最終更新:

170
Comment

【5301202】SAPIXで全落ちだった方っていますか?

投稿者: 今年はどうなんだろう   (ID:9EEkV/oXuNs) 投稿日時:2019年 02月 07日 12:14

(非常に聞きずらい質問ですが)
SAPIXに通っていて今年(2019)全て残念だった方っていらっしゃいますか?

今年の受験は他のスレットを見るに、相当厳しかったように思います。
神奈川でも栄光の受験者数が(Web受験をはじめたことにより)かなり増えた
みたいですし、他の掲示板も「今年は例年より大変だった」と書き込みを
多く見かけたりしています。

私も実際、下の子がイベント(科学館や12月のスキー教室)に行くたびに
近年は5・6年生少ないなーと感じることが多く、みんな塾に行ってい
る様でしたので、受験生が増えたのは間違いないかと思ってはいます。
ただ、分析として受験生が多かったものの、全滅された方は志望校の絞り
込みが甘かったのかな?とも思うのです。

毎年の4月の保護者会で6年生の進学先をクラスごとに教えていただいて
おりますが、公立というのはSAPIXでは、あまり聞きません。
(稀に本人たっての希望で、とあった年度がありましたが)
先生からも面談で「たまに面談で決めた受験校を、子供と相談して、と
急に変更されるご家庭がありますが、そのような事をすると全落ちします」と
教えていただきました。

なので、先生との面談の結果をきちんと守っていれば全落ちは少なくとも
SAPIX生であれば避けられると理解しているのですが、あっていますか?

SAPIX生に「面談の通りに受験した」という方で全落ちした方はいらっし
ゃいますか?全落ちに限らず、結果が芳しくなかった方はいらっしゃるん
でしょうか?下の子の参考にしたいので、ぜひ教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 11 / 22

  1. 【5308250】 投稿者: そうなんだ  (ID:kzzbPSwtQSU) 投稿日時:2019年 02月 10日 22:21

    うちって結構凄いんだ。

    三人とも第1志望受かったって。まあ、それぞれSAP偏差値は50.55.60だったけど。

    でも持ち偏差値より高いところは受けてないから、やっぱり高望みはしてないかなぁ。入れるところに入って、入ってから頑張りゃええんちゃうの?

    自分の子供だよ、そんなにいいわけないでしょ。冷静に考えたら。

  2. 【5308637】 投稿者: スレ主がサビ生じゃない  (ID:Jwq4.z/QchI) 投稿日時:2019年 02月 11日 07:42

    数千人の受験生を要するサピで、例え塾の指導通りに受験していても「全落ち」ぐらい、確率的にも二桁はいるって普通分かるものでしょう。(安全校を持ち偏差値-10として、片側αで0.025としても200名前後は不合格なんだから。それに適性校二つの不合格の可能性を独立で掛け合わせても十分二桁いくね)

    それをあたかも心配する下級生親のふりをして、過酷な時を過ごした家庭を晒しだしたいスレであり、塾の指導の不十分さを論いたいスレ主って、他塾関係者というより、エデュ恒例の『なりすましで、ネガティブな気持ちを蔓延させたいタイプ』でしょう。

  3. 【5308676】 投稿者: 午後受験  (ID:h.Z7Uxys03M) 投稿日時:2019年 02月 11日 08:14

    いやいや、偏差値40のタイシ君だって広尾学園ですよ?
    午後受験は穴場なのでサピ生なら誰でも受かるでしょ。
    親の情報収集不足ですよ。

  4. 【5309006】 投稿者: スレ主ですよ  (ID:9EEkV/oXuNs) 投稿日時:2019年 02月 11日 11:03

    スレ主です。
    ちゃんと、SAPIX生ですよ。

    もうすぐ始まるSAPIXの入試分析会を前に、SAPIXの今年の受験の結果と
    自分が感じた感覚(受験生が増えているんじゃないか、中堅校がどこも苦戦
    しているのではないか、今年は繰り上げが少ないじゃないか)をちゃんと
    整理して分析会に参加したかったから、この時期にお聞きしました。

    スレッド前半はとてもたくさん良い情報をいただき、ありがとうございました。
    特に、たぶんいないさんの
    SAPIXの先生は
    「絶対に1校は合格して成功体験をさせる様にします。」とおっしゃって
    いたという書き込みを見て激しく納得しました。

    我が家の1人めの時もチャレンジ校受けちゃダメって言われるかなと面接の
    はじめはドキドキしていたのですが、チャレンジ校については特に何もおっ
    しゃらず、〇〇と△△の学校はどっちか好きですか?
    〇〇だったら、1日の午後に受けて合格発表が早いから、早めに合格一つ
    取っていた方が以降、落ち着いた気持ちで戦えると思います、と言われた
    のです。
    あまりあっさりした面接だったので逆に拍子抜けしちゃったのですが、
    たぶんいないさんの投稿を読んでいたら、なるほどーと当時は思ったと
    思います。

