最終更新:

34
Comment

【5227364】12月入室テストを受けましたが…

投稿者: 迷い虫   (ID:cD2CcomvHsA) 投稿日時:2018年 12月 13日 23:51

先日、初めて入室テストを受けました。子どもは今まで学校の宿題だけ+以前に学研を半年ほど、あとは宮本算数教室のパズルのごく初級のみで、学校以外のテストも初めてでした。
入室基準はクリアしましたが、準備講座は3コース中の真ん中に辛うじてという結果でした。
このような子には、サピックスはやはり厳しいでしょうか。私自身、大昔に6年だけサピでしたが、当時も凡人の私には辛かった記憶があります。子どもは同じ駅にあるWを希望していますが、Wの入塾テストや体験授業を受ける前にサピの手続きが締め切られてしまうので、迷っています。サピは曜日の関係で嫌なようです。
親としては、志望校は御三家ではなく、その下あたりの難関にチャレンジできれば…というところです。それならサピでなくてもいいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5227858】 投稿者: その子による  (ID:3Yck9A03lsM) 投稿日時:2018年 12月 14日 12:44

    1番下スタートでした。
    1番上の、クラスを維持してます。
    その子次第です。

  2. 【5227871】 投稿者: 6年  (ID:BditCbpovZU) 投稿日時:2018年 12月 14日 12:51

    うちも何もやらせずに3年12月のテストを受け、一番下でした。人一倍コツコツやって、マンスリーが始まって1つずつクラスを上げ、新5年の組分けでα1に、今は桜蔭を目指しています。
    努力次第ですよ。

  3. 【5228574】 投稿者: 迷い虫  (ID:cD2CcomvHsA) 投稿日時:2018年 12月 15日 00:28

    スレ主です。
    皆さまご意見ありがとうございます。
    御三家を目指すくらいの心づもりでないと本当の難関志望校にも届かないのは、その通りだと思います。
    また、他塾を選んで順調に頑張っていらっしゃるお子様、サピックスで下位コースから努力して上がっていらっしゃるお子様のお話も大変参考になりました。

    Wは不定期にテストなども入るのですね。どこまで四谷のテストを受けなければいけないのかなど、Wにもきちんと確認しようと思います。サピの別校舎は考えにありませんでしたが、曜日は先々まで見通して再度確認した方がいいですね。

    子どもの場合、この先入室テストを受けても大して変わらないと思うので、やっぱりサピックス!となったときに受け直すのは無駄のような気もします。とりあえず準備講座だけでも申し込んで入室申し込み期限を延ばし、他塾も体験してから最終的に決めるというのもありでしょうか。

    恐縮ですが、引き続きご意見いただけましたら幸いです。

  4. 【5228752】 投稿者: 基本的な  (ID:aaUfl3lv0j.) 投稿日時:2018年 12月 15日 09:34

    新四年からアルファやアルファベットクラスに分かれて通塾するのですか?最初はクラスが少ないとも聞きますが。。いつから細かく分かれるのでしょうか。

  5. 【5228756】 投稿者: ハノン  (ID:uqqYl/1jSTY) 投稿日時:2018年 12月 15日 09:38

    サピの適性が分かるのは入室して半年ころです。4教科も始まって、サピのサイクルに慣れるかどうか、算数の宿題にどれだけ時間が掛かるか、上昇傾向か下降傾向かで決めるのが良いでしょう。だから試すというのは半年通うことです。

  6. 【5228786】 投稿者: カリキュラム  (ID:QyuvqCnmKuc) 投稿日時:2018年 12月 15日 10:28

    >新四年からアルファやアルファベットクラスに分かれて通塾するのですか?

    新4年がカリキュラムの実質スタートで、アルファクラスが初めてできるのも新4年(3年2月)です。
    勉強の質量ともに、3年まではサークルだったのが、新4年からは体育会のようになります。
    最初はクラスが少ない、というのは、1年生や2年生のことだと思います。今は昔と違い、大半が新4年またはそれ以前から通塾します。

  7. 【5228789】 投稿者: カリキュラム  (ID:QyuvqCnmKuc) 投稿日時:2018年 12月 15日 10:33

    スレ主さんにアドバイスです。
    半年で適性がわかる、とよく言われますが、個人的には、2月入塾なら5月のマンスリーテストが一つの目安だと思います。
    入塾テストや1月・3月の組み分けテストは、習っていないことがたくさんでるので、実力(学んだことを吸収するポテンシャル)はわかりません。テスト慣れしている低学年入塾組や家庭学習をたくさんやってきた人が有利に決まっています。
    でも、範囲のあるマンスリーテストはサピに入ってから学んだことが出ますので、初めてのマンスリーテストでどれだけできたが、が今後を占う目安になると思います。
    偏差値60以上なら、サピに向いているのでそのまま行けばよいと思います。

  8. 【5229013】 投稿者: ええまあ  (ID:SL9y9ez.edA) 投稿日時:2018年 12月 15日 13:31

    60あれば当然向いてるんですけど、予想問題とかのズル無しで50超えてたら充分適性あると思いますけどねえ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す