最終更新:

312
Comment

【5301164】6年生の広場 【2019年度】

投稿者: さくら咲け   (ID:m1Rs2K4gHgs) 投稿日時:2019年 02月 07日 11:57

今日から新学年。

合格を目指して頑張っていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 15 / 40

  1. 【5472492】 投稿者: 大丈夫ですか・・・・  (ID:6k5Lsm1TytY) 投稿日時:2019年 06月 14日 14:00

    あまり親御さんが鼻息荒いとお子さん潰れないですか?

    海城良い学校だお思います、うちは開成第一志望ですが試験は一回限りなので何があるかわかりません!  開成残念で2/3海城合格(筑駒回避の場合ですが)の場合、海城入学しますが変ですかね?

  2. 【5472519】 投稿者: 先が見えない  (ID:ezvA937gVuE) 投稿日時:2019年 06月 14日 14:21

    みなさまのご意見とても参考になりました。

    我が子はアルファ直下のクラスで、テストによってブロック内で昇降を繰り返しています。アルファにいた数ヶ月間もありますが、基本的には入塾後〜今までそのような状態です。

    持ち偏差値としては50前半で、希望として書いた学校は54〜56あたりの学校です。
    先生に勧められた学校は45ラインの学校でした。

    SOなどでは希望の学校は70%80%と出るのでそこまで無謀な志望校と思っていませんでしたので、先生がなぜそこまで安全圏の学校をすすめられたのか気になってしまいました。

    おっしゃる通り、これからは+5はもちろん、キープさえも大変なことは承知しております。
    先生も入塾以来よくクラスを受け持っていただく先生で、お話を聞くと子供のことはよく把握されている印象でした。
    それが故に、思っていたより下の方の学校ばかりでしたので、キープはおろかこれから下がると暗示されているようで不安になってしまいました。

    先生から熱望する学校がないのは今ひとつクラスが上がらない原因かもしれないというお話は聞きました。
    今一度子供と話し合い、まずは親子の中で確実な第一希望を決めて先生にもお電話で相談してみようと思います。

    ありがとうございました。

  3. 【5472526】 投稿者: 違い  (ID:9/WvzzmDyUc) 投稿日時:2019年 06月 14日 14:32

    マンスリーが得意な子
    SOの方が高偏差値が出る子

    どんな違いがあるのでしょうか?
    やはり、SOの結果の方が、本番の受験に直結するのかしら?

  4. 【5472553】 投稿者: 範囲がない  (ID:6k5Lsm1TytY) 投稿日時:2019年 06月 14日 14:50

    という点からはSOの方が近いといえなくもないですね。

  5. 【5472606】 投稿者: 妥当な対応だと思います  (ID:WeDtjM8rhNA) 投稿日時:2019年 06月 14日 15:47

    先生は、少しでも偏差値の高い中学に押し込んだら終わり、ではなく、入学してからお子さんを伸ばしてくれる学校を推薦してくださってるんだと思いますよ。

    持ち偏差値より上の学校で伸びるお子さん、余裕を持った学校で伸びるお子さん、それぞれタイプがあります。
    先生はその辺りも考えていると思います。
    実際、偏差値45ラインの学校の進学先と55の学校の進学先を比べてみてください。
    あれ?という学校もありますよ。

    あと、成績の上下があるお子さんは一番低い時を基準にした方が良いです。
    SOに関しては、参考になるのは秋からのSOのみです。(じゃあ、春のSOはなんなんだと言われそうですが、練習程度であまり参考になりません)

    中学受験は最終学歴ではなく、あくまでも途中経過です。入ったら終わりではなく、入ってからがスタートなんです。
    目先の中学受験の偏差値に惑わされずに、視野を大学受験、就職まで広げて、お子さんを伸ばしてくれる学校を探してあげてください。

  6. 【5472732】 投稿者: アルファベット  (ID:HlIAGLUChjw) 投稿日時:2019年 06月 14日 18:03

    アルファベットの中では上の方と
    お見受けします

    抑え校抑えていれば
    一校は志望の学校受けても
    宜しいかと思います

    それち、まだまだ
    夏から伸びる可能性も

    落胆なさらず
    お互いに頑張りましょう!

  7. 【5478720】 投稿者: 神奈川の片田舎  (ID:1XtTRrh1PHA) 投稿日時:2019年 06月 20日 00:12

    息子のSOの判定についてご意見ください。

    先日のSOの結果、おかげさまで志望する中学は80%判定をいただくことができました。ただしぎりぎりですが・・・。

    通常であれば、今の時点で息子が志望校合格に向けて順調に仕上がってきているということで喜ぶべきかと思いますが、それでも私は不安の方が大きいのです。

    といいますのは、息子は算数が大の苦手でSOの結果が下位5%に入る惨憺たるありさまでして、得意の国語やそこそこよかった理社に助けられての80%だからです。普段のマンスリーテストも大体そんな感じで、恥ずかしながら算数は20~35点くらいを彷徨っております。
    その学校は、教科による足切り不合格は無いとのことでその点は心配ありませんが、これだけ科目によって差があっては、いくら80%の判定といえども合格をいただくのは難しいのでは?と不安を抱えております。

    その学校はどちらかといえば理系に特化した学校で、仮に合格をいただいたとしても算数の苦手な息子では、入学後かなり苦労することが予想されます。
    ただ、本人はその学校を非常に気に入っており受験に前向きでして、今は通常の勉強に加えて5年の基礎トレを1日2日分ずつ頑張って仕上げております。

    私自身もその学校の教育理念が私の理想に一番近いこともあり、ぜひ息子を入学させたいと願っております。

    そこで皆様にお伺いしたいのは、漠然とした聞き方で恐縮ですが、

    ① 大の不得意科目がある場合の80%判定をどう捉えるべきか?

    ② もちろん入学まで努力を続けますが算数を大の苦手とする子供が理系寄りの学校に入学することをどう考えるか?

    について率直なご意見いただければ幸いです。

    ちなみに学校名を出すべきか悩みましたが、やはり学校名が分からないとご意見しづらいものと思いますので書かせていただきます。
    息子の志望校は巣鴨中学でございます。

  8. 【5478730】 投稿者: 苦手克服  (ID:/PJSlzhYfz2) 投稿日時:2019年 06月 20日 00:34

    巣鴨なら小学校で塾に通った程度の勉強は1学期程度で全部やって塾の勉強の貯金は0になります。
    また同様に苦手科目の借金も無くなります。
    場合によっては春休みの宿題で苦手科目が無くなるかもしれませんね。
    数学が得意科目になる事をお祈りします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す