    αクラスの方に全落ちがありうるっていうのも納得でした。
    確かに1人めの時は「ここ落ちたらSSのクラスの奴らにバカにされる」
    ともいってましたので。
    親も子供も冷静になって、先生のアドバイスも最大限に取り入れて
    スケジュールを組まなくてはと改めて感じました。

    後半に行けば行くほど「逆にあなたが本当にSAPIX生?」という投稿が
    増えてきましたね(特に人数に対する統計等、持ち出して。SAPIX生はベット
    下のクラスでも結構、他の塾生と比べると基礎ができている子が多いので、
    あの様な画一的な統計は意味がないかと思われます)。

    なので、この辺りで締めさせていただきます。
    情報をいただいた、またがんばってくださいとエールをくださったSAPIXの
    保護者様、ありがとうございました。
    お互い(数年後になるとは思いますが)頑張りましょう。

  5. 【5309786】 投稿者: 、  (ID:Nqp2QyjngGA) 投稿日時:2019年 02月 11日 17:28

    強いこと言っても、
    何年後の全オチが今から不安で仕方ないんですね。
    学校の選択も、とどのつまりが攻めるか守るかだけでしょ。
    今のあなたの文と同じです。

  6. 【5310711】 投稿者: サピでは  (ID:m0lDAQ9YxM6) 投稿日時:2019年 02月 12日 08:02

    全落ち?
    よほどお子さんの学力を鑑みた志望校選びを
    して来なかったか、あるいは
    母親が見栄っ張りだったのでしょうね。

    一応、サピでは何回か面談がありますし、
    講師の空いた時間には志望校相談もしますよ?
    講師の提案した学校も受験しなかった結果なのでは
    と思います。

    そういう親子は、
    大人しく公立にでも行かれた方が良さそうですね。

  7. 【5310910】 投稿者: 元サピ生  (ID:.lWpbvB2NUM) 投稿日時:2019年 02月 12日 09:43

    締めた後ですみません。我が子の時はサピ生仲間で全落ちはいませんでした。
    当時の通学校舎(小規模)でも、公立に行った子はここ数年いないと説明ありました。

    第一志望の本命はかなりのチャレンジでも全く何も言われませんでしたし、持ち偏差5~7上までは十分圏内だが、併願校はしっかりと押さえて、のアドバイスはされました。
    併願校選びでは、サピからはあれこれ学校を薦められなかったので逆に意外でした。我が家で選んだ併願校の希望を出した後の面談では、ここの算数はお子さんの苦手ばかり出る学校だから過去問をやってみて、などの我が子の得意・不得意に合わせたアドバイスはありましたので、面談担当の先生は、担当教科以外の講師ともきちんと話し合いをして面談に臨んでいると感じました。小規模だったのもあるかもしれませんが。

    スレ主さんも、受験年になって併願校が心配な場合は、早めにサピの先生に相談が吉と思われます。先生方はきちんとお子さんを見てくれていますよ!

  8. 【5310988】 投稿者: サピのおすすめ通りにしてよかったです  (ID:2OLIRvyjAyU) 投稿日時:2019年 02月 12日 10:27

    今年終了組です。
    チャレンジ(第一志望)・適正(第二志望)・安全(第三志望)と、80%偏差値に20近くの幅を持たせて出願しました。(1月は地方校の首都圏会場を受験)
    第一・第二志望以外はサピのおすすめに従った形です。
    一応4日以降も出願はしていましたが、無事に3日で受験を終了することができました。

    元サピ生さんと同じでチャレンジ校についてはほとんど何も言われず(第一志望は偏差値足りなくてもできるだけそのままで、という助言は保護者会でも繰り返しありました)、むしろ押さえ・安全校をどうするか、第一志望に向けて1月受験の戦略をどうするかのアドバイスが細かくありました。

    安全校はサピで勧められるまで名前しか知らない学校でしたが、学校説明会を聞きに行き、子供も雰囲気を気に入って出願・受験しました。
    この学校を知ることができて、親子ともに本当に良かったと思っています。

    サピの先生は能動的にアプローチしてくることは少ないですが、相談をすると、子供のことをよく見てくださっていると感じるアドバイスが多いです。
    (当たり前ですが)中学受験の動向には詳しいので、絶対に公立を回避したい旨を話せば「ここなら絶対に安全&おすすめ」の学校を、複数ピックアップしてくれます。

    我が家の実感としては、サピのお勧め通りの受験でよかったと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す