最終更新:

827
Comment

【5237040】4年生の広場 【2019年】

投稿者: スレ立て者   (ID:5fY2pgPLEcM) 投稿日時:2018年 12月 22日 02:29

新学年の入塾テストや、まもなく新学年の準備冬季講習が始まるので、スレ立てしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 23 / 104

  1. 【5337077】 投稿者: あああ  (ID:MphRkpetv.Q) 投稿日時:2019年 02月 27日 23:54

    今の教材のレベルで、教えてあげても理解困難な子は、サピではこの先厳しいと思います。

  2. 【5337141】 投稿者: 見極め  (ID:F4xEU6F67fU) 投稿日時:2019年 02月 28日 00:48

    星1つで間違えているのがケアレスなのか理解不足なのかを慎重に見極める必要があると思います。
    星3つや入試問題が解けるのに星1つで間違えるとか、繰り返し解いても毎回別の場所で間違えるタイプならケアレスの可能性が高いですね。
    性格にもよりますが4年なら仕方がないですよ。大規模α1でもデイチェは全員100点ではありません。逆に4年でケアレスミスがゼロだったら簡単に算数偏差値60まではいきますよ。ケアレスは学年が上がれば少しずつ改善されます。

    一方で、星1つで悩み込んでしまうようなら、、上の方が仰るようにこの先は厳しいと思います。

  3. 【5337251】 投稿者: そこまで言い切る?  (ID:.gRH5Lzhjc.) 投稿日時:2019年 02月 28日 07:50

    素人の保護者がよそ様の子をそこまで言い切るってすごい自信ですね^_^;

    今、植木算だし、初めて習うお子さんにとっては戸惑うこともあると思います。

    星一つくらいで…という考え方は危険です。
    星一つだからこそ、すべての基本なのだからじっくり取り組んでものにすればよいと思います。

    星いくつであろうが考え込むお子さんに急かすことは厳禁。
    何事も基本は大切です。

    どうしても心配なら、掲示板より校舎に電話です!
    算数の先生に聞く以上に有効な手立ては無いと思いますよ。

  4. 【5337335】 投稿者: その通り  (ID:YWE23f4OlZI) 投稿日時:2019年 02月 28日 08:41

    算数は他塾のテストも含め
    偏差値65を超えますが
    ミスがないなんてありえない。
    簡単な問題の方が間違えてたり
    解き方や思考回路に癖がついてしまい
    間違えてしまったり 日常茶飯事です!
    αでも普通に★2 間違えますよ^ ^
    漢字なんかも 覚えたつもりに なっていて
    同じ間違え。
    ネットでαの子は間違えない 完璧のような
    情報が ありますが それなら塾行く必要ないし
    ただの自慢だと思って下さい。
    厳しくおっしゃる方は その厳しい視線が
    常に子供に向けられてると思うと
    今は出来るかもしれないけど
    私が子供なら耐えられないなと
    思いました。

  5. 【5337472】 投稿者: あああ  (ID:MphRkpetv.Q) 投稿日時:2019年 02月 28日 10:05

    ケアレスミスだけではなく理解不足も、とあるのでコメントしたまでです。今のテキストレベルで四苦八苦してるのにサピの勉強を強いるのは
    “私が子供なら耐えられないなと思いました”

  6. 【5337512】 投稿者: 算数  (ID:9Ugv3upQ.MY) 投稿日時:2019年 02月 28日 10:31

    その通りさん、他皆さま、
    親身にお答え下さりありがとうございます!別トピでも盛り上ってる低学年(3年)からの通塾組でして今はα(これからガタ落ち!?)、半年前はそれこそ二桁順位もあり、子供ではなく私が内心調子にのっておりました。恥ずかしいです。αの方のブログがあまりに余裕で輝かしく、激しく動揺してしまいました。コベ○○のブログの抽象化のお話が興味深かったです。適切な量を丁寧に演習することがいいみたいです(ある程度の量は必要らしいです。凡人がたった二~三巡で文句を言ってはダメ!?)。早速朝勉で算数Bの二巡目で取り入れました。夜は理科の見直しで明日またサピックスです!マイペースで頑張ります。

  7. 【5337568】 投稿者: 三巡していました  (ID:UvuMEdnAmdU) 投稿日時:2019年 02月 28日 11:04

    我が家は算数に特段の光るセンスも無く、算数塾などで先取りもしていなかったので、慎重に算数のテキストは三巡していました。
    二巡目は星2つ以上は全てと星1つの間違えたもののみ、
    三巡目は一度でも間違えたもののみです。

    ブログなど見ていると家庭で市販教材を追加して算数を強化したりされている方も多く焦りますが、我が家は女子ということもあり、とりあえず基本を定着させることに専念しました。

    その成果か算数で躓くことはなく、4年入室当初はミスも多かったのですが、4年終わりにはかなりミスも減り大規模α1に定着しています。

    ミスしたら何度も解くことになるわけですから、子どもも少し慎重になるのでしょう。

    星2つまでをノーミスで解けるようになれば算数偏差値は軽く60を超えてきますよ。

    凡人でもコツコツやれば何とかなるという例として。

  8. 【5337873】 投稿者: 算数  (ID:k/IqTDffOF.) 投稿日時:2019年 02月 28日 15:25

    基本を大事に継続して大規模α1!
    算数云々、中学受験云々を越えた一生の宝になりますね。ご謙遜もおありでしょうが、光るものがないところから地道に獲得した物事の取り組み方や数学的な概念は、その方の武器というか人間的魅力になりますね。

    確かに習い事でも愚直に継続していると半年、1年後には結構な実力になっていますよね。新学年になって打ちのめされていましたが、丁寧に解法を確認しながら反復してみます。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す