最終更新:

34
Comment

【5227364】12月入室テストを受けましたが…

投稿者: 迷い虫   (ID:cD2CcomvHsA) 投稿日時:2018年 12月 13日 23:51

先日、初めて入室テストを受けました。子どもは今まで学校の宿題だけ+以前に学研を半年ほど、あとは宮本算数教室のパズルのごく初級のみで、学校以外のテストも初めてでした。
入室基準はクリアしましたが、準備講座は3コース中の真ん中に辛うじてという結果でした。
このような子には、サピックスはやはり厳しいでしょうか。私自身、大昔に6年だけサピでしたが、当時も凡人の私には辛かった記憶があります。子どもは同じ駅にあるWを希望していますが、Wの入塾テストや体験授業を受ける前にサピの手続きが締め切られてしまうので、迷っています。サピは曜日の関係で嫌なようです。
親としては、志望校は御三家ではなく、その下あたりの難関にチャレンジできれば…というところです。それならサピでなくてもいいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【5229095】 投稿者: カリキュラム  (ID:QyuvqCnmKuc) 投稿日時:2018年 12月 15日 14:45

    確かに。
    60なくても、55くらいあれば十分適性はありますね。
    ちょっときつく書きすぎました。
    何はともあれ、3年時の入塾テスト(や1月3月の組み分けテスト)だけでは判断できないですし、サピは体験授業にも力を入れていませんので、それだけでは適性がわかりません。
    5月のマンスリーまで頑張って、全力でテストを受けて、その結果をみて、合わなければ夏季講習から転塾が良いと思います。

  2. 【5229139】 投稿者: 曜日  (ID:NrbEIF8m1Ag) 投稿日時:2018年 12月 15日 15:13

    お子さん、曜日が嫌だとのことですが、4年生の場合は、2日だけなので校舎によって曜日が違いますよ。
    通える範囲に別校舎もあるのであれば、問い合わせしてみて下さい。
    御三家の下くらいを狙うのであれば、サピックスについていけないようでしたら少々厳しいのではないかと思います。
    他塾の雰囲気がよほど気に入ったのでなければサピックスをおすすめします。

  3. 【5229509】 投稿者: 迷い虫  (ID:cD2CcomvHsA) 投稿日時:2018年 12月 15日 21:29

    最寄り以外で比較的近いサピ校舎の曜日を調べてみました。
    子どもの希望に合う曜日の校舎もありましたが、やはり通塾時間に30分以上かけるのはもったいない気がしてしまいます。。
    皆さまの話を伺って、他塾も見ておらず、サピへの不安がある状態では、まだ決められないと思えてきました。ひとまず今回の入室は見送り、他塾も見て子どもとの相性を見極めることにします。それでサピという結論になったら、またチャレンジします。
    志望校についても、いわゆる難関校は子どもには厳しいかもしれません。こちらも春以降に学校説明会などで、偏差値に関わらず子どもに合った学校を探したいと思います。
    お付き合いくださった皆さま、ありがとうございました。

  4. 【5229855】 投稿者: そうですね  (ID:Y710uDQ/j82) 投稿日時:2018年 12月 16日 09:16

    中学受験は親が9割ですから、親の考えたように進みます。サピのトップ層は狂気の世界です。常識的な範囲で動いていくというのも勿論ありです。城北本郷吉祥女子クラスであっても、狂気が必要とまで言いませんが、かなりの努力と財力が必要です。これらの学校に合格できれば中学受験は大成功の部類です。80%判定が出てても落ちる事があります。勝ち切ることは大変なことなのです。みんな3年の冬休み冬季講習から全力疾走しています。だから迷っている様子の文章を拝見すると少し心配です。

  5. 【5229903】 投稿者: それはちょっと  (ID:e..JnZDB3Y6) 投稿日時:2018年 12月 16日 09:59

    トップ層は狂気の世界だとか、3年の冬季講習からみんな全力疾走だとか、誇張が過ぎますよ。。
    確かにそういう方もいらっしゃると思いますが、あまり脅さないであげて。
    我が家は新4年入室でα1キープしていますが、まだまだ全力ではありません。習い事も3つしていますし、放課後には外遊びをしています。
    今シーズンはスキー旅行に5回行く予定です。
    かといって決して天才タイプでもありませんよ。

    でもまあ確かに入室時点で迷いのある親は弱いと思います。

  6. 【5230042】 投稿者: スレ主です。  (ID:45PZBuMBci6) 投稿日時:2018年 12月 16日 12:10

    入室時点で迷うのも弱気でだめなのでしょうか。随分と厳しい世界ですね。
    自身の中受経験はありますが、子は一人目なので確かに弱気スタートです。でも始めたらだんだんとエスカレートしそうです。自分の経験から、全力で伴走したいとは思っていますが、狂気の世界で子どもを追い詰めたくはないです。。中受がゴールではないですし。

    いずれにしても、子どもに合った塾を選びたいと思いますので、今回はサピ入室を見送ることにします。皆さまありがとうございました。
    改めて〆させていただきます。

  7. 【5230540】 投稿者: 案ずるより産むが  (ID:C3csHYhW.fE) 投稿日時:2018年 12月 16日 19:50

    うちも、入る時はサピは厳し過ぎるのではないか、親の負担が多くて共働きの我が家には厳しいんじゃないか、と迷いましたが、入ってしまえば子供は自分で楽しく勉強していますので大丈夫です。3回目のテストからずっとアルワンです。
    母親の狂気なんて営業トークですよ。私は自分の仕事の方を優先させてます。
    他のバリキャリWMもそんな感じですよ。親が与えたのは遺伝子だけです。

  8. 【5232530】 投稿者: 終了組  (ID:jTpYHWoPfIY) 投稿日時:2018年 12月 18日 13:29

    締め後に失礼、もう見ておられないかもですが。

    Eduの書き込みをあちこち見ると、WとかNの板にはサピと比較してどうのこうの、というのがよくありますが、その逆はついぞ見かけません。ですので、スレ主さんもサピに興味をお持ちなら、とりあえず通わせてみることをお勧めします。あとで「やっぱりサピにしておけばよかったかも」などどつまらないことを考えなくていいように。

    また志望校決めにしろ、塾決めにしろ、中学受験は基本親の指導(あるいは誘導)が大事です。
    子ども自身の意見を無視することはできませんが、所詮は小学生ですから、親がしっかりコントロールした上で考えさせるよう「仕向ける」ことが重要です。
    つまり「子どもに合う塾」を選ぶのは子どもではなく親だ、ということです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す