外利用

    この手の情報には、不釣り合いな表現ですね。
    結果偏差値ですら、過去の統計ですので、受験生動向、人数、景気、その他、
    様々な変数を予測して、次の年の変化を読んで、次年度を予想するわけです。

  3. 【4999419】 投稿者: それも↑  (ID:DE2wBb7x2RM) 投稿日時:2018年 05月 19日 23:13

    まあ、ご自由だとは思います。
    学校の教育効果を統計的に本気で測るのであれば、80%偏差値ではなく、進学者の、それも平均のみならず成績分布まで必要でしょうし、出口の方も、東大一辺倒でなく浪人比率や早慶の実進学率や、さまざまなデータが必要です。
    実際には不完全なデータしかないので、学校経営上のテクニック(複数回受験日とか、特待特進クラスの設定など)によって、かなり変わってしまいます。
    私は、そのような不完全なデータ分析は、井戸端会議には良いかもしれませんが、それを本気で信じてどの学校が良いとか悪いとかいうのは、志望校選びのノイズにしかならないと思います。
    実際にその学校に進学した自分の大学時代の友人の意見や、親戚、会社の後輩など、サンプル数は少なくても、生の声の方が信頼できます。
    まあ、所詮、大学進学実績なんて入ってきた子供のレベルで9割以上決まる、学校の教育力の影響なんてたかが知れている、と思っているからかもしれません。
    学校の教育力が顕著い高い学校としてどちらをイメージされていますか?

  4. 【4999455】 投稿者: 分けて書きますね2  (ID:ZW5CHHyjZy6) 投稿日時:2018年 05月 19日 23:50

    >>まあ、所詮、大学進学実績なんて入ってきた子供のレベルで9割以上決まる、学校の教育力の影響なんてたかが知れている、と思っているからかもしれません。

    学校として、本来努力すべき生徒を延ばす授業作り、から、良い大学に進学してくれる生徒を獲得するテクニックに走る、経営資源を振り向ける、と言う学校もあるのかもしれませんね。
    個々の授業を見学するようにはしていますが、やはり、見学日に見ることができる範囲、全体を見れるわけではないので限界があります。

    どの学校が、とのことですが、これは、それぞれの子が現実的に進学できる範囲、偏差値幅、偏差値帯と言ってしまえばそうなりますが、条件が許す限りの学校の中で、探すしかないと思います。それぞれの偏差値帯で、それぞれに入学時より引き上げてくれる学校が、存在すると思います。

  5. 【4999476】 投稿者: それも↑  (ID:DE2wBb7x2RM) 投稿日時:2018年 05月 20日 00:09

    例えば桜蔭、豊島岡や渋渋との80%偏差値の差は僅かですが(渋渋2日に至っては逆転)、東大進学実績を見ると圧倒していますね。
    それは、桜蔭が他の2校と比べて素晴らしい授業をしているからでしょうか?
    私には、そうではなく、進学者のレベルの差に見えます。ボーダー(=80%)付近に進学者が張り付いている学校と、上が青天井の学校。
    もちろん、統計的根拠はないですが。

  6. 【4999864】 投稿者: は?  (ID:gLztaNueXy.) 投稿日時:2018年 05月 20日 11:27

    サピックス信憑性ありますよ。
    上位校に限定しますが。
    サピックスは優秀な子供が有利になるシステム。
    だから塾が優秀な子供を選ぶ。
    サピックスについて行かれない落伍者は残念ですけれど…

    学芸大小金井?つまり上位校ではない
    ということです。
    そういう事なので受け入れましょう。
    そのうち全入になるんじゃないんですか?

  7. 【5000167】 投稿者: はい  (ID:2vtL7N8rGWI) 投稿日時:2018年 05月 20日 16:36

    >このスレで活発に意見交換されるまでは、受験偏差値を
    学校の生徒のレベルだと誤解していた人も、
    意外と多かったんじゃないかと思います。

    その通りですね。
    今年は偏差値の意味について考えるよい機会となったと思います。

    >志望校の決定は校風や大学受験実績で決め、

    一番大切な2つの条件ですね。

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 45 / 45

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す