最終更新:

312
Comment

【5301164】6年生の広場 【2019年度】

投稿者: さくら咲け   (ID:m1Rs2K4gHgs) 投稿日時:2019年 02月 07日 11:57

今日から新学年。

合格を目指して頑張っていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 12 / 40

  1. 【5456345】 投稿者: 面談  (ID:6k5Lsm1TytY) 投稿日時:2019年 05月 31日 16:30

    もう始まっているんですね!  良ければ皆さん様子を教えてください。
    うちは面談日が6/18なのでまだまだ先です、でもSOも麻布の文化祭も参加した後なので助かりますが!!!

  2. 【5456368】 投稿者: そんなもんです  (ID:DkAtk/1.ohk) 投稿日時:2019年 05月 31日 17:03

    まだ夏前ですし、よほどのことがない限り今の段階で第一志望を変えろとは言われないですよ。80%偏差値を常に超えないと受験資格がないわけではないし、第一志望がチャレンジなんて大勢いますよ。
    第一志望がチャレンジなら併願は慎重に、という程度です。
    それとも、先生から止めてほしかったですか?

  3. 【5456437】 投稿者: 面談  (ID:40tWzHtVjDU) 投稿日時:2019年 05月 31日 18:51

    終了組さまでしょうか。ありがとうございます。

    そうですね、チャレンジを止めて欲しかったというより、
    「志望校に合格するためには、あと偏差値を○点あげましょう!
    そのためには△△が弱いので□□をがんばりましょう!」的な
    合格に近づけるようなアドバイスが、
    先生から欲しかったのかもしれません。

    個別の教科ならばアンケートで聞けますが、
    総合的に見てもらう機会ってサピだとなかなかないので。

  4. 【5456466】 投稿者: そんなもんです  (ID:OmsgT2I1Sno) 投稿日時:2019年 05月 31日 19:15

    はい。終了組です。
    うちも気合入れて面談→拍子抜け、の繰り返しだったのでサピ仲間にも聞いてみましたが淡々と進むことが多いようでした。
    よくも悪くもそういうカラーの塾です。変に「あと偏差値3上げましょう」とか煽られても、期待通りに上がらなければ不安になるだけですし。
    秋になれば併願の組み方とか、より具体的な話になりますが、面談のテンションはあまり変わらなかったです。

  5. 【5456554】 投稿者: チャレンジは  (ID:pS0Q3qVETzQ) 投稿日時:2019年 05月 31日 20:37

    サピも実績になるのでウェルカムだと思いますが、逆に偏差値的には低めの志望校の場合、どのような反応でしょうか?

  6. 【5456585】 投稿者: サピは  (ID:dOtHNhoxqIc) 投稿日時:2019年 05月 31日 21:15

    講師の顔色を伺って志望校を決めるのですか?

  7. 【5456595】 投稿者: 他の塾は  (ID:HlIAGLUChjw) 投稿日時:2019年 05月 31日 21:25

    どうなのかしら?

  8. 【5456902】 投稿者: 保護者から聞きましょう  (ID:bebtbgxzHUs) 投稿日時:2019年 06月 01日 07:57

    「志望校に合格するためには、あと偏差値を○点あげましょう!
    そのためには△△が弱いので□□をがんばりましょう!」的な


    これ、親から聞かないと。
    志望校に合格するためには、うちの子はあとどのくらい偏差値あげる必要あるとお考えですか?
    あげるとしたらどの教科の底上げが必要ですか?
    (これに関しては80%出てる子でも落ちることあるので、あと何点必要と返答するのは難しいですが)
    子供は△△の分野が弱いと思うので、どのテキストで復習したら良いですか?
    プラスするとしたらあ、お勧めの問題集ありますか?
    普段の学習はこんな風に進めていますが、改善する点はありますか?

    こんな感じで、具体的に親から質問したらかなり親身に教えてくれますよ。
    うちは全教科で細かく指示してもらえました。

    集団塾なんですから、保護者が具体的に、家庭としてはどう考えていて、どうしたいか?どうしてほしいか?を伝えないと何も起こりません。
    これはサピでも、早稲アカでも、同じだと思います。(スカラシップ生はちがうかな?)親が受け身だったら何もありません。

    なぜか、受け身な保護者に限って塾が何もしてくれないって言う人多かったですね…
    こんな悪い成績で相談するのが恥ずかしい…とか。
    悪いから相談するのに、何が恥ずかしいの?って逆に不思議でした。

    自分が塾講師だったら、保護者からどういう質問されたらアドバイスしやすいか?って考えて質問しました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す