最終更新:

14
Comment

【5225023】直前期で中堅校がチャレンジ校

投稿者: サピ在籍 中堅狙い   (ID:mqqL3bXRVO6) 投稿日時:2018年 12月 11日 23:47

現在6年生で、中堅校(本郷・巣鴨・城北クラス)を目指しております。
もともとは御三家クラスを志望していたためサピックスに入りましたが、成績は伸び悩み上記クラスを第一志望にするに至りました。それでも偏差値は平均すると第一志望に6前後届いていません。過去問は合格最低点に30点前後届かない状況です。
1月校の過去問の相性はいいので、基本的には第一志望はそのままにチャレンジさせようと考えております。

ただ、サピックスの授業はやはり御三家・上位校に焦点が当てられている印象であり、正直なところ息子は授業についていけていないように感じます。そこでこれから2か月弱、どのように対策を取ったらいいのか悩んでいます。

今考えているのはサピックスには問題演習と意識の向上の為に行かせるつもりですが、自宅では過去問や苦手分野の補強に専念させようかと考えております(授業やSSの復習から焦点を絞った勉強へのシフトを考えています)。少しサピの授業から外れてしまうことを心配しているのですが、同じような状況の方はどのように対策をされているのでしょうか?

サピックスの先生にも相談しましたが、「しっかり授業の復習を」と当然の答えしか得られませんでしたので。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5225187】 投稿者: 1日  (ID:/r.LYDCp6LY) 投稿日時:2018年 12月 12日 07:35

    せっかく勉強してきたのですから合格可能性のある学校を1日に受けましょう。世田谷学園か巣鴨を受けましょう。子供を鍛えてくれる良い学校です。

  2. 【5225192】 投稿者: 確かに  (ID:BditCbpovZU) 投稿日時:2018年 12月 12日 07:47

    巣鴨、いいですね。
    偏差値の割に進学実績はいいです。
    巣鴨と本郷の偏差値の差は、中身の差ではなく、宣伝力の差だと思います。
    親に能力があるなら、過去問中心の勉強もあると思います。サピの先生は、開成、桜蔭には詳しいですが、中堅校にはあまり詳しくないかも。

  3. 【5225248】 投稿者: まあ、、、  (ID:7JmI2n6Un12) 投稿日時:2018年 12月 12日 09:07

    スレ主さんが危惧していることは、概ね当たっていると思いますよ。

    私自身が、30年近く前、出来たばかりのサピに高校受験のために通っていて、似たような状況でしたから。無駄に難しいことやらされて、あまり理解出来てなくて、、、時間の無駄でした。子供の話に耳を傾ける親ではなかったので、仕方なく塾に通っていました。(中3の春にやめたいと言って怒られたので、もう、それ以降は恐くて何も言えませんでした。)結局、塾に行かなくても受かったと思われる公立高校に進学しました。

    これからの時期、時間との勝負ですよね。子供の体力、家庭環境(下の子がいる)とか考えて、塾を利用すれば良いのでは?

  4. 【5225262】 投稿者: そうかな?  (ID:l7JD.UKHhS2) 投稿日時:2018年 12月 12日 09:30

    >ただ、サピックスの授業はやはり御三家・上位校に焦点が当てられている印象であり、正直なところ息子は授業についていけていないように感じます。

    サピを辞めて転塾をする人はそう言いますね。
    でも、実際は細かく学力輪切りした能力別クラスの授業ですから、自クラスの授業についていけないことはないですよ。そう言う方は往往にして親がマンスリー前に下駄を履かせて、背伸びクラスで授業を受けてます。

  5. 【5225280】 投稿者: もう  (ID:Om9VU3ccndM) 投稿日時:2018年 12月 12日 09:50

    もう12月ですから、塾がどう、という時期ではないと思います。
    これからは、志望校の過去問に取り組んで、反復するなど、「慣れ」を目指した勉強にする時期ですから。
    極端な話、意味がないと思えば塾を休んで家で過去問や苦手なところに取り組んだ方がいいと思います。

    そもそも、SAPIXに限らず集団塾は、子供の個々の状況に合わせた授業をすることができません(当然です)。
    だから、最後の最後に、苦手の克服や、得意の伸長など、その子だけに必要な対策には集団塾は無力に近いのです。

  6. 【5226964】 投稿者: そうだと  (ID:LtZ1PsKD72g) 投稿日時:2018年 12月 13日 17:01

    サピはやっぱり上位校志望だと思いますよ。

    転塾した人は往々にして親がマンスリー前に下駄をはかせているとの事ですが、私の保護者友達で転塾をした人などにそのような人は皆無でした。むしろ山積みになるプリント類に追われて家庭学習が非効率になってきたことに嫌気をさしたようでした。レベル別にクラス分けがされてはいますが、家庭学習の範囲というかレベルが下げられ、結局のところクラス分けやマンスリーで上位者には届かず、結果低クラスから抜けられなくなっているお子さんが多いのだと思います。ですので、「往々にして」というのはちょっと違うように感じました。

    スレ主さんがおっしゃる「ついていけない」というのは、おそらく授業では分かっているつもりで帰ってきても、復習が上手く出来ずに結果として身についていない状態なのではないかな?と思いますがいかがでしょうか?もしそうなら苦手な復習を出来るようにするより、志望校対策に力をいれてもいいように感じました。

  7. 【5227386】 投稿者: サピ在籍 中堅狙い  (ID:mqqL3bXRVO6) 投稿日時:2018年 12月 14日 00:13

    みなさま

    スレ主です。
    早速のご返信ありがとうございます。
    やはり集団塾だと個別の補強には限界があるように感じました。
    ちなみに息子の授業についていけていない状態は、「そうだと」さまのおっしゃる状態に大変近いです。授業では理解していると説明しておりますが、おそらくは分かった気になっているだけで実際には力になっていない状況です。ご指摘の通り復習が苦手なのかと思いまう。

    みなさまの意見大変参考になり感謝しております。
    まだたくさんの意見を聞ければと思っておりますので、引き続きコメントなどを頂けると大変ありがたいです。

    よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す