最終更新:

312
Comment

【5301164】6年生の広場 【2019年度】

投稿者: さくら咲け   (ID:m1Rs2K4gHgs) 投稿日時:2019年 02月 07日 11:57

今日から新学年。

合格を目指して頑張っていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 32 / 40

  1. 【5557611】 投稿者: 学校別  (ID:40tWzHtVjDU) 投稿日時:2019年 09月 03日 10:04

    みなさん受けられる方多いんですね。
    なんだか焦っちゃいます。でも復習する余裕も欲しい。

    土曜の午前中は過去問4教科あるし、
    さらにSSが始まったらどんな忙しさになるのか
    想像もつきません。

  2. 【5557871】 投稿者: 志望校  (ID:2dqryrvvG8o) 投稿日時:2019年 09月 03日 14:56

    志望校がなければ、
    受けなくて大丈夫です。

  3. 【5567654】 投稿者: 過去問  (ID:yko7pFO/oBU) 投稿日時:2019年 09月 12日 13:42

    皆さん過去問は2~3校はもうお済みかと思いますが、点数はどのくらい取れていますか?
    うちは第三志望は合格者最低点ギリギリ、第一志望は受験者平均にも届いておりません。
    苦手な算数だけならまだしも、国語理科で点が取れていません。
    理社はまだまだ穴があるのでこれからかなとは思いますが、2月までに伸びるのか心配です。

  4. 【5567672】 投稿者: つらい  (ID:/x3YXuspc1E) 投稿日時:2019年 09月 12日 14:05

    第二志望は4科で合格最低点を上回りますが、第一志望の算数が受験者平均の半分もありません。半分どころか最初の計算問題だけ正解の年も…
    ここまでできないと、何から手をつけてよいのかわかりません。算数は比較的得意科目で、あまり苦労してなかったので尚更です。
    今までサピックスは何を教えてきたの?と八つ当たりしてしまいそうです。

  5. 【5567709】 投稿者: 今年終了  (ID:xN/E2jpP9fM) 投稿日時:2019年 09月 12日 15:03

    うちも去年の今頃はそんなもんでしたよ。
    サピのカリキュラムでは本番形式の問題に触れるのは秋からなので、出来なくて当たり前です。
    今すぐ結果を求めるのは、単に親が精神的に楽になりたいだけ。親が一喜一憂してイライラしたり悲観したりしてもなんのプラスにもなりません。むしろお子さんが過去問が出来なくて自信を失わないように「さすが◯◯中、そう甘くないよねー」と笑い飛ばすぐらいでいいと思います。

    今の時期は点数そのものより、できない理由をしっかり掴む必要があります。大きく分けて①問題のクセがつかめず力が出せない②時間配分が分からない③苦手単元が解消されていない、などが考えられます。①②は個人差はあれど、数をこなすうちに解消されます(そのためのS Sです)。③が残ると厄介なので、発見するたびに穴は潰しておく必要があります。

    うちは初秋の段階では過去問の点数は悪かったですが特に変わった手を打つこともなく(時々先生に相談はしましたが)サピの課題をこなしたところ、12月ぐらいには「なんとかなるかな」という手ごたえになり、安心できる水準に達したのは1月です。
    その間、 S Sの席次はほとんど変動しなかったので、周りも似たり寄ったりの成長カーブだったのではないかと思います。

    この時期、過去問、 S Sが始まる上、各種テストもあるので親の不安は尽きないと思いますが、落ち着いて見守ってあげてください。カリキュラムは間に合うように出来ています。

  6. 【5567835】 投稿者: 過去問出来るから  (ID:yko7pFO/oBU) 投稿日時:2019年 09月 12日 17:35

    ありがとうございます。
    今の時点で過去問の出来が悪くても焦らずに見守るようにします。
    ③の苦手単元は穴が潰せるように注意しなければいけませんね。
    とにかく授業でやったところはきちんと出来るように直しや復習をきっちりやっていけば点が取れるようになると信じてあと5ヶ月弱頑張ります。
    カリキュラムは間に合うように出来ていますとのこと、安心しました。

    そろそろ目の色変わって頑張ってほしいところですが、子供にしたら5ヶ月先のことなんてまだまだ遠い話なんですよね…。

  7. 【5568264】 投稿者: 女子終了組  (ID:QyuvqCnmKuc) 投稿日時:2019年 09月 12日 23:50

    >第二志望は4科で合格最低点を上回りますが、第一志望の算数が受験者平均の半分もありません。

    桜でしょうか?
    うちは算数偏差値70近くあったのに、桜の算数はこの時期半分も取れませんでした。豊島の算数はよく取れていました。
    サピの先生曰く「桜の算数は、難しいというより、手間がかかる」。娘曰く、「問題が不親切」。ものすごく高度な内容が出るわけではないのですが、サピのテストなら当然誘導がついているようなところに誘導がなかったり、計算が煩雑で答が汚い数字になったり。
    対照的なのは豊島の算数で、高度な内容も出るのですが、組み分け等のサピのテストに問題の作りが良く似ていますので、サピで偏差値が高ければ、早い時期から高得点が取れます。
    でも、SSで、桜の問題には慣れます。実力(偏差値)が足りていれば、あとは慣れの問題なので、冬には仕上がります。SSを信じて頑張ってください。

  8. 【5574964】 投稿者: 桜?  (ID:EnmHEgAjziY) 投稿日時:2019年 09月 18日 18:00

    上の方に返信されていますが、桜の受験者平均はどこかでわかるのでしょうか。我が子は7~8年以上前の算数なら8割ほどとれるのですが、近年のものより明らかに易しいですし、目安もわからなくて。桜は7割くらいを目標に、とも聞きましたが、算数に関しては、最近の年のものだと多分そこまでとれないし、昔のは易しいし、混乱しています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す