最終更新:

80
Comment

【5297180】1年生の広場

投稿者: 掲示板ユーザー   (ID:9D9HspV0Uu.) 投稿日時:2019年 02月 05日 12:27

無かったので作りました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【5364274】 投稿者: 一年生  (ID:hrL8CO/dEkc) 投稿日時:2019年 03月 18日 08:49

    基礎力トレーニングは年中さんレベルとは、、、簡単すぎでも意味があるのでしょうか?
    そんな内容では、5クラスや6クラスにわかれていようとも、優秀なお子さんはまだ通われないでしょうか?

  2. 【5364461】 投稿者: 基礎力トレーニング  (ID:JVSfqWJWUNc) 投稿日時:2019年 03月 18日 11:10

    基礎力トレーニングはそんなものですよ。
    みんなが未就園児で勉強していたわけでもないし、小学校1年なんだから、なお仕方がないです。
    簡単でも毎日勉強する習慣がつけたいのならすれば良いと思います。
    我が家の場合は6年になっても基礎トレは月に何回分かしかやってませんでした。(他にやることもあるので)
    似たようなパターンのものが数値変えで何度も出てくるので、パターンごと1回ずつやって、自分の子に繰り返し練習する必要なしと感じたものは省きました。
    低学年での通塾では、子どもが楽しく通っていればよし。勉強習慣がつけば良いのではないですか。
    それ以上を求めているのであれば、時間の無駄。外で友達と遊んだり、他の習い事をした方が良いです。

  3. 【5364564】 投稿者: 準備講座終了  (ID:9D9HspV0Uu.) 投稿日時:2019年 03月 18日 12:27

    サピックスをディスるわけではなく、一般の人間としての純粋な感想です。
    入室テストで、数の組み合わせなど簡単ではない問題がでたり、長い長文読解を課していたにもかかわらず、いざ入ってみると年中さんレベルの宿題をだされているので、格差に驚きました。
    低学年では席確保と学習習慣維持以上の役割はなく、基本は家庭学習をきっちりやらなければならないということですね。
    そうでなければ、この内容では新4年生で外部生に一瞬にして抜かれて偏差値40台をさまようことになりそうです。
    近隣の算数塾にも体験に行きましたが、足し算を駆使したパズルをするなど、熱心な家庭向けに子供を低学年から発達段階に応じて鍛えるという姿勢がさすがにもう少しありました。

  4. 【5364613】 投稿者: 基礎力  (ID:JVSfqWJWUNc) 投稿日時:2019年 03月 18日 13:09

    基礎力トレーニングと普段のテキストの内容は違いますよ。
    基礎力トレーニングは計算ドリルみたいな位置付けです。

  5. 【5364641】 投稿者: 準備講座終了  (ID:9D9HspV0Uu.) 投稿日時:2019年 03月 18日 13:31

    基礎力トレーニングはあくまでその程度の位置づけというだけの話ですかね。
    失礼しました。

  6. 【5364697】 投稿者: 一年生  (ID:hrL8CO/dEkc) 投稿日時:2019年 03月 18日 14:39

    その他のテキストなどのレベルはいかがでしょう?
    行かれている方、どのようなレベル感か教えていただけましたらありがたいです。

  7. 【5365813】 投稿者: 質問  (ID:9D9HspV0Uu.) 投稿日時:2019年 03月 19日 11:56

    アルファがなく、アルファベットのクラスのみ設置されている校舎なのですが、御三家含め校舎別実績は悪くありません。
    アルファを設置する・しないの判断はどのように行われているかご存じでしょうか?

  8. 【5365871】 投稿者: 高学年も  (ID:FSkcfb63BSI) 投稿日時:2019年 03月 19日 12:52

    α有りませんか?
    たしか低学年時はベットだけだったと記憶していますが・・・・変わったのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す