最終更新:

2904
Comment

【5300559】5年アルファの部屋【2019年度】

投稿者: 万事如意   (ID:arInAl/uLJs) 投稿日時:2019年 02月 07日 02:07

幸せの時も、苦しみの時も、このスレッドが心の拠り所となりますように。
(結婚の誓いみたい^^;)

1年間よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5559548】 投稿者: 今年終了!  (ID:GO0BfF3zLm6) 投稿日時:2019年 09月 04日 23:20

    学校タイプ別(A・B・AB)の表は、6年の夏前に配られました。基本・応用・発展と難易度別にもなっていましたよ。
    同じ学校でも科目によってはAタイプとBタイプと別れていたりします。例えば、開成の算数はAタイプ、国語はBタイプとか。

  2. 【5559553】 投稿者: あまり気にしない方がいいのでは?  (ID:KNqj.X4imik) 投稿日時:2019年 09月 04日 23:23

    別に入試ではひらめきを競うわけでもなく、基礎があっての応用なわけで、ましてや5年生、AもBもないと思いますけどね。今はしっかりと目の前の単元学習をする。強いて言えば、理社の記述は慣れが必要だと感じました。

  3. 【5559560】 投稿者: そんなの  (ID:AbRdu.0HVMg) 投稿日時:2019年 09月 04日 23:30

    このスレにいる子なら難関校受験ですよね?
    それならAタイプもBタイプの両方バランスが良くないと駄目ですよ。
    どちらが欠けても厳しい戦いになります。

  4. 【5559563】 投稿者: 同感です  (ID:Va7suYMGzqs) 投稿日時:2019年 09月 04日 23:32

    今からAだBだと気にしすぎなくて良いと思います。
    皆さま、一回のテストで動揺しすぎですよ〜

  5. 【5559573】 投稿者: AとBにまつわる誤解  (ID:QyuvqCnmKuc) 投稿日時:2019年 09月 04日 23:45

    >学校タイプ別(A・B・AB)の表は、6年の夏前に配られました。基本・応用・発展と難易度別にもなっていましたよ。

    終了組ですが、この話、ポイントはAタイプにも発展があり、Bタイプにも基礎がある、ということです。
    よく、A=基礎、B=応用、発展、という書き込みを見ますが、これは誤解であり、本来はそうではありません。Aタイプでも難問はあります(開成の算数や豊島岡の国語など)。
    「5年のBタイプが6年ではAタイプになる」という言い方も(サピの先生がそういうことを仰ったという投稿もありましたが)、本来のABタイプの意味とは違うはずです。
    AとBの違いは基礎か応用か(難易度の違い)ではなく、知識中心か、思考力中心か、です。そして、知識は努力次第で伸びる、思考力は持って生まれたものである程度決まってしまっているから伸びない、だから、Aが良くてBが悪いのは勉強させすぎで6年になると厳しい、と言われるわけです。
    塾の先生は、建前上努力主義なので、「Aが大事」とよく仰いますが、実際には、Bが取れるお子さんが、スイッチが入れば追い抜くのが現実だと思います。

  6. 【5559590】 投稿者: 算数については  (ID:wiD3Ig1XYeM) 投稿日時:2019年 09月 05日 00:10

    どこの学校でも、典型題もあれば、その場で考えさせる難しい問題もあり、バランスある出題になっていますので、ABの区別はあまり意味がない気がしますね。
    理科社会は武蔵のお土産問題とか、明らかにBタイプの学校がありますが。

  7. 【5559662】 投稿者: 同意  (ID:KNqj.X4imik) 投稿日時:2019年 09月 05日 06:20

    「思考力が~」って、最難関にAもBもないでしょ、全部できないと(笑)

  8. 【5559675】 投稿者: 初歩的な質問  (ID:nPJkLwx9hqo) 投稿日時:2019年 09月 05日 06:48

    A Bについて、質問した者です。
    たくさんご説明ありがとうございます。
    6年生で配られるということ、単純にAが基礎Bは応用などと捉えてはいけない。どちらも満遍なくできないといけない。だから今はとらわれすぎずに、目の前の事をやる、と理解しました。

    3年前学校のお友達のお兄ちゃんのことで、サピから早稲田に合格しました。早稲田はA.で、問題との相性が良かった。サピでの成績は54くらいと聞いていて、早稲田は知識中心なんだ、となんとなく理解してきました。

    我が子 はどちらかというと努力型で、知識問題が得意で思考力はないだろうと思っていたら、たった2の差ですが思考力が上でした。

    ワセアカの開成ジュニアオープンを受けたのですがかなり好成績Aで75パーセントだったこともあり、もしかしたら思考力も普通に備わっているのかと思いました。

    今回は開成20パーセント。
    成績は7月マンスリーまで64平均あったのが、夏期講習マンスリーで5クラスダウン、60を切りました。ミスもたくさんしたけど、すごく夏サボったわけでもなく周りが本気になってきたのにうちが乗り切れなかった。と、得意の算数が下がってきました。

    今回のサピオも同じく算数が下がって4科偏差値60あたりでした。

    不思議なことに、ワセアカの順位は400人中50位以内なのにサピでは真ん中より少し前だけ、です。これはサピ生が圧倒的に優秀なのだ、と理解して良いのでしょうか?

    優秀な母集団と切磋琢磨しながら、やる気スイッチがうまく入るように仕向けて頑張ります。今からが受験生、ですものね。この先下がり続けるのを阻止するため毎回のデイリー満点目指し目の前のことをきちんと努力します。

    長々すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す